国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230921-265538-header.jpg)
須田剛一氏・SWERY氏タッグによるZ指定ホラーアクション『ホテル・バルセロナ』正式発表。“死んだ過去の自分”と協力し、全米中の殺人鬼を始末する
White Owlsは9月21日、ホラーアクションゲーム『ホテル・バルセロナ』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|Sで、2024年発売予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230921-265509-header2.jpg)
人気サッカークラブ経営シム『Football Manager 2024』Jリーグとパートナーシップ締結。J1〜J3の実在チームが登場へ
セガは9月21日、サッカーマネジメント・シミュレーションゲーム『Football Manager 2024』において、日本のJリーグとパートナーシップを締結したことを明らかにした。本作にJリーグ(J1〜J3)の各クラブや所属選手たちも登場することになるようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230921-265182-header.jpg)
新米冒険者ときどき農夫RPG『ガーラント:冒険物語』Nintendo Switch版発表。冒険から種を持ち帰り農業、お金を稼いでさらなるモンスター討伐へ
パブリッシャーのGamera Gamesは9月21日、Flt Studioが手がけるRPG『ガーラント:冒険物語』のNintendo Switch版を発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230921-265114-header1.jpg)
ただの宝箱が冒険するRPG『俺は宝箱だ、君は?』正式発表。あらゆるアイテムを生み出せる宝箱が、仲間を集めて冒険する
パブリッシャーのGamera Gamesは9月21日、42Teapartyが手がけるRPG『俺は宝箱だ、君は?』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230921-265442-header.jpg)
対戦格闘ゲーム『UNI』シリーズ新作『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』2024年1月25日発売へ。オンライン対戦快適化や新バトルシステムなど導入
アークシステムワークスは9月21日、『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』を2024年1月25日に発売すると発表した。伝奇ライトノベル風の世界観が特徴の対戦格闘ゲーム『UNDER NIGHT IN-BIRTH』シリーズの最新作だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230921-265381-header.jpg)
セガの大型セールから「データから見るお得度」重視でゲームをピックアップ。もちろん面白い
セガは9月13日、さまざまなタイトルを対象にしたセールをPlayStation Store(PS4/PS5)/ニンテンドーeショップ(Nintendo Switch)にて開始した。「プレイ時間」「コスパ」「最安値」を軸に「お得度」観点から、特にお買い得なゲームをいくつか選出して紹介する。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230921-265390-header.jpg)
ローグライク・ダンジョンRPG『降魔霊符伝イヅナ』シリーズ16年ぶりの新作『IZUNA(仮題)』発表。Steam/Nintendo Switch向けに開発決定
サクセスは9月21日、『IZUNA(仮題)』を開発開始したと発表した。ダンジョンRPG『降魔霊符伝イヅナ』シリーズの、16年ぶりの新作だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230921-265292-header.jpg)
格闘アクション『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』正式発表。『ラッシング・ビート』シリーズ最新作、2・3作目を繋ぐ物語を描く
シティコネクションは9月21日、格闘アクションゲーム『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』を正式発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230920-265228-header.jpg)
アクワイアのSFリアルタイムRPG『スカーズ・オブ・マーズ』発表。4機のヒューマノイドをカスタム・編成し、常に時間が流れる戦略バトルに挑む
アクワイアは9月20日、『スカーズ・オブ・マーズ』を発表した。未来世界を舞台に、ヒューマノイド部隊の指揮官として戦うRPGだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230920-265212-header.jpg)
クトゥルフ漁業探検RPG『DREDGE』大型アプデで漁船の見た目カスタマイズ要素登場。座礁船や“奇形種カニ”を探して船の衣替え
Black Salt Gamesは9月18日、漁業アドベンチャーゲーム『DREDGE』向けの大型アップデート第3弾を配信開始した。漁船の見た目のカスタマイズ要素などが追加されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230920-265198-header.jpg)
アイレムの名作を復刻する『アイレムコレクションVol.1』11月21日配信へ。『イメージファイト』『イメージファイト2』『X MULTIPLY』収録
Tozai Gamesは9月20日、『アイレムコレクションVol.1』のダウンロード版を11月21日に配信すると発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch/PS4/PS5で、価格は3520円。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230920-265167-header.jpg)
もふもふケモノ戦略ゲーム『Anomaly Collapse』正式発表。特殊部隊チームを組み強化を重ね、超自然災害下でモンスターと戦う
Spiral Up Gamesは9月19日、RocketPunch Gamesが手がけるターン制戦略ゲーム『Anomaly Collapse』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、配信日は未定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230919-265070-header.jpg)
ご近所ドライブアクション『ふたごうさぎのご近所ツーリズモ』発表。双子姉妹が愛車に乗り込み、ステージを縦横無尽に爆走
株式会社ピクセルは9月19日、ドライブアクションゲーム『ふたごうさぎのご近所ツーリズモ』を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switchで、2024年配信予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230919-265053-header.jpg)
クセ強め謎解きゲーム『Freaky Trip』10月6日配信へ。難解パズルがいろいろ待ち受けるシュールな世界で、行方不明の友人探し
RedDeer.Gamesは9月19日、『Freaky Trip』を10月6日に配信すると発表した。ポイント&クリック形式のパズルアドベンチャーゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230919-265043-header.jpg)
悪者ぶっ飛ばしベルトスクロールアクション『ラッシング・ビート』シリーズ新作、東京ゲームショウ2023にて発表へ。“二人”のシルエットとタイトルロゴお披露目
シティコネクションは9月19日、アクションゲーム『ラッシング・ビート』シリーズの新作発表を予告。9月21日から開催される東京ゲームショウ2023にて披露するとした。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230919-265026-header2.jpg)
Nintendo Switch版『Mortal Kombat 1』、グラフィックが最適化された結果“顔が怖い”として不気味がられる。表現簡略化の功と罪
対戦格闘ゲーム『Mortal Kombat 1』のNintendo Switch版のグラフィックが、にわかに注目を集めている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230918-264943-header2.jpg)
マルチ強盗FPS『PAYDAY 3』今週の発売目前に海賊版防止技術「Denuvo Anti-Tamper」導入を取りやめ。ファンからは歓迎の声も
デベロッパーのStarbreeze Studiosは9月16日、協力型強盗FPS『PAYDAY 3』へのデジタル著作権管理技術「Denuvo Anti-Tamper」の導入を取りやめると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230918-264924-header.jpg)
ゲームエンジン「Godot Engine」の利用者が急増中。Unityの新料金システム発表を受け、乗り換えを模索する動き活発化か
ゲームエンジン「Godot Engine」の利用者が、ここ数日大きく増加しているようだ。同エンジンは公式サイトやGitHubのほか、PCゲームストアを通じても配布されており、Steamでの同時接続ユーザー数が連日過去最高を更新している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230916-264829-header.jpg)
弾幕ローグライトアクション『IRA』10月3日正式リリースへ。少女が弾幕くぐり抜け、弓矢を武器に立ち向かう
パブリッシャーのNicalisは9月7日、ABShotが手がけるアクションゲーム『IRA』を、10月3日に正式リリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア/GOG.com)。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230916-264814-header1.jpg)
空港の“地上支援業務”シム『AirportSim』10月20日配信へ。航空機誘導や貨物積み下ろしなどリアル業務体験、たまには気ままに大暴走
パブリッシャーのIceberg Interactiveは9月14日、MS Gamesが手がける空港地上支援業務シミュレーションゲーム『AirportSim』を10月19日に配信すると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230916-264795-header.jpg)
冬山サバイバルゲーム『Winter Survival』2024年2月29日に早期アクセス配信開始へ。熊も出る極寒山岳地帯で、正気を保ちながら生き残る
デベロッパーのDRAGO entertainmentは9月14日、サバイバルゲーム『Winter Survival』の早期アクセス配信を、2024年2月28日に開始すると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230916-264747-header.jpg)
SFシューティング『ファイナルエクセリオン』発表、9月21日配信へ。ジャレコの『エクセリオン』を新解釈、 新たなゲーム性とグラフィックを導入
シティコネクションは9月15日、ハッピーミールと共同開発するシューティングゲーム『ファイナルエクセリオン』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switchで、9月21日配信予定。