カテゴリー 全記事
.

サバイバルホラー『Pathologic 2』Steam配信開始。伝染病の蔓延により破滅に向かう町で過ごす12日間
サバイバルホラー『Pathologic 2』Steamにて配信開始。伝染病の蔓延により破滅に向かう町にやってきた医師として、住民たちを救うべく最後の12日間を過ごす。2005年に発売された『Pathologic』のリメイク企画である。

『Smoke and Sacrifice』Nintendo Switch版が5月30日発売決定。光と希望絶やさずに、地下世界を渡り歩くサバイバルアクション
インディーゲームパブリッシャーであるTeyon Japanは5月23日、サバイバル2Dアクションゲーム『Smoke and Sacrifice』のNintendo Switch版を同月30日に発売することを発表した。既に“カジュアルなサバイバルゲーム”として高い評価を受けている作品だ。

基本プレイ無料FPS『Call of Duty: Mobile』にバトルロイヤルモードが実装。『CoD: BO4』の「Blackout」と似て非なる点多し
「コールオブデューティー」シリーズの販売を手がけるActivisionは5月21日、公式ホームページ内のブログにて『Call of Duty: Mobile』にバトルロイヤルモードを実装することを明らかにした。あわせて同モードに関する詳細な情報も公開した。

『ファイナルファンタジーVII リメイク』の「エアリスのデザイン」はどちらが好みか?国内と海外で意見が分かれ、議論が盛り上がる
スクウェア・エニックスは今月5月9日、『ファイナルファンタジーVII リメイク』の新たな映像を公開した。その中で披露された「エアリス」のデザインについて、興味深い議論が繰り広げられている。

『エースコンバット7』DLC第一弾配信開始。新機体「ADF-11F Raven」登場、特殊兵装「UAV」で敵を撃墜
バンダイナムコエンターテインメントは5月22日から、Play Station 4/Xbox One/PCにて配信中の『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』のDLC第一弾「ADF-11F Raven Set」の配信を開始した。

ユニクロの「ポケモンTシャツ」グランプリ2作品が規定違反により受賞取り消し。理由は“デザインの使い回し”
ユニクロは5月23日、プレスリリースを通じて、「ポケモン」とコラボレーションしたデザインコンペティション「UT GRAND PRIX 2019」でグランプリを受賞した作品および入賞した作品の受賞を取り消すと発表した。今回の背景には、何があったのだろうか。

『ドラゴンクエストビルダーズ2』追加DLC第3弾5月30日に発売決定。整地などをさらに快適にする大型無料アプデも同時配信
スクウェア・エニックスは5月22日、ブロックメイクRPG『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』の公式生放送をおこない、追加DLC第3弾「近代建築パック」を5月30日に発売すると発表した。「近代建築パック」は最後の追加DLCになるという。

『仁王2』多くの新要素をチラ見せするゲームプレイ映像公開。クローズドアルファテスト開催にあわせて
コーエーテクモゲームズは5月23日、『仁王2』のクローズドアルファテストをおこなうと発表した。発表と同時に、ゲームプレイ映像を含むクローズドアルファのトレーラーも公開された。

女の子がステージを駆ける高評価リズムアクション『Muse Dash』Nintendo Switch/Steam版が6月20日に発売決定
パブリッシャーのX.D. Networkは5月23日、『Muse Dash』のNintendo Switch/PC(Steam)版を、6月20日に発売すると発表した。本作は、iOS/Androidにて人気を得ているリズムアクションゲームの移植版だ。ゲーム内は日本語表示・音声に対応する。

ゲーム兼勉強アプリ『マナビモ!アソベンジャー!』発表、本日よりオープンベータ実施。岡本吉起氏による「間違い」を当てる小中学生向けゲーム
株式会社でらゲーは本日5月23日、『マナビモ!アソベンジャー!』を発表しオープンベータテストを開始すると発表した。『マナビモ!アソベンジャー!』は、小中学生向けの学習兼ゲームアプリだ。