Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
インタビュー
取材・リポート
Indie Pick
Devlog
Technical
インタビュー
取材・リポート
コラム
特別企画/PR
現在の人気記事
『幻塔』のキャラモーションに『原神』からのコピー疑惑が浮上。ただし“繰り返す歴史”を感じる者たちも
『Apex Legends』のヒートシールド搭載エコーを使い“アレ”を作るプレイヤー現れる。開発者も陽気に反応
オープンワールド『幻塔』はたしかに面白いけれど。ブリジットに釣られて『GUILTY GEAR -STRIVE-』を遊ぶ。『VOIDCRISIS』はアクションかと思きやMOBA。今週のゲーミング
オンライン対応たこパゲーム『たこパ サバイバル』Steamストアページ公開、8月27日リリース予定。奇妙なたこ焼きパーティー
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』傀異討究クエレベル最大でもモンスターは“最強”にならないとの報告。親切設計になぜか寂しいとの声
『Nintendo Switch Sports』最新アプデであの男が再登場を果たす。“最強”の愛されレジェンド帰還に歓声あがる
東方Project新作『バレットフィリア達の闇市場 〜 100th Black Market.』Steam版が突如配信開始。アビリティカードを使った弾幕STG
『ゼノブレイド3』レビュー。集大成にして最高傑作。忘れ得ぬ体験を与えてくれる、モノリスソフト12年の結晶(ネタバレあり)
町脱出放置ADV『AZNANA』スマホ向けに基本プレイ無料で配信開始。 『ALTER EGO』の開発者が手がける、顔だけの少女と喋れない少年の物語
国会議員の赤松健氏が「(ゲームは)3時間で飽きるだろ」と発言し謝罪。漫画家ゲーマー議員の発言の真意は
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
English Page
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
ゲーム実況者ガッチマン氏が監修したホラーゲーム8月17日昼頃配信へ。『クロックタワー』系のスラッシャーホラー
ニュース
“料理・飲み物をジャンプさせるだけ”のゲームが、海外PS Storeに続々登場。メーカーの狙いとは
ニュース
『Apex Legends』のヒートシールド搭載エコーを使い“アレ”を作るプレイヤー現れる。開発者も陽気に反応
ニュース
東方Project新作『バレットフィリア達の闇市場 〜 100th Black Market.』Steam版が突如配信開始。アビリティカードを使った弾幕STG
ニュース
オープンワールド『幻塔』はたしかに面白いけれど。ブリジットに釣られて『GUILTY GEAR -STRIVE-』を遊ぶ。『VOIDCRISIS』はアクションかと思きやMOBA。今週のゲーミング
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
『ゼノブレイド3』レビュー。集大成にして最高傑作。忘れ得ぬ体験を与えてくれる、モノリスソフト12年の結晶(ネタバレあり)
レビュー・インプレ
HORIのアーケードスティック新製品「ファイティングスティックα」レビュー。新システムで生まれ変わった『GBVS』を使ってレポート
レビュー・インプレ
『Stray』レビュー。猫になることで見えてくる、異種族とのつながりの尊さ
レビュー・インプレ
『信長の野望・新生』紹介。復帰勢による、優秀な家臣に頼りっきりの織田信長事前プレイ体験記
レビュー・インプレ
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』レビュー。「追加コンテンツ」としては極めて真っ当な仕上がり
インタビュー
インタビュー
新たなインディーゲームパブリッシャー、グラビティゲームアライズの目指す先。新たなIPやビジネスを求めて
インタビュー
Cygamesが本気で作るローグライトアクション『リトル ノア 楽園の後継者』開発インタビュー。なぜローグライトなのか、なぜ『リトル ノア』なのか
インタビュー
『ハースストーン』開発者メディア合同インタビュー。「殺人事件」というテーマや、久々登場の新カードタイプについて聞いてみた
インタビュー
Nintendo Switch『グランダイバー!~がんばれ!ツルハシくん~』開発者インタビュー。アークシステムワークスの挑戦的な本気タイトル、開発経緯などを訊く
インタビュー
ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』Team NINJA 安田文彦氏&山際眞晃氏インタビュー。『Bloodborne』Pが『仁王』チームの新作づくりにもたらす影響
インタビュー
取材・リポート
Indie Pick
Indie Pick
ダンジョン探索アクションRPG『Knight Crawlers』開発中、Steamにて11月配信へ。物理演算を取り入れ派手に戦う
Indie Pick
00年代インターネット風ADV『餓史シャチの幸』Steam版が5月4日配信へ。奇妙な個人ホームページの深部に潜る
Indie Pick
モリモリ天地創造サンドボックス『Meor』プレアルファ版が公開中。自由自在に盛って削って、無限ニワトリと戯れる
Indie Pick
写真を介した日本語学習ゲーム『Shashingo』開発中。日本人でも遊びたい、ミニチュアな街の撮影さんぽ
Indie Pick
魔法学校シム『Witchery Academy』開発中。見習い魔法使いとしてのんびり学校生活、授業を通じて魔法のスキルを高める
Devlog
全部
Technical
インタビュー
取材・リポート
PR
『ドラクエ』『FF』を支える“音の技術”。スクエニサウンドシステムに搭載されている音声圧縮コーデックHCAは、開発をどのように助けているのか?
インタビュー
Unreal Engine 5開発スタッフミニインタビュー。オープンワールドゲーム開発を容易にする次世代ゲームエンジン
PR
MMORPG『ブレイドアンドソウル』は、ゲームエンジンアップグレードで大幅進化を果たした。開発陣が語る、大きな進化と変えなかったこと
PR
モバイルゲームの運営を譲り受け「長命化」させるマイネット。彼らはどのようにサービスを移管しているのか?インフラ担当会社ビヨンドと共に内情を明かす
コラム
コラム
Cygames新作『リトル ノア 楽園の後継者』は、既存のローグライトアクション研究成果が詰まっている。良い部分から学び独自性をもたらす
コラム
『エルデンリング』睡眠プレイで狭間の地を巡る。寝かしつければ見えてくる、強敵の胸キュンな可愛さ
コラム
『エルデンリング』と時期被っちゃったけど、GWにでも遊んでほしいゲーム5本
コラム
『原神』の“八重神子騒動”は何が問題だったのか。二転三転を経て巻き戻しになったトラブルの論点
コラム
『レインボーシックス シージ』から離れてしまったすべてのプレイヤーへ、3000時間を捧げた筆者が紹介するシージ今昔
特別企画/PR
PR
“2日で30社商談”の衝撃。アニメ・ゲーム業界向けオンライン商談イベント「アニメ・ゲームサミット」は、どれほど高コスパイベントなのか
PR
「ソニック」未経験者でも『ソニックオリジンズ』は楽しめるのか。クラシック「ソニック」決定版
PR
SFソウルライク『Dolmen(ドルメン)』の恐怖体験がえげつない。死と隣合わせの未知探索
PR
『リネージュW』は、話も世界観も暗すぎてクセになる。「ダーク エルフ」実装前に振り返る、引き込まれるような陰鬱設定
特別企画
『バビロンズフォール』の『ニーア オートマタ』コラボには、どれほど『ニーア オートマタ』要素が散りばめられているのか
ホーム
タグ
Bit News
タグ: Bit News
最新のニュースをお届けする「Bit News」
ニュース
『Fallout 4』ファンの死を悼んで公式がNPCとして登場させる、再会した亡き弟がゲーム内でくれたもの
Ritsuko Kawai
-
2016-09-05 18:17
ニュース
『高慢と偏見』の小説家ジェーン・オースティンの世界観がまさかのMMORPG化。『Ever, Jane』がオープンβテスト中
Hajime Kasai
-
2016-09-05 17:19
ニュース
Hello Games、『No Man’s Sky』の今後の方針を表明。「サポートチーム」の新設や無料での改善と拡張を予告
Ayuo Kawase
-
2016-09-05 12:58
ニュース
少年と犬、ふたりの絆を描く『Ian’s Eyes』配信開始。パートナーを導き脱出を目指すサバイバルホラー
Natsumi Oshima
-
2016-09-02 20:06
ニュース
ネズミが「移動要塞」を駆り、砂漠の先にある黄金郷をめざす『サバクのネズミ団!』3DS向けに配信開始
Yuzuru Sonohara
-
2016-09-02 19:28
ニュース
『Overwatch』ランクマッチの第2シーズンがPC向けに開始、格付け仕様変更とドイツ廃村舞台の新マップ
Ritsuko Kawai
-
2016-09-02 18:49
ニュース
ニンジャFPS続編『Shadow Warrior 2』の予約販売がSteamで開始、PC版発売日は10月14日に。予約特典は“チェーンソー刀”
Shuji Ishimoto
-
2016-09-02 17:03
ニュース
ビートを刻むローグライク『Crypt of the NecroDancer』にDLCが近日登場か。その名も「Amplified」
Ayuo Kawase
-
2016-09-02 12:35
ニュース
『ピクミン』新作は2Dアクションに、『マリオメーカー』『ヨッシーウールワールド』の移植も。3DSダイレクト振り返り
Ayuo Kawase
-
2016-09-02 01:37
ニュース
e-Sportsプロ選手をテーマとした人気オンライン小説「全職高手」がアニメ化。e-Sportsの巨人テンセント、メディアミックス戦略へ
Sawako Yamaguchi
-
2016-09-01 21:17
ニュース
現実とゲームの世界がリンクするノベル『Lifeline:クライシス・ライン』が配信開始。主人公はテキサス州の刑事
Ayuo Kawase
-
2016-09-01 19:55
ニュース
18禁美少女ゲーム『クロノクロック』英語版のKickstarter始動、初日で目標額の倍近くを獲得する
Ritsuko Kawai
-
2016-09-01 19:35
ニュース
北欧神話ベースの戦略シミュレーションRPG『The Banner Saga』ついに公式日本語版が配信開始
Yuzuru Sonohara
-
2016-09-01 18:16
ニュース
『Fallout 4』向けにNVIDIAが公式Mod「Vault 1080」を制作、9月2日から開催の「PAX West」で公開予定
Ritsuko Kawai
-
2016-09-01 16:35
ニュース
拡張パックや公式日本語サポート、数多くの修正も含む『Titan Quest Anniversary Edition』がリリース。前作所持者は無料アップグレード
Ayuo Kawase
-
2016-09-01 15:00
ニュース
発売から13年が経過した『EVE Online』11月からF2P化を実施へ、一部制限はあるものの無料でプレイすることが可能に
Shuji Ishimoto
-
2016-09-01 12:06
ニュース
『No Man’s Sky』、ユーザーの不満は大規模な返金騒動へと発展。本当に必要だった“アフターケア”は存在したか
Ayuo Kawase
-
2016-08-31 20:55
ニュース
『Civilization VI』、非暴力主義&宗教に強みを持つインド文明の紹介動画公開。率いるのは毎度おなじみのガンジー
Yuzuru Sonohara
-
2016-08-31 16:40
ニュース
ターンベース式のサバイバルゲーム『Overland』早期アクセス版のパブリック配信が開始、人と犬が文明崩壊後の世界を征く
Shuji Ishimoto
-
2016-08-31 11:44
ニュース
崩壊した世界を列車で駆け、廃墟の駅を巡るサバイバルアクション『The Final Station』が本日発売
Hajime Kasai
-
2016-08-31 10:10
ニュース
小島秀夫氏がVRスタジオの顧問として加わることが発表。新たな表現の模索へ
Hajime Kasai
-
2016-08-30 21:02
ニュース
データ収集サイト「Steam Spy」の影響力がゲーム会社を悩ませる。“非公式データ統計サイト”はアリかナシか?
Ayuo Kawase
-
2016-08-30 18:54
1
...
775
776
777
...
821
Page 776 of 821
PR
PR
ローグライト『メタリックチャイルド』はいまが遊び時。『天穂のサクナヒメ』とのコラボDLCや大型アプデで進化した内容を見よ
Keiichi Yokoyama
-
2022-03-31 12:01
CRESTは3月31日、『メタリックチャイルド』にて大型アップデートを実施し、新コンテンツを配信した。本稿では、コンテンツの配信に先駆け、コラボDLCやアップデートの内容を先に触ってきたので、その内容を紹介しよう。結論を先に伝えてしまうと、スキルに焦点をあてた新たな遊びが本作に追加されていた。
Nintendo Switch/PC向け『メタリックチャイルド』は、可愛いし、骨太。「好き」と「遊びやすさ」を両立するローグライトアクション
PR
2021-09-16 12:00
オープンワールド新作『エレックス2』は、すべてが「一度きり」のハードコアRPG。数ある可能性を前に一度切りの人生を楽しむ
PR
2022-02-16 12:00
Nintendo Switch向けに、“遊べばノルウェーを結構理解できる”高評価アドベンチャー2作品が新登場。開発者に、ノルウェーあるあるを訊いた
PR
2022-05-27 12:00
オープンワールド調宇宙船アクション『CHORUS(コーラス)』は、「宇宙を旅する」没入感がすごいRPG。冒険と戦いによる圧倒的一体感
PR
2022-02-08 12:00
新着記事
ニュース
ゲーム実況者ガッチマン氏が監修したホラーゲーム8月17日昼頃配信へ。『クロックタワー』系のスラッシャーホラー
Keiichi Yokoyama
-
2022-08-15 10:09
ガッチマンさんは8月14日、『葬回診』を8月17日にリリースすると発表した。『葬回診』は、ホラーゲームを中心に活動するゲーム実況者ガッチマン氏が監修を務める、スラッシャーホラーゲームである。
“料理・飲み物をジャンプさせるだけ”のゲームが、海外PS Storeに続々登場。メーカーの狙いとは
ニュース
2022-08-15 09:48
『Apex Legends』のヒートシールド搭載エコーを使い“アレ”を作るプレイヤー現れる。開発者も陽気に反応
ニュース
2022-08-14 19:18
東方Project新作『バレットフィリア達の闇市場 〜 100th Black Market.』Steam版が突如配信開始。アビリティカードを使った弾幕STG
ニュース
2022-08-14 17:54
オープンワールド『幻塔』はたしかに面白いけれど。ブリジットに釣られて『GUILTY GEAR -STRIVE-』を遊ぶ。『VOIDCRISIS』はアクションかと思きやMOBA。今週のゲーミング
ニュース
2022-08-14 15:05
Posting....