カテゴリー 全記事
.

PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』発売から1年間における活動データが公開される。発売直後と比べてもっとも伸びた項目は?
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は7月17日、『ゴースト・オブ・ツシマ』の発売1周年を記念して、1年間のプレイヤーデータを公開した。また発売10日時点と1年時点での項目の伸び率を計算してみた。

『GTA』過去作のMod多数が突如公開停止。紛糾するコミュニティ、原因は権利元のDMCA削除通知か
『グランド・セフト・オート』シリーズ過去作向けの多数Modが相次いで公開停止となった。突然の出来事に海外Mod制作コミュニティは激震しているようだ。

『Warframe』クロスプレイ・クロスセーブ機能を実装へ。開発中のモバイル版を含め、全機種のプレイヤーが一緒にプレイ可能に
Digital Extremesは7月18日、現在配信中のアクションTPS『Warframe』について、クロスプレイおよびクロスセーブ機能の実装に向けた開発を進めていると発表した。各プレイヤーはこれらのプラットフォームをまたいで、一緒にプレイすることが可能となる。

『ルーンファクトリー5』のサブイベント消化に苦慮。Steam Deckの日本発売に希望。日本語対応『Paratopic』は悪夢のよう。『斬妖行 Eastern Exorcist』が気持ちいい。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。295回目です。

SFローグライクRPG『Jupiter Hell』新映像公開、8月5日正式リリースへ。『DOOM』二次創作作品の精神的後継作
HyperstrangeおよびChaosForgeは7月15日、『Jupiter Hell』の新トレイラーを公開した。『Jupiter Hell』は、木星の衛星群を舞台にゾンビや悪魔たちと死闘を繰り広げる、見下ろし視点のターンベース・シューターだ。

北欧アクションADV『Song of Iron』8月31日に配信へ。『Halo 5』の元アニメーターが個人で手がける
デベロッパーのResting Relicは7月17日、『Song of Iron』を8月31日に配信すると発表した。『Song of Iron』は、北欧をモチーフにした、ダークなファンタジー世界を舞台にするアクション・アドベンチャーゲームだ。

探索アクションRPG『フロンティアハンター ~エルザの運命の輪~』2022年春ごろ早期アクセス配信開始へ。華麗な女剣士と仲間たちの冒険譚
iceSitruunaは7月17日、『フロンティアハンター ~エルザの運命の輪~』について、2022年春頃に早期アクセス配信を開始すると発表した。トゥーンレンダリングによる横スクロールアクションゲームとなっている。

『Apex Legends』「レヴオク」問題について開発者が言及。レヴナントとオクタンの強力すぎるコンビは調整予定あり
『Apex Legends』にて猛威を振るう「レヴナント+オクタン」の組み合わせが調整されるかもしれない。『Apex Legends』開発者が言及している。

Valve、携帯型PCゲーム機「Steam Deck」のアナログスティックへの“ドリフト”対策に自信をみせる。膨大なテストを実施しパーツを選定
Valveが発表し話題の「Steam Deck」。アナログスティックに“ドリフト”現象が発生するのかどうかは懸念ポイントだろう。ただValveは、その耐久性については自信をもっているようだ。

『マインクラフト』にて「ミニオンズ」とのコラボレーションDLC配信開始。ミニオンとなってお宝争奪に挑もう
Mojangは7月16日、『マインクラフト』Bedrock版にて「ミニオンズ」とのコラボレーションDLCを配信開始した。『マインクラフト』の世界にミニオンズのほか、グルーやルーシー、三姉妹が登場する。