
カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『FF14』吉田直樹氏の名前を冠した太陽系小惑星が誕生する。スクエニ取締役兼執行役員兼第三開発事業本部事業本部長兼『FF14』プロデューサー兼ディレクター兼太陽系小惑星の男
『ファイナルファンタジーXIV』のプロデューサー兼ディレクターである吉田直樹氏は、『FF14』の“顔”としてプレイヤーに広く愛される人物だ。そんな吉田氏の名前を小惑星に命名する人物が現れたようだ。

中国でゲーム発売ライセンスが「9か月ぶり」に発行される。“国が許さないとゲームを発売できない”かの国の事情
中国国家新闻出版署は4月11日、新たに45の国内ゲームタイトルに対して、販売のライセンスを発行した。ライセンス発行は昨年の7月以来であり、長らく停止されていたライセンス発行が再開されたかたちだ。

ロシアのゲーム開発者の多くが、国外脱出を実行/計画しているとの報告。脱出しない開発者にもそれぞれの事情
ロシアのマーケティングサービスApp2Topはゲーム開発者向けアンケートの結果を公開。回答したロシアの開発者たちの約42.3%が、同国をすでに去ったか、あるいは国外離脱を企図しているなどのデータが明らかになった。

ホラーアドベンチャー『Ib』リメイクがSteamで好調スタート。日本語のみ対応のゲーム、一時「全世界売上上位」で存在感
『Ib』リメイク版がSteamで好調なスタートを切っているようだ。PLAYISMの担当者に売上について訊いたところ、「売上は好調に推移している」とのコメントをもらった。

熾烈シューターレース『Warstride Challenges』4月20日早期アクセス配信開始へ。立ちはだかる敵を撃ち抜き最速を目指せ
Focus Entertainmentは4月11日、『Warstride Challenges』を4月19日にSteamにて早期アクセス配信開始すると発表した。『Warstride Challenges』は、立ちはだかる敵を撃ち倒しながら素早くコースを周回するシューティングレースゲームだ。

『カプコンアーケード 2ndスタジアム』発表。カプコンのアーケードゲーム32本を遊べる、本体には『ソンソン』が同梱
カプコンは4月12日、『カプコンアーケード 2ndスタジアム』を発表した。本作は、昨年リリースされた『カプコンアーケードスタジアム』に続くアーケードゲーム集第2弾だ。

TYPE-MOON『魔法使いの夜』フルHD移植12月発売へ。久遠寺有珠役は花澤香菜さんなど、キャスト陣もお披露目
アニプレックスは4月12日、『魔法使いの夜』移植版を2022年12月に発売すると発表した。キャスト陣もお披露目されている。

『Apex Legends』最新アプデでストームポイントの重大バグ修正が公式アナウンス。ワットソンのフェンスやパスファインダーのジップラインがちゃんと置ける
Respawn Entertainmentは4月12日、『Apex Legends』に向けて最新アップデートを配信した。ストームポイントでの設置系アビリティが使用不可能となるバグの修正が公式にアナウンスされた。

『星のカービィ ディスカバリー』にて、“ハンマー大ジャンプ”バグが注目集める。飛び上がり、天上へとぶっ飛び
『星のカービィ ディスカバリー』にて“ハンマー大ジャンプ”バグが発見された。一部ボス戦をスキップできてしまうほどバグ技。

『クロノ・クロス』リマスター版がパフォーマンス問題に直面。『クロノ・トリガー』に続く移植の苦難
『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』が、発売から数日にして厳しい評価に直面しているようだ。『クロノ・クロス』リマスターのパフォーマンス問題について、ユーザーなどが指摘している。
