カテゴリー 全記事

.

『スト6』にて自作チン(顎)コントローラーで戦う難病ゲーマー、「EVOに出るための資金」をクラファンで募集へ。“顎と指先だけ”で世界に挑む

ePARAの畠山駿也氏は3月27日、「EVO 2024」出場のための資金を募るクラウドファンディングキャンペーンを3月29日に開始すると発表した。同氏は筋ジストロフィーを患いながらも、『ストリートファイター6』を続けてきた人物だ。

オープンワールドサバイバルARPG『Enshrouded~霧の王国~』初の大型アプデで“度胸試し”の高難度ダンジョンが各地に登場。武器や家具、建築用ブロックなど新要素いろいろ

Keen Gamesは3月26日、『Enshrouded~霧の王国~』にて初となる大型アップデート「Hollow Halls」を配信開始した。高難度のダンジョンが追加されるなど、さまざまな新要素が実装されている。

オープンワールド吸血鬼サバイバル『V Rising』無料DLCで『悪魔城ドラキュラ』とコラボ、5月8日配信へ。あのヴァンパイアハンターと対決して「鞭」を奪い取れる、相性ぴったりコラボ

Stunlock Studiosは3月26日、『V Rising』の無料DLC「Legacy of Castlevania」を発表し、5月8日に配信すると告知した。『悪魔城ドラキュラ(Casltevania)』シリーズとのコラボDLCだ。

PSのボス・Jim Ryan氏の「お別れボブルヘッド」がデジタルグッズとして登場し、即ブーイングが飛ぶ。タイミングが悪すぎる

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は3月24日、PlayStation Stars向けに新たなコレクティブル「ジム・ライアンに敬意を」を配信開始した。この“デジタルボブルヘッド”に、多くの人が反発を示しているようだ。