カテゴリー 全記事
.

『PUBG』はなぜ面白いのか。PS4版の発売を記念して、PC版を遊びこんだプレイヤーが本作のおすすめポイントを熱く語る
『PUBG』のPS4版が発売されたことをうけて、PC版『PUBG』を遊びこんだプレイヤーに改めて本作の魅力を語ってもらった。また現在PayPal(ペイパル)が、PlayStation™Storeで利用できるPayPal「300円」割引きクーポンを数量限定で2019年1月31日まで配布中。PS4版『PUBG』や人気タイトルの購入に利用してみよう。

『ARK』開発元の新作『ATLAS』に76%の不評が押し寄せる。接続障害や発売前映像との比較など、厳しい批判を乗り越えられるか
Grapeshot Gamesが12月22日に早期アクセス販売開始した海賊サバイバルMMO『ATLAS』が大きな逆風を受けている。『ATLAS』は、接続障害や発売前の映像比較などで不満が呈されており、多くの不評が投じられている。

『レインボーシックス シージ』未解放オペレーターを1体アンロックできる、ホリデーパックを無料配布中
『レインボーシックス シージ』にて、未解放オペレーターをランダムで1体アンロックするホリデーパックの無料配布が開始された。配布期間は2019年1月1日まで。『レインボーシックス シージ』の全オペレーターをアンロック済みの場合は25000名声ポイントが付与される。

「夜の街」を走るオープンワールドドライブ『Transmission』開発中。ネオンに照らされた街を配達人としてさすらう
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第598回目は『Transmission』を紹介する。

PC版『ウォッチドッグス』の世界を拡張する大型Mod「Living_City」配信開始。屋内エリアへのアクセス、新しいハッキング技やミッションの追加など
『ウォッチドッグス』PC版にコンテンツを追加するユーザーMod「Living_City」の配信が開始された。「Living_City」には新しいカスタムミッション、ランダムイベント、『ウォッチドッグス』のストーリーミッション中にしか入れなかった屋内エリアへの自由アクセス開放などが含まれている。

探索アクションADV『アルワの覚醒』Nintendo Switch向けに1月10日配信へ。Steamで好評を博した作品が日本語対応で発売
フライハイワークスは本日12月24日、『アルワの覚醒』をNintendo Switch向けに1月10日に配信すると発表した。価格は1000円。『アルワの覚醒』は、広大なマップを探索していく、メトロイドヴァニア型のアクションアドベンチャーゲームだ。

日本の町を舞台にしたゾンビサバイバル『サバイバルメソッド』2019年1月に早期アクセス配信開始へ
個人開発スタジオである味ゴハンゲームスは12月24日、『サバイバルメソッド Survival Method』を2019年1月25日にSteamにて早期アクセス配信開始すると発表した。『サバイバルメソッド』は日本を舞台としたサバイバルゲームだ。

ゲームのキー販売業者G2Aは、「長期間ログインしていないユーザーアカウント」から毎月お金を引いていく。この仕様が物議を醸す
PCゲームやソフトウェアのキーの販売業者G2A展開している支払いサービスG2A PAYにて、長期間ログインしていないユーザーのウォレットからお金を引いていく仕様が存在したことが発覚し、物議を醸している。

「ロックマンエグゼ」の戦闘から影響受ける『One Step From Eden』など最近紹介した開発中のインディーゲームをまとめるWeekly Indie Pick
「Weekly Indie Pick」は、発売前のインディーゲームを紹介する「Indie Pick」で取り上げたタイトルをおさらいする企画。今回は2018年11月23日(金)から12月21日(金)の間に紹介したインディーゲームをひとまとめにして見ていく。

『スマブラSP』は観るのも楽しいよね。『DUSK』は遊んでいて嬉しくなる90年代風FPS。Nintendo Switchの縦持ちグリップがいい感じ。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。163回目です。寒い日は、家にこもってゲームを遊ぶに限りますね。