なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211021-179808-002.jpg)
美少女3Dアクション『崩壊3rd』Steam版国内配信開始。120fpsでの戦闘やコントローラーで操作可能
miHoYoは10月21日、『崩壊3rd』Steam版を配信開始した。またSteam版は、パッドでの操作に対応し、キーコンフィグも用意されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211021-179789-header.jpg)
『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~』では、プラフタでの調合が可能。仲間が調合を手伝ってくれる協力スキルも発表
コーエーテクモゲームスは10月21日、『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~』の最新情報を公開した。新キャラクターやプラフタでの調合、協力スキルといった要素が紹介されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211019-179567-header.jpg)
『ウマ娘 プリティーダービー』新情報公開。 育成ウマ娘としてマンハッタンカフェが登場、新タイプの固有スキルを持った長距離ウマ娘
Cygamesは10月19日、情報番組「ぱかライブTV Vol.10」内にて『ウマ娘 プリティーダービー』の最新情報を公開した。10月20日からは、新育成ウマ娘マンハッタンカフェがゲーム内に登場。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211019-179516-header.jpg)
『ウマ娘 プリティーダービー』最新アプデで、殿堂入りウマ娘のフィルター機能が改善。目的の因子を持ったウマ娘だけを絞り込めるように
Cygamesは10月19日、『ウマ娘 プリティーダービー』にてアップデートVer.1.10.5を配信開始した。9月に配信されたVer.1.10.0での因子固定表示ボタンに続いて、地味ながら快適になるアップデートといえるだろう。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211014-179075-header.jpg)
ミステリーRPG『ディープインサニティ アサイラム』基本プレイ無料で、Steam/スマホ向けに配信開始。南極に現れた地下世界を探索し真相へと迫る
スクウェア・エニックスは10月14日、『Deep Insanity ASYLUM(ディープインサニティ アサイラム)』を配信開始した。『Deep Insanity ASYLUM』は、巨大地下世界アサイラムを探索するRPG。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211014-179030-header.jpg)
本格パズル『ユウゴウパズル』Steamなどで配信開始。ひらめきと試行錯誤で解き明かす、『ゼリーのパズル』開発者による新作
個人開発者たつなみ氏は10月14日、『ユウゴウパズル』を配信開始した。対応プラットフォームはPC(Steam/itch.io)。『ユウゴウパズル』は、シンプルなルールとやりごたえを兼ね備えたパズルゲーム作品だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211014-178928-header.jpg)
『崩壊3rd』国内向けのSteam版発表。『原神』の開発元が手がける、美少女3Dアクション
miHoYoは10月14日、『崩壊3rd』Steam版を発表した。『崩壊3rd』は、『原神』の開発元であるmiHoYoが手がかる3Dアクションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211013-178872-header.jpg)
ミステリーADV『シロナガス島への帰還』Nintendo Switch版発売正式決定。ボイス実装やパッケージ版リリースを目指すクラウドファンディングが実施中
鬼虫兵庫氏は10月13日、『シロナガス島への帰還』のNintendo Switchへの移植が決定したと正式発表した。『シロナガス島への帰還』は、忌まわしき絶海の孤島で奇怪な殺人事件に挑む、ミステリーアドベンチャーゲームである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211013-178819-header.jpg)
オンラインRPG『リネージュ2M』高難易度のパーティーダンジョンや、12種類のアガシオンが登場
韓国のゲーム開発会社NCSOFTは10月13日、『リネージュ2M』にて定期メンテナンスを実施し、あわせてゲーム内容を更新した。今回のアップデートでは、新規アガシオンが12種登場しているほか、パーティーダンジョンへの難易度普通の追加などがおこなわれている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211012-178638-header2.jpg)
探索ホラーゲーム『霧雨が降る森』リメイク版発表、Steamにて2022年リリースへ。分岐ルートを追加し、新たなシナリオを収録
真田まこと氏は10月11日、『霧雨が降る森』のリメイク版を発表した。『霧雨が降る森』は、真田まこと(星屑KRNKRN)氏が開発し、2013年にPC用フリーゲームとして公開された探索型ホラーゲームである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211011-178626-header.jpg)
『クラフトピア』向けのVRモードが“非公式”に作られる。VRビューModがユーザーの手により開発
ポケットペアが早期アクセス配信中の『クラフトピア(Craftopia)』が非公式にVRビュー対応を果たしたようだ。VRで『クラフトピア』の世界を見られるModなのだろう。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211009-178542-header.jpg)
『原神』開発元によるターン制RPG『崩壊:スターレイル』、PC/iOS向けにCBTの参加者が募集開始。銀河を開拓する新たな冒険
中国のゲーム開発会社miHoYoは10月8日、『崩壊:スターレイル』の「始発テスト」の参加者募集を開始した。崩壊:スターレイル』は、『原神』の開発元miHoYoが手掛ける『崩壊』シリーズの最新作である。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211007-178366-header.jpg)
独裁国家運営シミュ『トロピコ6』PS4版に新DLCが配信開始。ドローンで島民を監視し、ナイトパーティーで出生率アップ
カリプソメディアジャパンは10月7日、『トロピコ6』および『ポート ロイヤル 4』のDLCを国内家庭用ゲーム機向けに配信開始した。『トロピコ6』ではPlayStation 4版に、『ポート ロイヤル 4』ではNintendo Switch版に、新規コンテンツが発売される。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211006-178212-header.jpg)
オンラインRPG『リネージュ2M』ワールド攻城戦が登場。ワールド単位で繰り広げられる、大規模なGvG
CSOFTは10月6日、『リネージュ2M』にて定期メンテナンスを実施し、ゲームのアップデートをおこなった。ワールド単位で争われるGvG「ワールド攻城戦」が新実装されたほか、リリース200日記念のキャンペーンなども実施されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/screenshot-10-05-2021-230645.jpg)
『スマブラSP』に、ソラが参戦。『キングダム ハーツ』から登場し最後のファイターを飾る
任天堂は10月5日、「【スマブラSP】最後のスペシャル番組」を放送。その中で、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』最後のファイターとして、ソラの参戦を発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211004-177976-header.jpg)
電気パズルアクション『ElecHead』Steamなどで10月14日配信開始へ。漏電したロボットを操作して解き明かす、電流を使った仕掛け
国内の個人開発者である生高橋氏は10月4日、『ElecHead』を10月14日にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/itch.io)で、価格は980円。流れる電気を活かしてギミックを解き明かす、2Dパズルアクションゲーム。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211004-177897-header.jpg)
FFバトルロイヤル『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』スマホ向けに11月配信開始へ。野村氏は、コンシューマー展開も念頭に入れているとコメント
スクウェア・エニックスは10月3日、同社の情報番組「SQUARE ENIX PRESENTS at TGS 2021 Online」内にて『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』を2021年11月に配信開始予定だと発表した。対応はプラットフォームiOS/Android。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211003-177889-header.jpg)
人気ホラーゲーム『Ib』リメイク版が発表、有償作品として2022年リリースへ。グラフィックの描き直しや調整を実施
は10月3日、『Ib(イヴ)』のリメイク版を発表した。有償作品として、2022年に販売予定。Twitter上では、リメイク版のスクリーンショットも公開されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211003-177874-header.jpg)
『原神』Ver.2.2「霧の海と謎の秘境」が10月13日配信開始へ。稲妻の新エリアやトーマが登場するほか、タルタリヤと胡桃が復刻
中国のゲーム開発会社miHoYoは10月3日、情報番組「原神 Ver.2.2“霧の海と謎の秘境”予告番組inTGS2021」内にて『原神』の最新情報を公開した。アップデートは、10月13日に配信予定だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211002-177773-header.jpg)
錬金術再生RPG『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~』発表、PS4/Nintendo Switch/Steam向けに2月24日発売へ。主人公ソフィーが辿る、新たな夢の冒険譚
コーエーテクモゲームスは10月2日、『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~』を正式発表した。『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~』は、「アトリエ」シリーズの25周年記念作品。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211002-177717-header.jpg)
2D対戦格闘ゲーム『メルティブラッド: タイプルミナ』Steam版の同時接続プレイヤー数が1万人超えを記録。バグがありつつも、好調なスタートを切る
ディライトワークスより9月30日に発売された『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』が、好調なスタートを切ったようだ。『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』は、『月姫』の世界観をベースとした2D対戦格闘ゲーム。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/10/20211002-177700-header.jpg)
3Dダンジョン探索RPG『両手いっぱいに芋の花を』Nintendo Switch/Steam向けに2022年初冬配信へ、体験版公開中。敵の行動が事前にわかる、ターン制バトル
PLAYISMは10月2日、『両手いっぱいに芋の花を』を2022年初冬にリリースすると発表した。『両手いっぱいに芋の花を』は、パーティーを編成して最下層を目指す、3Dダンジョン探索RPGである。