カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
物理演算コーヒー店経営ゲーム『Cozy Cabin: Coffee Boutique』正式発表。こぼす・落とす・壊れる、のんびりカオスなコーヒーづくり
Poly Blossomは6月6日、『Cozy Cabin: Coffee Boutique』を正式発表し、Steamストアページを公開した。本作は一人称視点のコーヒー店経営ゲームだ。
『Dead Cells』、なんと売り上げ“1000万本”突破。アップデート配信は2025年まで実施
Motion TwinとEvil Empireは6月5日、ローグヴァニア・アクションゲーム『Dead Cells』の売り上げが、1000万本を突破したと発表した。『Dead Cells』は、ローグライクとメトロイドヴァニアを掛け合わせた“ローグヴァニア”を名乗る2Dアクションゲームだ。
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』“ジウコウメの祠ムズ過ぎ”問題に世界中の人々が悩む。ハードコア・レールコースターづくり
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のジウコウメの祠が難しいとして、国内外で注目を集めているようだ。どの解き方で解いても、そのやり方が正解なのだろう。
警視庁公式Webリズムゲーム『ポリズム』の難易度が高すぎると話題に。速度変更なし、厳しい判定、リズムゲープレイヤーでも叫ぶ難易度
警視庁ホームページで遊ぶことのできるリズムゲーム『ポリズム(Porhythm)』の難易度の高さがSNS上で話題を呼んでいる。話題を呼んでいる理由として、その難易度の高さがあるようだ。
馬体験オープンワールド『馬の命(Horse Life)』開発中。厳しい大自然で野生の馬ライフを味わう
デベロッパーのAkarauが、野生の馬として生きるシミュレーションゲーム『馬の命(Horse Life)』を開発中だ。対応プラットフォームはPC(Steam)で、配信時期は未定。
東方Project第19弾『東方獣王園』体験版がオンライン対戦に対応。スピーディーな対戦弾幕シューティング
上海アリス幻樂団は6月3日、『東方獣王園 〜 Unfinished Dream of All Living Ghost.』体験版のVer0.02aを公開した。開発中と明かされていたネットワーク対戦対応版が、今回公開となったわけだ。
『ストリートファイター6』プレイヤー数100万人突破。評価人口ともに上々でロケットスタート切る
カプコンは6月5日、『ストリートファイター6』のプレイヤー数が100万人を突破したと発表した。今回発表された“プレイヤー数100万人”とは、売り上げ100万本を指しているものと思われる。
PC/Xbox用「HYPERKIN Xenon 有線コントローラー」国内発表、8月10日発売へ。Xbox 360コントローラーを現代向けにリメイク
Hyperkinは6月5日、PC/Xbox Series X|S/Xbox One対応コントローラー「HYPERKIN Xenon 有線コントローラー」を、8月10日に日本で発売すると発表した。
地雷配置ゲーム『Mineplacer』ブラウザ向けに公開され注目集める。『マインスイーパー』とは逆に、地雷を置いてマスを閉じる
reduls氏は6月4日、『Mineplacer』を公開した。PCおよびスマートフォンなどから、無料でプレイ可能となっている。『マインスイーパー(マインスイーパ)』を逆転させたようなゲームである。
Steamファンタジー酒場経営シム『Travellers Rest』人気ぐぐっと上昇。新要素追加とセールで追い風
Isolated Gamesは5月30日に、『Travellers Rest』のv0.6アップデートを配信した。『Travellers Rest』は中世ファンタジーの世界で酒場および宿屋を営む、経営シミュレーションゲームだ。