カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
マッチョアクションシューティング『MUSCLE GIANTS』Steam向けに発表。巨大マッチョから世界を守って戦う、筋肉同士のぶつかりあい
ゲーム制作者の影山(Y.Kageyama)氏は12月3日、『MUSCLE GIANTS』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。『MUSCLE GIANTS』は、巨大マッチョをダンベルで撃ち抜く、3Dアクションシューティングである。
『原神』がThe Game Awardsユーザー投票部門で大躍進。しかし“ご祝儀期待”や不正嫌疑など、意義を問う声集まる
開催が目前に迫ったゲームの祭典「The Game Awards 2022」。そのユーザー投票部門において、『原神』が大躍進。急激な得票数上昇がユーザーらのさまざまな反響を呼んだ。
Steam横スクロールSTG『モリシューター!のぞみ』正式発表。借金少女がモリをぶっ刺し撃ちまくる
国内デベロッパーのWandering Wonder Studio(ワンダリン・ワンダー)は横スクロールシューティングゲーム 『モリシューター!のぞみ』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。
『フォートナイト』がUE5.1および新技術対応で美麗化。Epic GamesがLumen/Naniteパワーを見せつける
Epic Gamesは12月4日、『フォートナイト』バトルロイヤルにて、チャプター4シーズン1を開幕。エンジンはUE5.1に移行し、LumenやNaniteといったUE5の先進的機能に対応した。
新作対戦ゲーム『グーニャモンスター』開発者インタビュー。「知られないこと」を恐れすぎてあらゆる宣伝策をとった開発元とゲームの荒々しすぎる船出
MUTANは12月4日、『グーニャモンスター』を発売した。対応プラットフォームはPlayStation 5/Nintendo Switch/PC(Steam)。『グーニャモンスター』のプロデューサーである渡邊弘之氏と、ディレクターの大澤規角氏に、プロモーション面での葛藤や手応えについて訊いた。
Steam“道路沿いバー”経営シム『Bar Simulator』発表。アメリカ・アリゾナで始める地元飲食店オーナー生活
PlayWayは12月5日、『Bar Simulator』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。『Road Bar Simulator』は、道路沿いに構えるバーを経営するシミュレーションゲームだ。
オープンワールド石器時代サバイバル『Primitive』発表。マンモス闊歩の世界で生き抜け
デベロッパー/パブリッシャーのGames Boxは12月3日、オープンワールドゲーム『Primitive』を発表した。『Primitive』は、一人称視点のオープンワールドサバイバルゲームだ。
“千刀流”アクションRPG『つるぎ姫』正式発表。元『FGO』クリエイティブディレクター塩川氏が描く、決戦まで100日間の自由
ファーレンハイト213(213℉)は12月4日、『つるぎ姫』を正式発表した。100日後の決戦に向けて日々を過ごす、横スクロールアクションRPGだ。
支離滅裂恋愛ADV『狂気より愛をこめて』2023年春リリースへ。“会話の成立しない”男子たちとの高校生活
弊社アクティブゲーミングメディアのゲームパブリッシングブランドPLAYISMおよびヴァンパイア株式会社のブランドjamsanpoidは12月4日、『狂気より愛をこめて』を2023年春にリリースすると発表した。混沌とした恋愛アドベンチャーゲームである。
2人プレイ専用協力ゲーム『違う冬のぼくら』Steamで2月14日早期アクセス配信へ。違う世界が見える少年たちの、認知を問う旅路
講談社は12月4日、『違う冬のぼくら(BOKURA)』の早期アクセス配信を2023年2月14日に開始すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。