Facebook
RSS
Twitter
Youtube
Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
インタビュー
取材・リポート
コラム
求人
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
Facebook
RSS
Twitter
Youtube
英語版/English site
サインイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
あなたのユーザー名
あなたのパスワード
パスワードをお忘れですか?助けを得ます
パスワードの復元
パスワードをリカバーする
あなたのEメール
パスワードはEメールで送られます
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
『STEINS;GATE RE:BOOT』発表、2025年発売へ。『シュタインズ・ゲート』が装いを新たにリブート
ニュース
爆音ヘヴィメタルで除霊するホラーゲーム。人気騙し合いゲームの“みんな一緒にロシアンルーレット”無料アプデ。鯉が温泉でくつろぐ庭造り。今週の見逃せないゲーム7選
ニュース
ローグライト白猿アクション『ダンジャングル』、Steamにて高評価スタート。武器や呪文を結合・強化し、失敗から学びジャングルの最奥へ
ニュース
『龍が如く8』や『ホグワーツ・レガシー』、『Balatro』などが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ
ニュース
『Factorio』大型DLC「Space Age」はNintendo Switch向けの配信を断念、“規模大きすぎ”のため。でも大型アプデ2.0は配信予定
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
『メタファー:リファンタジオ』レビュー。悪魔の不在によって生まれたのは「誠実さ」、今の時代へ歩みだしたアトラスの新たな挑戦
レビュー・インプレ
『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』先行プレイ感想。緊張感ある撃ち合い、不気味で寂しい廃墟……時間が経っても、シリーズの“味”は色濃く残る
レビュー・インプレ
美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』は、「死にゲー」を緩和しつつもボス戦は強く。アニメ調とアメとムチ難易度で独自の特徴放つ
レビュー・インプレ
『The First Berserker: Khazan』先行プレイ感想。『アラド戦記』のソウルライク……ながら原作知識関係なく連続ジャスガからの反撃が気持ちいい死にゲー
レビュー・インプレ
PS5『アストロボット』レビュー。PS5のポテンシャルと技術力を120%活かす、クリエイティビティの結晶
インタビュー
インタビュー
「しゃぶしゃぶを食べながら考えたSEKIRO風バトル」。謎のSteam日本風ゲームは、「日本からヨーロッパに行ったくノ一が、縄とかで死んで蘇って戦うえぐい難易度のゲーム」らしい。日本を勉強して作ってるとのこと
インタビュー
「血液は芸術」新作Steam強烈ホラーゲーム『ぐちゃぐちゃ』には、グロさの中に美しさあり。市松人形VTuberが挑む「作家性と一般感覚」の狭間
インタビュー
「いつのまにか“外国産日本愛強めゲーム”or”血みどろゲーム“パブリッシャーになりました」。日本田舎ドリフトシムや田舎コンビニ店員ゲームを出そうとするBeep Japan代表に狙いを訊いた
インタビュー
ANA NEOが手がけるバーチャル旅行アプリ「ANA GranWhale」が頑張ってるらしい、9月には高野山実装。AIQVE ONE×ANA NEOに話を訊いた
インタビュー
好調SteamパブリッシャーGamirror Gamesが日本向けにゲームを出し続けるのは「Steamの日本市場が成長しているから」。好評ゲームを出す秘訣など、動向を訊いた
インタビュー
取材・リポート
コラム
コラム
Steam「圧倒的好評」の壮絶アドベンチャーゲーム『飢えた子羊』は、「主人公に釘宮理恵ボイス」実装で没入感増し。お手頃価格で珠玉の作品を楽しめる
コラム
新作メカSRPG『鋼嵐 – メタルストーム』の楽しさはPCで「俺のメカオールスターチーム」で戦争できるところにあり。寄せ集めメカ集団が、孤高のメカ部隊になるまで
コラム
『Wizardry Variants Daphne』は、「古き良きWiz」と「異質さ」が混濁する“変種ウィザードリィ”だった。定番と掟破りがもたらす新たな体験
コラム
リアルMMO戦争ゲーム『War Thunder』に、何も知らない新米が迷い込んだら。魚雷撃てず集中砲火でボッコボコ、戦車は秒で爆発炎上……そして見つけた「癒し」
コラム
Steamメカ軍団ゲーム『Mechabellum』は、「自動」で進撃するメカ軍団がワチャワチャバトルを見るのが熱い。繰り出す先読みカウンターパンチ
求人
PR
『あんスタ!!』開発Happy Elementsは「開発にも意見出していくプロモーション担当」を求む。開発に全く口出ししない系社長はなぜ今、そのやり方を変えようとしているのか?
求人
Q.「ゲームを作らないパブリッシャーがなぜ忙しいんですか」A.「できる以上のことをする必要があるから」。PLAYISMが今忙しい理由、そして業界未経験者も含め求める人材とは
PR
「苦しみの10年」を経て、ゲームデバッグ業界でポールトゥウィンが業界トップに戻りかけているらしい。10年もがいた理由と、最近調子が戻った理由を訊いた
PR
“時代逆行スタイル”ゲーム会社・スタジオフレアはなぜその道を選び、何を作ろうとしているのか。「ただ面白いゲームを作りたい」を貫く森利道氏に訊く
PR
「プロジェクトマネージャーは一体どれだけ大事なのか」、『BLUE PROTOCOL』PM陣に訊いて驚く“プロジェクトの背骨”っぷり
ホーム
ニュース
ページ 1145
ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
最新
最新
特集投稿
人気順
7日間人気
評価順
ランダム
ニュース
IGN Entertainmentがゲーム販売サイト「Humble Bundle」を買収
Shuji Ishimoto
-
2017-10-14 08:36
ニュース
Epic Games、『Fortnite』チートツール販売者兼利用者2人を著作権侵害で提訴。既に数千単位でのアカウントバンも
Ryuki Ishii
-
2017-10-14 07:36
ニュース
フィンランド独立100周年を記念して、フィンランド人開発者がファミコン用ゲームを制作。ソビエト兵を撃ち、アザラシは目からビーム
Taijiro Yamanaka
-
2017-10-13 19:50
ニュース
『Yono and the Celestial Elephants』Steamで発売。世界に調和をもたらすため子象が健気にがんばる、『ゼルダの伝説』風アクションADV
Taijiro Yamanaka
-
2017-10-13 18:55
ニュース
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』Mod人気は加熱の一途を辿る。きかんしゃトーマス、パラセール型のバズなどが生まれる
Ayuo Kawase
-
2017-10-13 17:27
ニュース
『Horizon Zero Dawn』「凍てついた大地」新たな冒険の舞台を紹介する最新映像公開。最初で最後の拡張コンテンツ
Ryuki Ishii
-
2017-10-13 16:42
ニュース
Steam版『イースVIII』は12月中旬の発売を目指す、国産ゲーム改造のスペシャリスト「Durante」氏が開発に参加
Ayuo Kawase
-
2017-10-13 15:49
ニュース
SWERY氏の新作『The Good Life』Figでのクラウドファンディングは失敗に終わる。さまざまな反省点を踏まえ、Kickstarterで再スタートへ
Taijiro Yamanaka
-
2017-10-13 14:10
ニュース
心霊映像を撮影し、電子音声現象を調査する異色のホラーアドベンチャー『Sylvio 2』Steam配信開始
Ryuki Ishii
-
2017-10-13 10:09
ニュース
『Life is Strange: Before the Storm』エピソード2のトレイラー公開。海外版の配信は10月19日
Ryuki Ishii
-
2017-10-13 09:21
ニュース
宇宙開発シム『Kerbal Space Program』Steamにて大量の不評レビューが投下。一人の中国人ユーザーの指摘に真摯に対応したことが裏目に
Taijiro Yamanaka
-
2017-10-12 20:14
ニュース
『タイタンフォール』のRespawn Entertainmentが新作VRタイトルを開発中。おなじみのシリーズ作品ではないシューティングに
Ayuo Kawase
-
2017-10-12 19:31
ニュース
ニンテンドースイッチ向け「持ち運び可能な小型ドック」と「装着型モバイテルバッテリー」本日発売。周辺機器メーカーNykoから
Ayuo Kawase
-
2017-10-12 18:32
ニュース
『Grim Dawn』ボリューム満点の有料DLC「Ashes of Malmouth」配信開始。ゲーム本体は70%オフ
Ryuki Ishii
-
2017-10-12 15:25
ニュース
冒険者のストレスを管理するRPG『ダーケストダンジョン』ついに日本上陸、PlayStation 4/Vita/PC向けに日本語版が発売へ
Ayuo Kawase
-
2017-10-12 14:05
ニュース
Nicalisが『Knight Terrors』を発表。ニンテンドースイッチ向けに10月24日発売、魔物を薙ぎ払いながら走り続けるエンドレスランゲーム
Taijiro Yamanaka
-
2017-10-12 13:49
ニュース
風吹く街で暮らすスローライフRPG『My Time At Portia』2018年1月に発売へ。ニンテンドースイッチ/XboxOne版の発売も確定
Ayuo Kawase
-
2017-10-12 13:07
ニュース
ニンテンドースイッチ向け『オーバークック スペシャルエディション』配信開始。パーティーゲームの新定番とも評された料理ゲーム
Ayuo Kawase
-
2017-10-12 11:16
ニュース
『PUBG』の同時接続数が初の200万人超え。セールスは1500万本。『Fortnite』も累計プレイヤー数1000万人と絶好調
Ryuki Ishii
-
2017-10-12 08:19
ニュース
『Overwatch』ハロウィンイベント開幕。ジャンケンシュタイン博士が新たな仲間を連れて帰ってきた
Ryuki Ishii
-
2017-10-11 18:42
ニュース
精神疾患を抱えた女性を描くADV『Hellblade: Senua’s Sacrifice』、10月10日分の利益を精神病患者の支援団体に全額寄付
Taijiro Yamanaka
-
2017-10-11 18:08
ニュース
『Undertale(アンダーテイル)』コレクターズエディションを含めたパッケージ版の予約受付が開始、日本語限定の特典も
Ayuo Kawase
-
2017-10-11 17:47
1
...
1,144
1,145
1,146
...
1,314
Page 1,145 of 1,314
PR
PR
『World of Warships』初心者攻略ガイド初級編(2022年11月版)。入門者でも悩まずプレイ、新人艦長に捧ぐいろは
Koutaro Sato
-
2022-10-22 14:00
正式サービス開始から7周年を迎えた『World of Warships』。本シリーズでは全4回にわたって新人艦長への攻略情報をお届けする。第1回。
Steamサマーセールに際して、ゲーム開発者らが「専門家の視点」でオススメするタイトル19選
コラム
2018-06-22 18:00
Steam日本語アプデ配信『How 2 Escape』の“スマホを併用した友人との列車脱出劇”が面白い。指示側と脱出側に分かれる非対称列車脱出
PR
2023-12-22 15:01
求人PR
PR
小野義徳氏は、なぜラセングル社長になったのか。小野氏から見たラセングルの外と内、そして見えてきた “面白い現在地”
AUTOMATON JP
-
2022-11-02 12:00
2021年5月、元カプコンの小野義徳氏がディライトワークスの社長に就任した。その後ゲーム事業はラセングルに継承されたが、小野氏は引き続き社長についている。そもそもとして、なぜ小野氏はディライトワークスに入ったのか。話を訊いた。
「苦しみの10年」を経て、ゲームデバッグ業界でポールトゥウィンが業界トップに戻りかけているらしい。10年もがいた理由と、最近調子が戻った理由を訊いた
PR
2024-02-07 12:00
『FGO』のラセングルで、エンジニアとして働くのはどんな感じ?疑り深い聞き手が、エンジニア部門長と匿名スタッフに本音を訊こうとする
PR
2023-05-16 13:00
レビュー
レビュー・インプレ
『メタファー:リファンタジオ』レビュー。悪魔の不在によって生まれたのは「誠実さ」、今の時代へ歩みだしたアトラスの新たな挑戦
レビュー・インプレ
『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』先行プレイ感想。緊張感ある撃ち合い、不気味で寂しい廃墟……時間が経っても、シリーズの“味”は色濃く残る
レビュー・インプレ
美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』は、「死にゲー」を緩和しつつもボス戦は強く。アニメ調とアメとムチ難易度で独自の特徴放つ
レビュー・インプレ
『The First Berserker: Khazan』先行プレイ感想。『アラド戦記』のソウルライク……ながら原作知識関係なく連続ジャスガからの反撃が気持ちいい死にゲー
コラム
コラム
Steam「圧倒的好評」の壮絶アドベンチャーゲーム『飢えた子羊』は、「主人公に釘宮理恵ボイス」実装で没入感増し。お手頃価格で珠玉の作品を楽しめる
コラム
新作メカSRPG『鋼嵐 – メタルストーム』の楽しさはPCで「俺のメカオールスターチーム」で戦争できるところにあり。寄せ集めメカ集団が、孤高のメカ部隊になるまで
コラム
『Wizardry Variants Daphne』は、「古き良きWiz」と「異質さ」が混濁する“変種ウィザードリィ”だった。定番と掟破りがもたらす新たな体験
コラム
リアルMMO戦争ゲーム『War Thunder』に、何も知らない新米が迷い込んだら。魚雷撃てず集中砲火でボッコボコ、戦車は秒で爆発炎上……そして見つけた「癒し」
取材・インタビュー
インタビュー
「しゃぶしゃぶを食べながら考えたSEKIRO風バトル」。謎のSteam日本風ゲームは、「日本からヨーロッパに行ったくノ一が、縄とかで死んで蘇って戦うえぐい難易度のゲーム」らしい。日本を勉強して作ってるとのこと
インタビュー
「血液は芸術」新作Steam強烈ホラーゲーム『ぐちゃぐちゃ』には、グロさの中に美しさあり。市松人形VTuberが挑む「作家性と一般感覚」の狭間
取材・リポート
スクエニSRPG『トライアングルストラテジー』VR版は「動いて遊ぶ」楽しさが上乗せ。“おもちゃ感覚”で動かす遊びと、未来感ある便利さと
インタビュー
「いつのまにか“外国産日本愛強めゲーム”or”血みどろゲーム“パブリッシャーになりました」。日本田舎ドリフトシムや田舎コンビニ店員ゲームを出そうとするBeep Japan代表に狙いを訊いた
インタビュー
ANA NEOが手がけるバーチャル旅行アプリ「ANA GranWhale」が頑張ってるらしい、9月には高野山実装。AIQVE ONE×ANA NEOに話を訊いた
インタビュー
好調SteamパブリッシャーGamirror Gamesが日本向けにゲームを出し続けるのは「Steamの日本市場が成長しているから」。好評ゲームを出す秘訣など、動向を訊いた
新着記事
ニュース
『STEINS;GATE RE:BOOT』発表、2025年発売へ。『シュタインズ・ゲート』が装いを新たにリブート
Keiichi Yokoyama
-
2024-10-27 21:24
MAGES.は10月27日、『STEINS;GATE RE:BOOT(シュタインズ・ゲート リブート)』を発表した。対応プラットフォームは明かされておらず、2025年にリリース予定。ティザーPVでは、新しいビジュアルになったキャラクターたちの姿などが確認できる。
『メタファー:リファンタジオ』の評価が自分の中で二転三転。あるいはいつもの味。『Dead Cells』開発元新作『Windblown』はキビキビ操作が良い。『三國志8 REMAKE』を楽しむ。今週のゲーミング
Now Gaming
2024-10-27 16:11
爆音ヘヴィメタルで除霊するホラーゲーム。人気騙し合いゲームの“みんな一緒にロシアンルーレット”無料アプデ。鯉が温泉でくつろぐ庭造り。今週の見逃せないゲーム7選
ニュース
2024-10-27 12:14
ローグライト白猿アクション『ダンジャングル』、Steamにて高評価スタート。武器や呪文を結合・強化し、失敗から学びジャングルの最奥へ
ニュース
2024-10-26 18:22
『龍が如く8』や『ホグワーツ・レガシー』、『Balatro』などが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ
ニュース
2024-10-26 17:18
もっとロードする