カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

2Dアクション『Laugsh!』発表、Steamにて配信予定。100人の仲間とラッシュを仕掛ける、協力バトル
kodansha gamesは11月6日、『Laugsh!(ラッシュ!)』を発表した。『Laugsh!』は、100人の仲間と協力して敵とたたかう、1人用の2Dアクションゲームである。

『FF14』第67回PLLにて新情報が公開。少人数PvPやクラフター/ギャザラー関連調整の詳細が判明
スクウェア・エニックスは11月6日、『FF14』の新情報を配信する生放送「第67回プロデューサーレターLIVE」を配信した。「暁月のフィナーレ」における 生活系コンテンツやシステム関連、PvP関連のアップデートについて紹介された。

台湾3Dアクション『Dusk Diver 2 崑崙靈動』2022年2月24日発売へ。西門町で繰り広げられる、パワーアップした街並みと戦闘
JUSTDAN INTERNATIONALは11月6日、『Dusk Diver 2 崑崙靈動(ダスクダイバー2 こんろんれいどう)』を2022年2月24日に発売すると発表した。
『Dusk Diver 2 崑崙靈動』は、台湾を舞台にした3Dアクションゲーム。

国産斬撃アクション『LIBLADE』Steamでついに本日配信開始へ。スティックを弾いて敵を斬る、爽快なツインスティック・スラッシュ
個人開発者ゑっ(Eh)氏は11月6日、『LIBLADE(リブレイド)』を本日配信開始すると発表した。『LIBLADE』は、スティックを弾いて斬撃を繰り出す、ツインスティック・スラッシュアクションゲームだ。

ステルスRPG『Guns Undarkness』PC(Steam)向けに正式発表。『ペルソナ』シリーズの目黒将司氏が描く、核戦争後の世界
インディーゲームクリエイターの目黒将司氏は11月6日、『Guns Undarkness(ガンズ アンダークネス)』を正式発表した。『Guns Undarkness』は、ステルスRPGだ。

ロボットカスタマイズ・バトルレーシング『BREAK ARTS II』PS4版12月2日発売へ。カスタムしたマシンを駆り、勝利を目指せ
PLAYISMは11月6日、『BREAK ARTS II』PlayStation 4版を12月2日に配信開始すると発表した。『BREAK ARTS II』は、カスマイズした機体を駆ってレースを繰り広げる、ロボットカスタマイズバトルレーシングゲームだ。

Steam無料キーを配ったら「全部転売された」開発者の嘆きが話題に。国内インディークリエイターたちが販促と信用の狭間で悩む
国内のインディーゲーム開発者たちが、ある悩みの種を明かしているようだ。Steamで発行できる「レビュー用キー」の扱いである。

『Apex Legends』最新アップデートが本日配信。トリテとEVA-8弱体化、G7スカウト強化にくわえ、射撃訓練場の隠し要素が復活
Respawn Entertainmentは11月6日、『Apex Legends』の最新アップデートを配信した。トリプルテイクとEVA-8、G7スカウトの性能が調整されている。

『FF14』大型拡張ディスク「暁月のフィナーレ」発売が2週間延期。吉田氏が涙ながらに報告
スクウェア・エニックスは11月6日、『ファイナルファンタジーXIV』の新情報を配信する生放送「第67回プロデューサーレターLIVE」を配信。11月23日の発売を予定していた大型拡張ディスク「暁月のフィナーレ」の発売延期が発表された。

『あつまれ どうぶつの森』喫茶ハトの巣で聞けるこぼれ話が深い。ついに語られる“あの人気キャラ”の転職事情
『あつまれ どうぶつの森』で、新施設となる「喫茶 ハトの巣」のオープン。来店客の中には、これまで本作で出会えなかった懐かしいどうぶつたちの姿も。思わぬどうぶつからの思わぬこぼれ話に、ファンの注目が集まっている。