カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230608-250719-header2.jpg)
立体ピクセルアート時間旅行RPG『Terra Memoria』発表。探索し、建築し、6人の仲間たちと世界を救う
パブリッシャーのDear Villagersは6月8日、『Terra Memoria』を発表した。対応予定プラットフォームはPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S/Nintendo Switch。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230608-250710-header.jpg)
SF農業ライフシム『One Lonely Outpost』Steamにて6月27日早期アクセス配信開始へ。たったひとりで不毛の惑星を開拓し、やがてやってくる入植者たちと交流
Freedom Gamesは6月8日、『One Lonely Outpost』の早期アクセス配信を6月26日に開始すると発表した。One Lonely Outpost』はSF農業ライフシミュレーションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230608-250698-header1.jpg)
「クマのプーさん」怪物変異ホラーシム『ウィニーズ・ホール』発表。プーさんをミュータント化させてあげる旅路
Twice Differentは6月8日、『ウィニーズ・ホール(Winnie's Hole)』を発表した。「クマのプーさん」の体内に巣食うウイルスとしてプレイする、ローグライトゲームと謳われている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230608-250688-header.jpg)
クトゥルフ・ホラーRPG『恐怖の世界』10月19日正式リリースへ。日本の港町で、旧き神の狂気を食い止める
Ysbryd Gamesは6月8日、『WORLD OF HORROR(恐怖の世界)』を、現地時間10月19日に正式リリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)および海外Nintendo Switch/PS5/PS4。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230608-250675-header1.jpg)
『ファイナルファンタジー IX』プロ達によるUE5非公式リメイク、“完成動画”公開。めちゃくちゃキレイだが遊べはしない
『ファイナルファンタジー IX(FF9)』の世界を最新技術で再構築する有志制作プロジェクト「Final Fantasy IX: Memoria Project」が完成を迎えたようだ。なお本プロジェクトはプレイアブルなかたちで配信される予定はない。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230608-250666-header.jpg)
砂漠街サンドボックスRPG『きみのまちサンドロック』9月26日に正式リリースへ。 オンライン協力マルチプレイなどが導入
Pathea Gamesは6月7日、『きみのまちサンドロック(My Time at Sandrock)』を9月26日に正式リリースすると発表した。『きみのまち ポルティア(My Time At Portia)』と世界観を共有するサンドボックスRPGだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230607-250651-header.jpg)
F2P戦車バトル『World of Tanks Blitz』プロサッカー選手ルーカス・ポドルスキとコラボ開催へ。サッカーモチーフのアイテムがゲーム内に登場
ウォーゲーミングは6月7日、基本プレイ無料戦車アクションゲーム『World of Tanks Blitz』にて、ドイツ出身の世界的プロサッカー選手ルーカス・ポドルスキ氏とコラボレーションすることを発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230607-250642-header.jpg)
『モンハンライズ:サンブレイク』最終ボーナスアプデ明日配信へ。“原初を刻むメル・ゼナ”登場、防具の傀異錬成にスロット強化追加
カプコンは6月7日、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』PC(Steam)/Nintendo Switch版向け無料ボーナスアップデートを明日6月8日に配信すると発表した。原初を刻むメル・ゼナが登場する。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230607-250632-header.jpg)
『Fate/Grand Order』アップデートでマスターレベル上限が2年越しに解放。奏章プロローグやクラスコアシステムなども登場
FGO PROJECTは6月7日、『Fate/Grand Order』のアップデートを配信した。マスターレベル最大170までの解放なども実施されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230607-250625-header.jpg)
お下品FPS『Postal』開発元、“海賊版で遊ぶ行為に反対ではない”と言い切る。遊ばれないと売れないジレンマ
Running With Scissorsが「海賊版ゲームで遊ぶことに反対はしないが、できれば買ってほしい」というツイートをして多くの反響が寄せられている。