カテゴリー 全記事
.

『ラブプラス EVERY』メンテナンス継続、再開日時は未定へ。より快適にゲームを楽しめる環境を目指す
コナミデジタルエンタテインメントは11月6日、恋愛コミュニケーションゲーム『ラブプラス EVERY』にて、更なるメンテナンスの延長を発表した。サービス再開日時は現段階で未定となっている

『仁王2』β体験版レポート。遊べば遊ぶほど製品版への期待が高まる体験版
『仁王2』β体験版レポート。PS4向けに3月12日発売予定の『仁王2』のβ体験版は、遊べば遊ぶほど製品版への期待が高まる内容であった。β体験版は11月10日までの期間限定で配信中。

「RPGツクールMV」データベースやイベントをCSVなどに変換するツールが配布、75%オフセールも実施中。4周年及び販売本数40万本を記念して
KADOKAWAは11月6日、PC用RPG作成ツール「RPGツクールMV」の発売4周年と販売数40万本突破を記念して、新たなDLC販売とツールの配布を発表した。

Nintendo Switch向け『ガンズ・オブ・マーシー』のPRには「田代まさし氏」の起用が検討されていた。配信前日にタイムリーな回避
明日11月7日にNintendo Switchにて配信予定の『ガンズ・オブ・マーシー』のPRに、田代まさし氏の起用が検討されていたようだ。あまりにタイムリーな出来事だということで、話題を呼んでいる。

『フォートナイト』に実装された「ハープーンガン」が強くて面白い。敵を引き寄せ、魚も釣れるモリ撃ち銃
『フォートナイト』バトルロイヤルモードに新武器「ハープーンガン」が登場した。「ハープーンガン」は、高威力で建築物も破壊できるだけでなく、魚釣りもできる便利なアイテムとなっている。

『Apex Legends』パッチ3.1配布開始。期間限定デュオモードのほか射撃場の刷新をはじめ、当たり判定や武器バランスも調整・改良
Respawn Entertainmentは11月6日、『Apex Legends』向けパッチ3.1を配布した。今回のアップデートに伴い、期間限定モード「APEXデュオ」が登場。またトレーニングモードが刷新されるほか、各種武器・レジェンドの調整やデイリーチャレンジの仕様変更などもおこなわれる

発売前の『ポケットモンスター ソード・シールド』の真偽不明の情報がネット上に出回る。リスクある情報の取り扱いに注意
今月11月15日に発売される『ポケットモンスター ソード・シールド』にまつわる真偽不明の情報が、インターネット上にて出回っている。そんな情報の取り扱いについては、注意が必要かもしれない。

『PAYDAY 2』メキシコを舞台にする新DLC「Border Crossing Heist」11月7日に配信へ。売上の8割を占める主力の再開発で起死回生へ
OVERKILL Softwareは11月5日、4人協力プレイ対応クライムFPS『PAYDAY 2』向けの新追加コンテンツ「Border Crossing Heist」のトレイラーを公開した。Starbreezeの財務状態を改善する一手となるのだろうか。

『コーヒートーク』Nintendo Switch/PS4/Xbox One向けに2020年1月30日発売へ。コーヒーを淹れることで紡がれる異種交流物語
コーラス・ワールドワイドは11月6日、『コーヒートーク』を2020年1月30日に発売すると発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch/PS4/Xbox One。コーヒーをテーマとしたアドベンチャーゲームだ。

美しいアドベンチャー『GRIS』が盗作されたと販売元が主張。騒動を受け、『Jalopy』開発者も悩みを吐露する事態に発展
パブリッシャーDevolver Digitalは11月6日、同社がパブリッシングしNomada Studioが手がける『GRIS』が盗作されていると糾弾し、話題を呼んでいる。また別の開発スタジオも悩みを吐露しているようだ。