カテゴリー 全記事
.

Steam少女メトロイドヴァニア『Glimmer in Mirror』2023年1月10日に早期アクセス配信へ。鏡の世界を修復する物語
パブリッシャーのCubeGameとPleasant Rainは12月30日、『Glimmer in Mirror』を2023年1月10日に早期アクセス配信すると発表した。シロという少女が壊された鏡の世界を修復していく、メトロイドヴァニアな2Dアクションゲームだ。

AUTOMATONライター陣が選ぶ「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2022」
「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2022」。本稿では、1年の総括として各ライターの個人的なゲーム・オブ・ザ・イヤーを紹介する。

話題作の羊カルト教団ゲーム『Cult of the Lamb』は、なぜ面白いのか(過去動画)
今年話題になった羊カルト教団ゲーム『Cult of the Lamb』の面白さを考える。“神ゲー”以外の言葉で好きなゲームを語りたい。

Steam極貧生活シム『大多数』が配信停止の隙に、海賊版らしきゲーム現る。スクショもストア説明文も同じ
『大多数(Nobody – The Turnaround)』の、海賊版らしきゲームがSteamにて配信されているようだ。開発元が、盗作であると訴えている。

Steamの「2022年 年間ベスト」が公開。今年大いに売れた新作・早期アクセス卒業タイトルや、Steam Deckでの人気作などをご紹介
Valveは12月30日、Steamでの今年の売上上位ゲームや、Steam Deckでもっともプレイされたゲームなどをまとめた「2022年 年間ベスト」を公開した。『ELDEN RING(エルデンリング)』などが存在感を放っている。

Steam重機操縦シム『Heavy Duty Construction』発表。解体から建築まで、一手に引き受ける建設業生活
パブリッシャーのPlayWayは12月29日、『Heavy Duty Construction』を発表した。建設機械の操作を中心とした、一人称視点の建設業シムゲームだ。

Nintendo Switch向けセールに約160本が追加。宇宙サバイバルゲームからディズニー世界ライフシムまで高評価作品お安い
ニンテンドーeショップにて12月30日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約160本。本稿では、直近にセールが開始されたタイトルも含むかたちで、いくつか注目タイトルを紹介する。

短いプレイで、濃密体験。AUTOMATONライター陣が選ぶ2022年のベスト短編ゲーム
今年2022年を振り返る、AUTOMATONの年末企画第2弾。ゲームといえば、長大なボリュームの作品ばかりではない。本稿では各ライターの心に深く刻まれた、今年の短編作品を振り返っていく。

2022年は大豊作!シミュレーションゲーム好きにおすすめしたい、経営シム5選(過去動画)
2022年にリリースされた経営シミュレーションゲームの中から、弊誌AUTOMATON(オートマトン)おすすめの5タイトルを紹介します。

ステルスアクション『Dishonored – Definitive Edition』とRTSとFPS融合した『Eximius: Seize the Frontline』がEpic Gamesストアで1週間限定無料配布
Epic Gamesストアにて12月30日、『Dishonored - Definitive Edition』と『Eximius: Seize the Frontline』の無料配布が開始された。