カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
高難度グロテスクアクション『Blasphemous 2』8月24日配信へ。新武器やシステムが導入、新たな世界を探索し凄惨な戦いを繰り広げる
Team17は6月9日、The Game Kitchenが手がける2Dアクションゲーム『Blasphemous 2』を、8月24日に配信すると発表した。、プレイヤーは悔悟者として、奇蹟の根源を突き止めることを目指した。
『Marvel’s Spider-Man 2』10月20日発売へ。2人のスパイダーマンが紡ぐ新たな物語、“ヴェノム”との戦い
Insomniac Gamesは6月9日、『Marvel’s Spider-Man 2』を10月20日に発売することを発表した。マーベルのコミック「スパイダーマン」を題材とするオープンワールドアクションゲームだ。
『ファイナルファンタジーVII リバース』2024年初頭発売へ。なんと“ディスク2枚組”に、100GB以上のボリュームでお届け
スクウェア・エニックスは6月9日、『ファイナルファンタジーVII リバース』を2024年初頭に発売すると発表した。ディスク2枚で発売されるそうだ。
『龍が如く7外伝 名を消した男』11月9日発売へ。桐生一馬、“蜘蛛糸ガジェット”など使い大暴れ
セガおよび龍が如くスタジオは6月9日、『龍が如く7外伝 名を消した男』を11月9日に発売すると発表した。
協力プレイ対応ホラーFPS『John Carpenter’s Toxic Commando』発表。亡者の大群を蹴散らす『WORLD WAR Z』開発元新作
Focus Entertainmentは6月9日、Saber Interactiveが手がけるFPS『John Carpenter’s Toxic Commando』を発表した。1980年代のホラー映画から影響を受けるFPSだ。
ピノキオ・ソウルライク『Lies of P』9月19日発売へ。残酷世界で暴れ回るピノキオ、デモ版が期間限定公開中
NEOWIZは6月9日、『Lies of P』を9月19日に発売すると発表した。本作は古典童話「ピノッキオ」を残酷劇として脚色した、ソウルライクアクションRPGである。
魔女狩りローグライトFPS『Witchfire』9月20日早期アクセス配信へ。銃と魔法で魔女が率いる危険な軍勢をなぎ払う
The Astronautsは6月9日、『Witchfire』を9月20日に早期アクセス配信すると発表した。『Witchfire』は、ダークファンタジーの世界を舞台とするローグライトFPSだ。
『Dead by Daylight』に俳優ニコラス・ケイジ氏7月25日参戦へ。サバイバーとして逃げ回る“ニック・ケイジ”
Behaviour Interactiveは6月9日、『Dead by Daylight』と俳優ニコラス・ケイジ氏とのコラボについて新たな情報を明らかにした。同氏は本作に向けて現地時間7月25日登場予定だ。
鳥山明漫画原作アクションRPG『SAND LAND』発表。悪魔の王子が、ジジイふたりとカスタム戦車で荒野を駆ける
バンダイナムコは6月9日、『SAND LAND(サンドランド)』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびPS4/PS5/Xbox Series X|Sで、発売時期は未定。
オープンワールドモンスター育成クラフトゲーム『パルワールド』Steamで2024年1月早期アクセス配信開始へ。不思議な生き物パルを捕まえ、強制労働や食用に
ポケットペアは6月9日、『パルワールド(Palworld)』の早期アクセス配信を2024年1月に開始すると発表した。『パルワールド』は、不思議な生き物パルたちと関わり冒険する、マルチプレイ対応のオープンワールドサバイバルクラフトモンスター育成ゲームである。