タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

Steamにて『Postal III』が販売停止に。シリーズ“本家開発元”が口汚くお祝い
Running With Scissors(以下、RWS)は11月21日、『Postal III』のSteam版が販売取り下げとなったことについて報告。しかし『Postal III』の特殊な背景ゆえか、同スタジオは販売取り下げに喜びをあらわにしている。

中世ターン制ストラテジー『Howl』発表。“獣化する”疫病はびこる中世を知略で生き残る
インディースタジオMi’pu’mi Gamesは11月21日、『Howl』を発表した。獣になる疫病はびこる中世ヨーロッパ風世界を舞台とする、ターン制ストラテジーゲームだ。

『GUILTY GEAR -STRIVE-』に「シン=キスク」が参戦へ。ただし、直近の公式大会では使用不可に
アークシステムワークスは11月22日、格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』について、新規プレイアブルキャラクター「シン=キスク」の参戦を発表した。DLCとして11月24日の配信が予定されている。

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて「進化に無関係ポケモン紛れ込みバグ」が報告される。だれだキミは
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて、進化シーンでポケモンが“分身”する奇妙なバグが報告されている。なお本稿には本作のネタバレを含むため、閲覧の際には留意されたい。

『アサシン クリード ヴァルハラ』Steam版12月7日発売へ。Ubisoftタイトル、久々のSteamリリース続々
ユービーアイソフトは11月22日、『アサシン クリード ヴァルハラ』Steam版を日本時間12月7日に発売すると発表した。

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて“高速ダッシュ術”が発見される。Joy-Con2本でライド級に加速する力技
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて、プレイヤーキャラを高速移動させる方法が発見された。その方法は、「2本のスティックで移動操作をする」という極めてシンプルな手段となっている。

『スプラトゥーン3』新ブキ「プロモデラーRG」「バケットスロッシャーデコ」お披露目。イカスフィアがなくなり生まれ変わった再登場ブキ
任天堂は11月21日、『スプラトゥーン3』公式Twitterアカウントにて、2つの新ブキを発表した。新シーズン「2022冬 Chill Season」でも、前作『スプラトゥーン2』に登場したブキが、サブウェポンやスペシャルウェポンを変更して登場するようだ。

ターン制戦略ゲーム『Warside』発表。『ゲームボーイウォーズアドバンス』をリスペクトしつつ、さらなる進化目指す
LAVABIRDは11月20日、ターン制戦略ゲーム『Warside』を発表した。『Warside』は、『ゲームボーイウォーズアドバンス』シリーズの影響を受けて開発中のターン制戦略ゲームだ。

怪獣vs怪獣アクション『Dawn of the Monsters』国内Nintendo Switch/PS4/PS5版が来年3月16日発売へ。日本語吹替対応【UPDATE】
オーイズミ・アミュージオは11月21日、ベルトスクロールアクションゲーム『Dawn of the Monsters』を2023年3月16日に発売すると発表した。

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて、“表情固定バグ”が報告される。愛らしいトレーナーたちの無感情グルメ、顔面硬直ピクニック
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて、プレイヤーキャラの表情が固まってしまう不具合が発生。なかなかシュールなバグになっている。