カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
恐竜サバイバル『ARK』のバトロワ『ARK: Survival Of The Fittest』突如再始動。いきなり大改造され新生
Studio Wildcardは12月24日、『ARK: The Survival of the Fittest』を再ローンチ。大改造として新たにプロトタイプ配信している。本編『ARK』所有者がプレイ可能。
『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズ開発者のひとりが、ウクライナ兵士として戦死したとの報告。2児の父、従軍中に
『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズなどの開発に携わったウクライナ人開発者Volodymyr Yezhov氏が、ウクライナ軍に従軍中に戦死したとの報告がなされている。
『デス・ストランディング』がEpic Gamesストアで1日限定無料配布。新作を控えるコジプロの配達人アクション
Epic Gamesストアにて12月26日、『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』の無料配布が開始された。配布期間は2022年12月27日1時まで。
『Metro Last Light Redux』がEpic Gamesストアで1日限定無料配布。モスクワの地下鉄が舞台のポストアポカリプスFPS
Epic Gamesストアにて12月25日、『Metro Last Light Redux』の無料配布が開始された。配布期間は2022年12月26日1時まで。
PS4/PS5『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』の「ヒント出すの早すぎ」議論勃発。高評価で面白いけど、謎解き時すぐ助言出ちゃう
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』にて、謎解きのヒントがかなり提示される点に、ユーザーの不満が寄せられている。本作でヒントが出るのが早い背景には、大作ゲームづくりの苦悩が垣間見える。
『アーマード・コア6』がSteamでほんのり「恋愛ゲーム」扱いされる。ユーザータグの様子が“また”おかしい
フロム・ソフトウェアの新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』が現在、Steamユーザーにより「かわいい恋愛シミュレーション」といったタグ付けを受けているようだ。
Nintendo Switch向けセールに最安値更新タイトルが続々。『ディスコ エリジウム』『NEEDY GIRL OVERDOSE』など幅広く追加、その一部を紹介
ニンテンドーeショップにて12月24日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。本稿では、この数日のあいだにセールが開始されたタイトルも含むかたちでタイトルをいくつか紹介する。
マイクロソフトが、傘下スタジオによる一部新作のXbox/PC独占を強調。Bethesdaの『Starfield』や『The Elder Scrolls VI』も該当か
マイクロソフトは12月22日、米連邦取引委員会(FTC)の訴状に対する反論書を提出。そのなかでは、タイトル不明ながら、ZeniMaxが手がける新作ゲーム3作品がXbox/PC独占になることが強調されている。
『スプラトゥーン3』サーモンランに“クマスロ”が参戦。厄介なオオモノも一撃な、頼れるバイト専用ブキ
『スプラトゥーン3』において、「サーモンランNEXT WAVE」のステージが、12月24日1時に更新された。「クマサン印のスロッシャー」が本作に初登場している。
SFディストピアRPG『Encased』がEpic Gamesストアで1日限定無料配布。会社員が謎の遺構の調査に乗り出す
Epic Gamesストアにて12月24日、『Encased』の無料配布が開始された。配布期間は、2022年12月25日1時まで。期間中にライブラリへ追加しておけば、配布終了後もプレイできる。