カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
惑星サンドボックス『ASTRONEER アストロニーア』大型アプデ「目覚めの時」発表&配信開始。アストロニーアの謎に迫る物語が始まる
System Era Softworksは1月26日、『ASTRONEER アストロニーア』向け大型アップデート「Awaking(目覚めの時)」を発表し、配信開始した。アストロニーアの謎に迫る一連のミッションが追加。
Steam協力アクションゲーム『Elasti’Carts 走って転んで引っぱって』体験版が配信開始。ひもで試される二人の絆
株式会社ペンギンファクトリーは1月25日、『Elasti’Carts 走って転んで引っぱって』の無料体験版を配信開始した。台車がモチーフのキャラを操作する、二人プレイ専用の協力アクションゲームだ。
ケモノ極限SRPG『戦場のフーガ2』5月11日発売へ。“子供を犠牲にして”放つ邪悪キャノン、もう1本おかわり
サイバーコネクトツーは1月26日、『戦場のフーガ2』を5月11日に発売すると発表した。『戦場のフーガ』は、“戦争×復讐×ケモノ”をテーマとしたドラマティックシミュレーションRPGだ。
傑作FPS『ゴールデンアイ 007』がついに復活、Nintendo SwitchとXboxで配信へ
Rareおよび任天堂/マイクロソフトは1月26日、Nintendo Switch Online/Xbox Game Pass向け『ゴールデンアイ 007』を、現地時間1月27日に配信開始すると海外向けに発表した。
オープンワールドFPS『Redfall』5月2日発売へ。『Dishonored』開発元が贈るCo-op対応吸血鬼ハント
Bethesda Softworksは1月26日、『Redfall』を5月2日に発売すると発表した。Arkane Studiosが手がける、Co-op対応のオープンワールドFPSだ。
『マインクラフト レジェンズ』4月19日発売へ。PvEもPvPも楽しめる戦略アクションなマイクラ
Mojang StudiosとBlackbird Interactiveは1月26日、『マインクラフト レジェンズ(Minecraft Legends)』を日本時間4月19日に発売すると発表した。『マインクラフト』の世界観をベースとする新作アクションストラテジーゲームだ。
豪快リズムアクション『Hi-Fi RUSH』発表、本日発売へ。ビート刻みまくりのノリノリアクション、Tango Gameworks新作
Bethesda Softworksは1月26日、『Hi-Fi RUSH』を発表し、本日発売すると告知した。あらゆるゲームプレイが音楽に合わせてリズムを取りながら展開するという、リズムアクションゲームだ。
中世宗教アクション『Saga of Sins』3月31日発売へ。怪物の姿となり、精神世界で大罪を狩る
Just For Gamesは1月25日、中世宗教アクションゲーム『Saga of Sins』を3月31日(現地時間30日)にリリースすると発表した。本作の主人公は「人の精神に入り込む」能力を持つ。
賛否両論のCo-opアクション『Warhammer 40,000: Darktide』開発元がユーザーの不満に応える。今後は課題点の改善に専念
スウェーデンのゲームスタジオFatsharkは1月25日、『Warhammer 40,000: Darktide』の今後の運営方針を発表。新規コンテンツの開発を遅らせ、ユーザーからのフィードバック対応に専念すると報告した。
人気オンラインチェスサイト、ユーザー数爆増で1日の利用者1000万人に。世界レベルのチェスブーム到来
チェスサイト「Chess.com」運営元は1月23日、同サイトのサーバーが不安定な状態が続いていることを発表した。利用者数が急増を見せ、サーバーがデータの処理に対応できないためだという。