
『デス・ストランディング』ディレクターズカット版PlayStation 5向けに発表。サムがダンボール箱と格闘する意味深な映像も公開
『デス・ストランディング』ディレクターズカット版PlayStation 5向けに発表。『デス・ストランディング』のサムがダンボール箱と格闘する意味深な映像も公開。

『ウマ娘 プリティーダービー』ジェミニ杯では、決勝ラウンドBグループへの進出条件が少し易しく。称号取得条件も変更
Cygamesは6月10日、『ウマ娘 プリティーダービー』のレースイベント「チャンピオンズミーティング ジェミニ杯」における変更点を発表した。ジェミニ杯では、先月実施されたタウラス杯から、決勝ラウンドへの進出条件が変更された。

オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』メンテナンス延長中。サービス開始時刻はまだ定まらず
セガは6月9日、『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』のサービス開始に向けたメンテナンスを延長すると発表した。現在問題解消へ向けた対応が進められており、22時に改めて続報が伝えられるそうだ。

『ウマ娘 プリティーダービー』Ver1.5.0配信開始、サポート効果一覧が育成中も確認可能に。レンタルウマ娘が借りられない不具合は修正済み
Cygamesは6月7日、ゲーム版『ウマ娘 プリティーダービー』にてVer1.5.0を配信した。『ウマ娘 プリティーダービー』Ver1.5.0では、サポート効果一覧が育成中にも確認可能となっている。

Steamパーティー構築ローグライク『ビビッドナイト』売れ行き好調につき、追加開発が決定。追加ダンジョン「魔女の迷宮VI」も配信
アソビズムは6月6日、Steamで配信中の『ビビッドナイト』にて新ダンジョン「魔女の迷宮VI」を追加した。本作の売れ行きの好調にともない、追加開発も発表されている。パーティー構築型ローグライク。

人格修正テキストADV『MINDHACK』体験版公開。悪人の頭をお花畑にして、人類を守ろう
VODKAdemo?(ウォッカでも?)は6月5日、『MINDHACK(マインドハック)』体験版をPC向けに公開した。『MINDHACK』は、人の心のバグを修正するテキストADVである。

SFミステリーADV『EDEN.schemata();』発表。円居挽氏の描く、前提ごと変化する謎多きマルチエンディングシナリオ
Why so serious?のインディーゲームブランド「WSS playground」は『EDEN.schemata();(エデン・スキマータ)』を発表した。『EDEN.schemata();』は、SFミステリーADVである。

世界改変RPG『iii:輪れ廻るワンダーランド』発表、Steamにて配信予定。キュートで殺伐な、どんな願いも叶う壊れた世界
国内のパブリッシャーWhy so serious?のインディーゲームレーベル「WSS playground」は6月5日、『iii:輪れ廻るワンダーランド』を発表した。『iii:輪れ廻るワンダーランド』は、選択の結果が世界の結末を左右する、世界改変RPGである。

オープンワールドモンスター育成銃撃RPG『パルワールド』発表。不思議な生物パルと共に送る生活と戦闘
国内のゲーム開発会社ポケットペアは6月5日、『パルワールド(Palworld)』を発表した。『パルワールド』はポケットペアが開発中の、オープンワールド・サバイバル・モンスター育成RPGである。

ノベルADV『fault – milestone two 下』2021年秋発売予定。不穏な新PVも公開
パブリッシャーPhoenixxは6月5日、『fault - milestone two 下(fault – milestone two side: below)』を2021年秋に発売予定だと発表した。『fault - milestone two 下』は、ALICE IN DISSONANCEが開発中の「fault」シリーズ3作目。

アイドル育成シミュレーター『アイドルマネージャー』Steamにて7月27日配信へ。ハプニングによって描かれる、アイドル業界の光と闇
PLAYISMは6月5日、『Idol Manager(アイドルマネージャー)』を7月27日に配信開始すると発表した。『Idol Manager』はロシアのインディーゲームスタジオGlitch Pitchが開発中の、アイドル育成・事務所経営シミュレーションゲームである。

ドット絵推理ADV『和階堂真の事件簿3 – 影法師の足』iOS/Android向けに無料配信開始。容疑を晴らすため、犯罪組織幹部殺人の真相を探るライトミステリー
スカシウマラボは6月4日、『和階堂真の事件簿3 – 影法師の足』を配信開始した。基本ゲームプレイは無料。前作同様、推理を間違った際のペナルティと、探偵事務所からヒントをもらう際の探偵料として、広告が流れる仕組みになっている。

忍者2Dアクション『ULTRA NINJA SOUL』Steamにて配信開始。使い捨ての忍術札を使って、妖怪を倒す
STUDIO POCOは6月2日、『ULTRA NINJA SOUL』をSteamにて配信開始した。『ULTRA NINJA SOUL』は、忍者が妖怪たちと戦う、シンプルな短編2Dアクションゲームである。

ホラーゲーム『例外配達』Steamにて6月5日配信へ。配達員が心理的恐怖に襲われる、チラズアート新作
国内のインディーゲーム制作チームであるチラズアート(Chilla's Art)は6月1日、『例外配達(Night Delivery)』をSteamにて6月5日に配信開始すると発表した。『例外配達』は、チラズアートが開発中の心理的恐怖を描くホラーゲームである。

オンラインRPG『PSO2:NGS』6月9日サービス開始へ。多数の要素が一新された『PSO2』の超大型アップデート
セガは6月1日、『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』を6月9日にサービス開始すると発表した。『ファンタシースターオンライン2』の大型アップデートであり、新作ともいえる位置づけである。

2Dアクション『メイドさんを右にミ☆』Nintendo Switch版6月10日リリースへ。屍を積み上げながら右を目指す
国内の同人サークルPlatineDispositifは5月31日、『メイドさんを右にミ☆』Nintendo Switch版を6月10日に発売すると発表した。『メイドさんを右にミ☆』は、鉄球を持ったメイドが廃城を進んでいく2Dアクションゲームである。

対戦アクションゲーム『ソーセージレジェンド2』発表、2021年内リリース予定。ソーセージ同士の真剣勝負が再び
開発会社ミルクは5月31日、対戦バトルアクションゲーム『ソーセージレジェンド2』を発表した。ソーセージの戦士が「勝って自由になるか、負けてソーセージにされるか」を賭けてソーセージの決闘へ挑む。

サイコホラーADV『Memory Of Psycho』トレイラー公開。ほかの人格と対話しながら、妹の失踪事件を調査する3D作品
国内の個人ゲームデザイナーyuta氏は5月29日、『Memory Of Psycho(メモリーオブサイコ)』の公式トレイラーを公開した。『Memory Of Psycho』は、yuta氏が開発中の多重人格サイコホラーADVである。

国産サンドボックス『クラフトピア』新ロードマップ公開。6月の梅雨アップデートでは、個人サーバーが構築可能になり、フォトモードも登場
ポケットペアは5月28日、『クラフトピア』の新たなロードマップを公開した。次回の「梅雨アップデート」は6月23日に配信される予定だ。

『原神』大型アップデートVer.1.6は、6月9日配信へ。魔神任務の第二章・プロローグやバーバラとジンのコスチュームが実装に
中国のゲーム開発会社miHoYoは5月28日、『原神』の最新情報を公開した。6月9日に配信予定のVer.1.6「真夏!島?大冒険!」では、魔神任務の第二章・プロローグが登場する。そのほか情報盛りだくさん。

『ウマ娘 プリティーダービー』最新情報公開。5月28日からは花嫁衣装のマヤノトップガンとエアグルーヴが登場、長距離で競われるジェミニ杯は6月中旬開催
Cygamesは5月27日、公式生配信番組「ぱかライブTV Vol.7」にて『ウマ娘 プリティーダービー』の最新情報を発表した。5月28日からは花嫁衣装のマヤノトップガンとエアグルーヴが登場。

シミュレーションRPG『リトルハーツ』Steamにて5月28日早期アクセス配信開始へ。ファンタジー世界の戦乱を描く
ゆーぎり氏は5月27日、『リトルハーツ』の早期アクセス配信を5月28日に開始すると発表した。『リトルハーツ』は、ファンタジー世界の戦乱を描く、ターン制戦略シミュレーションRPGである。