タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

Steam Deck公式動画に“Nintendo Switchエミュレーター”が映り込み物議醸す。Valveも思わず該当シーン削除
Valveは10月7日、ゲーミングデバイス「Steam Deck」の先行販売地域において、順番待ちせず同機が購入可能になった旨を発表。あわせて公開された動画内に「Nintendo Switchのエミュレーターアプリ」が映り込み、物議を醸したようだ。

『No Man’s Sky』アップデート4.0「Waypoint」発表&配信開始。カスタムゲームモードの実装や、遊びやすさ・描画などさまざま向上
デベロッパーのHello Gamesは10月7日、『No Man’s Sky』向けのアップデート4.0「Waypoint」を配信した。また、本作のNintendo Switch版も本日より発売されている。

『スーパーマリオメーカー』自作の超難易度コースに約7年間挑んだ作者、ついに自分を乗り越える。しかし世に出なかった地獄
『スーパーマリオメーカー』にて自作の「超高難易度コース」に約7年間挑み続けたプレイヤーが、ついに地獄めいたコースを制覇したようだ。GamesRadar+が伝えている。

SteamメックアクションRPG『Dreadhunter』発表。すべて“レジェンダリー”な戦利品でモンスターの群れを蹴散らせ
デベロッパーのTrickster Artsは10月6日、『Dreadhunter』を発表した。メックスーツに身を包みモンスターの群れと戦うアクションRPGだ。

スクエニが不正アクセスに対する注意喚起。他社サービスと同じメアド・PWの組み合わせにより不正ログインのおそれあり
スクウェア・エニックスは10月6日、「不正アクセスとアカウント管理に関するご注意」というニューストピックスを公開した。他社のオンラインサービスで流出したと思われるメールアドレスとパスワードを組み合わせて、第三者による攻撃が確認されているようだ。

基本プレイ無料海戦アクション『World of Warships』最新アプデで潜水艦が正式実装。5年の時を経てついに進水
ウォーゲーミングは10月6日、『World of Warships』のアップデート0.11.9を配信した。本アップデートでは、新たに潜水艦が実装されたほか、毎年おこなわれているハロウィンイベントも開始されている。

デジタルボードゲーム『CATAN – Console Edition』発表。オンライン/ローカルマルチ対応で、コンソールとスマホ連携の手札管理も
Dovetail Gamesは10月6日、Nomad Gamesが開発するデジタルボードゲーム『CATAN – Console Edition』を発表した。『CATAN – Console Edition』は、定番ボードゲーム「Catan(カタン)」のデジタル版だ。

Steam版PlayStationタイトルにPSNとのアカウントリンク機能実装。ゲーム内特典などさまざまなメリット
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは10月7日、SteamアカウントとPlayStation Network(以下、PSN)のアカウントリンク機能を実装した。アカウントをリンクすることで、独自のボーナスコンテンツや連絡設定の管理など、さまざまなメリットが用意されているとのことだ。

『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではシシコとの戦闘後に“ たてがみ”が手に入る。狩猟を彷彿とさせるぷちホラー
株式会社ポケモンは10月6日、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の最新映像を公開。映像における“シシコのたてがみ”が、国内外のユーザーから注目を集めているようだ。

ヘヴィメタルアクション『Rising Hell』と『Slain: Back from Hell』PC版が期間限定で無料配布中、Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて10月7日、PC版『Rising Hell』と『Slain: Back from Hell』の無料配布が開始された。配布期間は10月14日0時まで。