生存力の低いのらくら雰囲気系ゲーマーです。熾烈なスコアアタックや撃ち合いを競う作品でも、そのキャラが今朝なに食ってきたかが気になります。

デッキ構築×ターン制戦略RPG『Dream Tactics』発表。夢の世界でカードを集めて、打倒・まくら軍団
Spectra Entertainmentは4月16日、ターン制戦略RPG『Dream Tactics』を発表した。『Dream Tactics』は、デッキ構築で戦うターン制戦略RPGだ。

カード配置タワーディフェンス『Isle of Arrows』発表。ランダムなタイルで地形を生み出し、小さな島を守り抜く
デベロッパーのGridpopは4月14日、『Isle of Arrows』を発表した。『Isle of Arrows』は、カードを配置して拠点を防衛するタワーディフェンスゲームだ。

中国で「認可のないゲームの実況配信」が禁止される。承認の下りていないゲームはストリーミングできない
中国の国家广播电视总局は4月15日、国の認可が下りていないゲームについてライブストリーミングすることを禁止すると発表した。ゲーム関連の規制厳しい中国において、ゲーム実況や配信についても国の干渉が及ぶことになったかたちだ。

『マインクラフト』最新スナップショットでウォーデンに恐怖の強化。遠距離ビームで壁も貫通しプレイヤーを粉砕
Mojang Studiosは4月13日、『マインクラフト』最新スナップショット22W15Aを配信した。 強敵Mob、Wardenなどに強化が入っている。

“アイテム整理”風パズル『Save Room – Organization Puzzle』発表。インベントリにハーブや銃を押し込んでいく、なぜか懐かしい詰め詰め作業
デベロッパーのFractal Projectsは4月15日、『Save Room - Organization Puzzle』を発表した。『Save Room - Organization Puzzle』は、インベントリの整理をモチーフにしたパズルゲームだ。

Steam高評価・宇宙船解体作業ゲーム『Hardspace: Shipbreaker』5月24日正式リリースへ。無重力空間で挑む巨大船バラし
Focus Entertainmentは4月14日、『Hardspace: Shipbreaker』を現地時間5月24日に正式リリースすると発表した。『Hardspace: Shipbreaker』は、巨大な宇宙船を無重力空間で解体するシミュレーションゲームだ。

「あれ実は私なんです」タグに、ゲーム業界の裏話が大集結。誰もが知ってるアレの、誰も知らないエピソード
国内Twitterにて、「 #あれ実は私なんです」とのハッシュタグが流行。ゲーム業界からもさまざまな人物が集結し、思いもよらないトピックの起源が集まっている。

PS5『Oddworld: Soulstorm』は、フリープレイでDL“されすぎた”と開発者が嘆く。見込めた売上を逃し、スタジオに大きな影響
アクションゲーム『Oddworld: Soulstorm』の開発者は、同作がPlayStation Plusのフリープレイで400万回以上ダウンロードされたことを明かした。『Oddworld: Soulstorm』は、2021年4月に発売された横スクロールアクションゲームだ。

任天堂・ソニーがサブスクリプションサービスの自動更新を見直しへ。「うっかり延長してた」事故防止につながるか
ソニーおよび任天堂は、英国の競争・市場庁であるCompetition and Markets Authority(CMA)の調査を受け、オンラインサブスクリプションサービスに関連するガイドラインを更新することに同意した。

宇宙船修理Co-opアクション『Fueled Up』発表。最大4人で協力して船を直すハチャメチャ危機一髪
デベロッパーのFireline Gamesは4月13日、『Fueled Up』を発表した。『Fueled Up』は、最大4人のプレイヤーで、協力して宇宙船を修理するアクションゲームだ。

ローグライクアクション『Vampire Survivors』最新アプデで、新要素アルカナが正式実装。さらに遊びが広がる
デベロッパーのponcleは4月13日、
『Vampire Survivors』にて最新パッチ0.5.0を配信した。 『Vampire Survivors』はSteamで早期アクセス配信中の見下ろし視点アクションゲームだ。

『フォートナイト』実況者ねこくん!が大麻所持で逮捕される。「ゲーム実況中は吸わないようにしていた」など供述
警視庁は、乾燥大麻を隠し持っていたとして、自称自営業の西川雄大容疑者を大麻取締法違反(所持)の疑いで再逮捕した。西川容疑者は、「ねこくん!」のチャンネル名で『フォートナイト』などの実況をおこなうYouTuberであった。

ローグライトな一人称視点アクション『MythForce』発表。最大4人で協力し、カートゥーン調の世界で城バトル
Aspyr Mediaは4月13日、『MythForce』を発表した。『MythForce』は、80年代のカートゥーンをモチーフとしたローグライト一人称視点アクションだ。

一流シェフ目指す料理シム『Cook Serve Forever』発表。人気料理シムシリーズ、新規IPとして豪華に進化遂げる
Vertigo Gamingは4月13日、『Cook Serve Forever』を発表した。『Cook Serve Forever』は、さまざまな料理を通じて一流のシェフを目指すシミュレーションゲームだ。

アクションRPG『百英雄伝 Rising』5月11日発売へ。3人の冒険者をサクサク切り替え、鮮やかバトルが展開
505 Gamesは4月12日、『百英雄伝 Rising』を5月11日に発売すると発表した。『百英雄伝 Rising』は、JRPG『百英雄伝』の前日譚となるアクションRPGだ。

高難度コソ泥アクション『ダンジョン&バーグラー』Steamにて発売。「移動」しかできない主人公が挑む即死トラップの迷宮
株式会社ヒストリアは4月12日、『ダンジョン&バーグラー』を発売した。『ダンジョン&バーグラー』は、ダンジョンに散らばる敵や罠を潜り抜けて「おたから」をゲットし最下層を目指す3Dアクションゲームだ。

中国でゲーム発売ライセンスが「9か月ぶり」に発行される。“国が許さないとゲームを発売できない”かの国の事情
中国国家新闻出版署は4月11日、新たに45の国内ゲームタイトルに対して、販売のライセンスを発行した。ライセンス発行は昨年の7月以来であり、長らく停止されていたライセンス発行が再開されたかたちだ。

熾烈シューターレース『Warstride Challenges』4月20日早期アクセス配信開始へ。立ちはだかる敵を撃ち抜き最速を目指せ
Focus Entertainmentは4月11日、『Warstride Challenges』を4月19日にSteamにて早期アクセス配信開始すると発表した。『Warstride Challenges』は、立ちはだかる敵を撃ち倒しながら素早くコースを周回するシューティングレースゲームだ。

MMORPG『黒い砂漠』Steamにて無料配布中。広大なオープンワールドの冒険が待つ世界へ
Pearl Abyssは4月7日、『黒い砂漠(Black Desert)』のSteam版を無料配布開始した。『黒い砂漠』は韓国のゲーム開発会社Pearl Abyssにより開発・運営されるMMORPGだ。

『オーバーウォッチ』ザリアのスキンから「Z」の字が消える。ロシアによるウクライナ侵攻支持のシンボルとの誤認を避けたか
Blizzard Entertainmentは4月5日、『オーバーウォッチ』にてアップデートを配信した。ザリアのスキンがひっそり修正されたようだ。

ロクヨン風3Dアクション『Super Kiwi 64』発表。ローポリ世界でノスタルジックな大冒険
デベロッパーのSiactroは4月6日、『Super Kiwi 64』を発表した。『Super Kiwi 64』は、90年代のレトロゲーム風のアクションゲームだ。

『Max Payne』初代&第二作がセットでリメイク決定。ハードボイルドとバレットタイムの興奮が次世代機でよみがえる
Remedy Entertainmentは4月6日、『Max Payne』および『Max Payne 2: The Fall of Max Payne』のリメイクを制作すると発表した。両作セットで単一のタイトルとして開発されると見られる。