カテゴリー 全記事
.

鳥に変身してハワイの空を飛べるオープンワールドACT『Ashes of Oahu』8月29日にSteamで早期アクセス販売へ
アメリカのインディースタジオWyrmbyteは8月8日、現在開発中の『Ashes of Oahu』の早期アクセス販売を、8月29日にSteamにて開始すると発表した。本作は、ハワイ・オアフ島を舞台にするオープンワールド・アクションRPG。

Nintendo Switchドックの機能をコンパクトに凝縮した「GENKI: Covert Dock」海外周辺機器メーカーが発表、人気沸騰中
ゲーム周辺機器メーカーのHuman Thingsは8月8日、Nintendo Switchドックの機能をコンパクトにまとめた「GENKI: Covert Dock」を発表した。

『Indivisible』10月8日発売決定。『スカルガールズ』開発元が手掛ける2D横スクロールアクションRPG
『スカルガールズ』開発元新作『Indivisible』の発売日が10月8日に決定した。対応言語には日本語も含まれている。まずはPS4/Xbox One/Steam向けに同日発売され、後日Nintendo Switch向けにもリリースされる。『Indivisible』は東南アジアの神話をベースにした2D横スクロールアクションRPGだ。

『スマブラSP』プレイヤー学生に奨学金を提供するプログラム開始へ。カルフォルニア大学アーバイン校で
カリフォルニア大学アーバイン校は、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』プレイヤーを対象とした奨学金を提供すると発表した。2019/2020年度から開始されるという。

メトロイドヴァニアxモンスター育成RPG『Monster Sanctuary』8月29日にSteam早期アクセス配信へ。探索とターン制戦闘の楽しさをミックス
パブリッシャーTeam17 Digitalは8月9日、『Monster Sanctuary』を2019年8月29日にSteamにて早期アクセス配信開始すると発表した。『Monster Sanctuary』は、ドット絵で描かれるアクションRPGだ。

『ARK: Genesis』発表。恐竜サバイバル『ARK』の新章を導入する大型シーズンパス、亀の上に拠点も建てられる
ゲームスタジオStudio Wildcardは6月18日、『ARK: Survival Evolved』のシーズンパス「ARK: Genesis」を発表した。『ARK』に新章を導入するシーズンパスだ。

Epic Gamesストア、次回の無料配布タイトルは『Hyper Light Drifter』と『Mutant Year Zero』
Epic Gamesストアにて、PC版『GNOG』の無料配布が開始された。配布期間は8月15日までとなっている。次回の無料配布は『Hyper Light Drifter』と『Mutant Year Zero』。

『ドラゴンクエストビルダーズ2』最後の無料アップデートが8月20日に配信決定。「気になる彼らのエピローグ」など追加要素まとめ
スクウェア・エニックスは8月8日、『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』の公式生放送をおこない、本作最後の無料アップデートを8月20日に配信するとし、その内容を披露した。

『幻想牢獄のカレイドスコープ』PS4/PS Vita/Switch向けに正式発表。竜騎士07氏が手掛けるガールズ・メンタル・サスペンス
エンターグラムは8月8日、ガールズ・メンタル・サスペンス『幻想牢獄のカレイドスコープ』を正式発表した。『幻想牢獄のカレイドスコープ』は、竜騎士07氏が企画・シナリオを担当し、原画を樋上いたる氏が手がける作品。

インタラクティブな銀河を旅するアドベンチャー『Genesis Noir』開発中。2Dと3D両方を取り入れたエモヴィジュアルが光る
『Genesis Noir』は、洒落た小説の挿絵のような3Dグラフィックが特徴のインタラクティブ・アドベンチャーゲームである。シュールレアリスム的銀河を旅し、こじれた三角関係を崩壊させる「Big Bang」を止めるのだ。