カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

夢見の国のメトロイドヴァニア『Being and Becoming』発表。倒した魂を召喚し、眠りに囚われた王国を探索
パブリッシャーのCRITICAL REFLEXは3月23日、『Being and Becoming』を正式発表した。『Being and Becoming』は広大なマップを探索するメトロイドヴァニアゲームだ。

デッキ構築型ホラーゲーム『Inscryption』がGDC Awards・IGF Awardsにて大賞をダブル受賞。同時受賞は史上初の快挙
『Inscryption』が「Game Developers Choice Awards」におけるGame of the Yearおよび、「Independent Games Festival Awards」Seumas McNally Grand Prizeを受賞した。

『ハースストーン』開発者メディア合同インタビュー。「超大型」開発秘話や新種族ナーガが担う役割を聞いた
Blizzard Entertainmentは3月18日、デジタルカードゲーム『ハースストーン』の新拡張版「深淵に眠る海底都市」を発表した。今回は新拡張について、開発インタビューを実施。その内容をお届ける。

パーティ編成シニカルRPG『パーティラッシュ!!』Steamで配信開始。パーティを編成し、異世界を窮地から救い出せ
CRESTは3月24日、パーティ編成シニカルRPG『パーティラッシュ!!』をSteamにてリリースした。16万とおり以上のパーティを編成可能なRPGだ。

Nintendo Switch向けセールに約120タイトルが追加。『牧場物語』や『地球防衛軍』シリーズなどがお買い得
ニンテンドーeショップにて本日3月24日、Nintendo Switch向けのセールタイトルが追加された。セール入りが比較的めずらしい作品を含めた約120タイトルがラインナップに加わっている。本稿では、それらのタイトルからいくつかピックアップしていこう。

破壊系レースゲーム『Wreckfest レックフェスト』 Nintendo Switch版が国内発売へ。ライバルとぶつかり合い、仲良く木っ端みじん
パブリッシャーのTHQ Nordic Japanは3月24日、『Wreckfest レックフェスト』 をNintendo Switch向けに国内発売すると発表した。『Wreckfest レックフェスト』は、破壊要素に重点をおいたレースゲームだ。

『マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~』Nintendo Switch版が4月28日発売へ。大幅に安くなった、高評価リッチノベル
ヒューネックスは3月24日、『マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~ 』Nintendo Switch版を4月28日に発売すると発表した。大量のCGとカートゥーンアニメ演出で少女とドラゴンの活躍を描く、スペースオペラノベルADV。

『ファントム・キングダム』と『絶対ヒーロー改造計画』Nintendo Switch向けに3月31日発売へ。魔界再興SRPGと、ヒーローの特訓ダンジョンRPGの移植版
日本一ソフトウェアは3月24日、『ファントム・キングダム』および『絶対ヒーロー改造計画』のNintendo Switch版を3月31日に発売すると発表した。ダウンロード専用タイトルとしてリリース予定となっている。

デッキ構築アドベンチャー『Foretale』正式発表。カードによって無数に分岐する異世界の物語
パブリッシャーのDear Villagersは3月23日、『Foretale』を正式発表した。『Foretale』はデッキ構築によって物語が進行するアドベンチャーゲームだ。

Nintendo Switch『シャドウバースチャンピオンズバトル レジェンダリーエディション』発売。高評価ゲームが安くなりDLCがセット
Cygamesは3月24日、『シャドウバースチャンピオンズバトル レジェンダリーエディション』を発売した。対応プラットフォームはNintendo Switch。アニメ「シャドウバース」を原作としたゲームだ。