カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
「Celeste Strawberry Jam」2月18日リリースへ。公式もウキウキに楽しみにする、山登りアクション大型Mod
Celeste Strawberry Jam Collabは1月28日、「Celeste Strawberry Jam」を日本時間2月18日3時にリリースすると発表した。公式も注目するMod。
東方二次創作弾幕アクションRPG『東方シンセカイ』正式発表。『東方紅輝心』開発サークルによる、爽快3Dアクション
マーベラスは2月5日、『東方シンセカイ』を正式発表した。サークル「あんかけスパ」が制作中の、東方Projectの二次創作弾幕アクションRPGである。
ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』体験版が対応全機種向けに2月24日配信へ。セーブデータ引継ぎ可能
コーエーテクモゲームスは2月5日、ダーク三國アクションRPG『Wo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン フォールン ダイナスティ)』の体験版をPC(Steam/Microsoft Store)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに2月24日に配信すると発表した。
Steamターン制格闘『Your Only Move Is HUSTLE』が”圧倒的に好評”スタート。時間停止・再生で繰り広げる、超人的棒人間バトル
個人開発者のIvy Sly氏は2月3日、ターン制2D格闘ゲーム『Your Only Move Is HUSTLE』の配信を開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)。
オープンワールド・サバイバルホラー『Sons of the Forest』早期アクセス配信へ方針転換。発売延期“しない”ための決断
Endnight Gamesはオープンワールド・サバイバルホラー『Sons of the Forest』を正式リリースではなく、早期アクセスとして配信開始すると発表した。日本時間においては2月24日配信予定。
Activision Blizzardが制裁金46億円支払いに合意。内部告発者の保護条項違反などを指摘され
米国証券取引委員会は2月3日、Activision Blizzardが3500万ドル(約46億円)の制裁金支払いに合意したことを発表した。この制裁金は1934年証券取引所法(Exchange Act)違反に関して課されたものとなる。
Steamぶっ飛び狩猟原始人アクション『ハングリーケイブマン』発売。脅威のジャンピング原始人、跳んで跳ねて肉を食う
RainbowStudioは2月4日、『Hungry Caveman(ハングリーケイブマン)』を発売した。脅威のジャンプ力をもつ腹ペコ原始人が主人公の、ジャンプアクションゲームだ。
基本プレイ無料FPS『CrossfireX』5月18日にサービス終了へ。『Alan Wake』開発元が手がけたシングルプレイモードもプレイ不可に
Smilegate Entertainmentは2月4日、基本プレイ無料FPS『CrossfireX』について、日本時間5月18日午前8時にサービス終了すると発表した。サービス終了と同時に、シングルプレイのキャンペーンモードもプレイ不可となる。
クトゥルフ漁業探検RPG『DREDGE』3月30日発売へ。船を走らせ不気味な海へ、夜に来たる正気むしばむ怪異
パブリッシャーのTeam17は2月2日、『DREDGE』を3月30日に発売すると発表した。“コズミックホラー”と銘打たれた漁業アドベンチャーゲームだ。
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』のアイドルの“格ゲー実況”が注目浴びる。愛するマスコットを勝手にマッチョにされ、暴れる
YouTubeのアイドルマスターチャンネルにて2月3日、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』の大崎甜花がゲーム実況放送を実施。ムキムキの姿となった同作マスコットキャラで、対戦格闘ゲームをプレイし注目を集めている。