カテゴリー 全記事
.

謎のぶっ放しアクション『Black Finger JET』発表。『メタルスラッグ』などに携わった国内ベテラン開発者らが手がける
KOHACHI STUDIOは5月15日、横スクロール・アクションシューティングゲーム『Black Finger JET』を発表した。『メタルスラッグ』などに携わった国内ベテラン開発者らが手がける。

「ゲームの続編で、前作主人公をどう“弱める”か」が話題呼ぶ。身内が装備を売っぱらう、そもそも弱めないなど十作十色の工夫事例
「ゲームの続編にて、続投した前作の主人公をいかにして“弱める”か」が、Twitter上で話題を呼んでいる。インフルエンサーでライターのロッズ氏によるひとことが、興味深い開発元の工夫にスポットライトをあてた。

大人気石器時代生活ゲーム『Roots of Pacha』Steamから突如削除される。好調スタートを切ったのに、開発元と販売元がモメる
デベロッパーのSoda DenとパブリッシャーのCrytivoは5月14日、『Roots of Pacha』に関する声明をそれぞれTwitterに投稿した。両者の間で、本作の権利を巡った争いが発生しているとのこと。これによって現在Steamでは、本作のストアページが削除されている。

PS4版『ボーダーブレイク』9月サービス終了へ。締めくくりへの準備進む
セガは5月15日、PlayStation 4向けに基本プレイ無料で配信中の『BORDER BREAK(ボーダーブレイク)』について、今年9月9日にサービスを終了すると発表した。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』で、リンクは“料理中とにかくいろんな鼻歌”を歌う。なぜその曲を知っているのか、細かいことは気にするな
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にてリンクの鼻歌演出が話題になっている。料理中に、リンクが鼻歌を歌うのだ。

コスモマキアー、STG『トリガーハート エグゼリカ』のゲーム等に関する権利を取得。今後積極的に制作・配信へ
コスモマキアーは5月15日、シューティングゲーム『トリガーハート エグゼリカ』のゲーム等に関する権利を取得したと発表した。今後は積極的に同タイトルを制作・配信。

ビデオ探索再生ホラーゲーム『ヴィデオの中に私』Steamにて5月28日配信へ。不気味なビデオテープを観察・探索し、脱出を目指す
デベロッパー727NotHoundは5月14日、『ヴィデオの中に私』を5月28日にリリースすると発表した。『ヴィデオの中に私』は、ビデオテープを再生して小さな部屋からの脱出を目指す、探索型ホラーADVだ。

猫娘メトロイドヴァニア『にゃるるファイト!』Steamにて5月22日正式リリースへ。高評価の前作から続く物語が完結
デベロッパーの赤瞳大白猫は5月15日、メトロイドヴァニア・アクションゲーム『にゃるるファイト!(咸鱼喵喵/Nyaruru Fishy Fight)』を、PC(Steam)にて5月22日に正式リリースすると発表した。同時に日本語にも対応予定とのこと。

Cygames『ワールドフリッパー』サービス大幅見直し。メインクエスト完結を契機に、のんびり更新ペースに
Cygamesは5月15日、モバイル向けRPG『ワールドフリッパー』はについて、今後のサービス体制の変更を発表した。『ワールドフリッパー』の今後の動向に注目したい。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』では、前作の愛馬にまた会える。現状唯一無二の”サイレント”引き継ぎ要素
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』では、前作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』におけるプレイヤーの愛馬が続投してくれる。天変地異が起きても、愛馬たちは馬宿であなたを待っている。