国内外全般ニュースを担当。コミュニティが好きです。コミュニティが生み出す文化はもっと好きです。AUTOMATON編集長(Editor-in-chief)
総額1万2500ドルのパーツを搭載、神々しいモンスター級のゲーミングPC「The Large Pixel Collider」最新版の全貌が明らかに
海外メディアPC Gamerは、ウルトラスペックPC「The Large Pixel Collider」の2016年版を公開した。搭載されているパーツの総額はざっと1万2500ドル。まさにモンスターPCである。ちなみに装飾のテーマは「契約の箱」。
【UPDATE】4K環境がないユーザーは「PlayStation 4 Pro」でどのような恩恵を受けられるのか?
いよいよ11月10日に発売される「PlayStation 4 Pro」。従来のPlayStation 4からさまざまな点でスケールアップしており、特に4K出力やHDRに対応する点をソニーは強くアピールしている。しかし4K環境がないユーザーでも、PS4 Proの恩恵は受けられるのだろうか。
さまざまな動物となり大自然をかけめぐる『Lost Ember』プレアルファ版をプレイ。「癒やし」にあふれた意欲作
Mooneye Studiosが手がける『Lost Ember』は、狼となり大自然をかけめぐる3Dアクションゲームだ。先日からKickstarterでのクラウドファンディングが開始され、目標額の倍である22万ユーロを集めている。弊誌でも紹介させていただいたとおり発売予定は2017年となっているが、今回は一足先にプレアルファ版をプレイする機会を得たので、その内容をお伝えする。
消えた家族を探すADV『Gone Home』国内PS4にて日本語版がついに購入可能に。計画立ち消えから一転、熱い想いにより実現
Majesco Entertainment Companyは11月2日より、PlayStation 4向けに『Gone Home: Console Edition』の配信を開始した。
モバイル向けアクション『スーパーマリオラン』の開発にUnityが採用。『ポケモンGO』に次ぐUnity製タイトル
ユニティ・テクノロジーズは、11月1日に開催された開発者向けイベント「UNITE Los Angeles」にて、任天堂のスマートデバイス向けアプリ『スーパーマリオラン』がUnityを使用して開発されていると発表した。
開発期間8年、ドット絵で大空を描く2Dアクション『Owlboy』が配信開始。すでに海外メディアでは高評価を記録
ノルウェーに拠点を構えるD-Pad Studioは、Steam/Humble/GOGにて『Owlboy』の配信を開始した。価格は2480円。『Owlboy』はフクロウの少年「オータス」となり、友人たちの力を借りながら世界を探検していく2Dアクションゲームだ。
他社IPの取得に熱心なTHQ Nordic、『デルタフォース』シリーズを含むNovaLogicのフランチャイズを獲得。続編にも意欲
THQ Nordicは、NovaLogicの商標とNovaLogic が保有していたすべてのIPを取得したことを発表した。NovaLogicといえば、日本でも発売されたアメリカ陸軍特殊部隊の活躍を描くFPS『デルタフォース』シリーズや、航空機に乗り込み運送や対戦を楽しむシミュレーターゲーム『F-22』シリーズを手がけたパブリッシャーだ。
新型ハード「Nintendo Switch」には、任天堂初のマルチタッチスクリーンが採用される可能性
任天堂の新型ハード「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」に同梱されるタブレット型のコントローラーに、マルチタッチスクリーンが搭載されるかもしれない。独自の情報筋から聞いたとして、海外メディアEurogamerが報じている。
【UPDATE 2】農場シミュ『Stardew Valley』と2Dサンドボックス『Starbound』の日本語版が発売予定。 PLAYISMからPCとコンシューマー機向けに
PLAYISMは現在開催されている東京ゲームショウ2016のTwitchブースにて、『Stardew Valley』と『Starbound』の日本語版に着手していることを発表した。どちらもPCとコンシューマー向けに発売を予定しているという。
『FFXV』を思わせるグラフィックで注目を浴びた3Dアクション『Lost Soul Aside』、開発者が期待される喜びと苦悩を語る
Bing Yang氏は、7月30日に新作『Lost Soul Aside』のトレイラーを公開した。クオリティの高さから、トレイラーは世界中に広まり、多くの声がYang氏に届けられた。この反応に当初Yang氏は大いに喜んでいたが――。
大型ソニックファンゲーム『Sonic Utopia』現わる。黄金時代のゲームプレイと3Dオープンワールドを融合させた意欲作
個人制作者Mr Lange氏は10月16日から開催されているインターネットイベント「SAGE 2016」にて『Sonic Utopia』を公開した。
『マリオ64』で新たな「誰も取れないコイン」が発見される。コイン出現パターンの研究から存在が判明
任天堂から1995年に発売された『スーパーマリオ64』(以下、マリオ64)にて、新た取得不可能なコインが存在していたことが明らかになった。
飲酒運転やサウナ、スロットに舟漕ぎ。自由度全開のドライブゲーム『My Summer Car』が10月25日に早期アクセス開始
Amistech Gamesは、Steamにて日本時間10月25日に早期アクセス版『My Summer Car』の販売を開始する。『My Summer Car』は1995年の真夏のフィンランドが舞台のドライブゲームだ。以前にも弊誌で紹介したが、ついに早期アクセスのリリース日が決定した。
『ペルソナ5』レビュー 大幅な進化と変わらない“らしさ”が融合した次世代JRPG
アトラスからPlayStation 3と4向けに発売されたRPG『ペルソナ5』のレビューをお届けする。独自の魅力を持つ『ペルソナ5』のビジュアル、そして変わらない「らしさ」。アニメーションにも注目してほしい。久しぶりの新作ということで、前作からどれほど進化したのかに注目しながら本作をレビューしていきたい。
アートディンク、『みんなのA列車で行こうPC』を12月15日に発売へ。Steamクライアントが必須に、3DS版をリファインした作品
アートディンクは『みんなのA列車で行こうPC』を12月15日にリリースすると発表した。価格は税別5800円。解説公式ガイドブックが同梱されている『みんなのA列車で行こうPC with 公式ガイドブック』も、同日に税別6800円で発売される。
携帯ゲーム機型のPC「SMACH Z」がKickstarterキャンペーン開始、トリプルA級タイトルも動作する?
携帯ゲーム機型の小型PC「SMACH Z」を開発するSMACH Teamは、同製品のKickstarterキャンペーンを開始した。SMATCH Zは、携帯ゲーム機のようなサイズ感でありながらトリプルA級タイトルが動作するという携帯型ハードウェアで、以前は「Steam Boy」という名前で知られていた。
モバイル向け3DRPG『メビウスFF』がSteamで配信へ、ワイド画面と60FPSに対応。PCとモバイルのデータ共有も可能に
スクウェア・エニックスは『メビウス ファイナルファンタジー』をSteamにて配信することを発表した。配信時期は11月を予定しており、すでに事前登録キャンペーンが開始されている。
「バナナでOverwatch」「DDRコンでDark Souls 3」「ギターでCS:GO」 “変わり種”コントローラーで3Dゲームを遊び続ける男の挑戦
周辺機器は特定のゲーム専用コントローラーとして使用するのが世間の認識であるが、世界にはその常識を覆す人々が存在している。その1人がTwitchやYouTubeを中心に活躍するゲーム実況配信者Rudeism氏だ。
アダルトVRゲーム『VRカノジョ』がSteam Greenlightに進出。その狙いは?意気込みは?イリュージョンに聞いてみた
イリュージョンは10月13日に新作アダルトゲーム『VRカノジョ』を発表した。リリース時期は2017年1月下旬。『VRカノジョ』は世界初とされるVR専用アダルトゲームとなっており、Oculus RiftとHTC Viveに対応している。
秋田県への愛から生まれたカナダ産2Dアクション『Miyamori』は、キュートなドット絵で日本伝承を描きだす
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第304回目は『Miyamori』を紹介する。
【UPDATE】狼が大自然をかけめぐる『Lost Ember』が美しい。さまざまな動物に変身し滅んだ文明の謎を追う大自然アドベンチャー
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第303回目は『Lost Embe』を紹介する。
“手遅れ”になる前に無事にトイレへたどり着け。過敏性腸症候持ちの会社員の闘いを描く『Gotta Go』が開発中
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第302回目は『Gotta Go』を紹介する。