カテゴリー レビュー・インプレ

レビューは、オンラインゲームなど終わりがないものを除き、原則クリアしたタイトルを対象にしています。アーリーアクセスやデモなど正式発売前のゲームはプレビュー、軽い紹介はインプレッションとして分けています。

『ダンジョンエンカウンターズ』レビュー。スクエニが贈る、骨と皮だけの、信頼と裏切りの、破壊と自由のひとでなしRPG

スクウェア・エニックスによる新作RPG『ダンジョンエンカウンターズ』。狂気的なまでミニマルを追求したデザインのなかには、たしかにRPGの楽しさの真髄が詰め込まれていた。孤高であり、魅力的な、ほかでは体験できないそのゲーム内容を、本稿で紹介していこう。

『あつまれ どうぶつの森』無料アップデートおよび『ハッピーホームパラダイス』レビュー。「あつめる」工夫と「あつまらない」自由

『あつまれ どうぶつの森』無料アップデートおよび『ハッピーホームパラダイス』レビュー。本稿では最終無料アップデートと有料DLCを通じて『あつ森』はどう改善されたのか、ゲームプレイはどのように変じたのかを論じていく。

『Inscryption』レビュー。話題にしたくてたまらない、カードをつかった、すごくおもしろいゲーム

『Inscryption』というゲームが発売された。遊んだ。すごいゲームだった。面白かった。みんなもぜひ購入して遊んでほしい。……本来ならこれで執筆を止めるべきなのであろう。しかし心から湧き上がる衝動をどうしても抑えることができなかった。

オープンワールドFPS最新作『ファークライ6』先行プレイレポート。ド派手なシューティングの傍ら、ワニが敵を喰らい、ニワトリが車を燃やす

オープンワールドFPS最新作『ファークライ6』先行プレイレポート。ド派手なシューティングの傍ら、ワニが敵を喰らい、ニワトリが車を燃やす。今回の先行プレイでは、そんなアミーゴたちとの出会いや交流を楽しんだ。

サバイバルホラーADV『ソング オブ ホラー』日本語版紹介。難解な謎解きの果て、自らの好奇心に殺される

『ソング オブ ホラー』は、スペイン・マドリードを拠点に活動するProtocol Gamesによって開発されたホラーアドベンチャーだ。本稿では、DMM GAMESより提供された『ソング オブ ホラー』PS4版をPS5の後方互換機能によりプレイし、ゲーム内容を紹介する。