カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

ハイテンション寿司食べ3Dアクション『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!ユニバース』正式タイトル発表、2023年末配信へ。寿司を愛する者の冒険再び
国内の個人ゲーム開発者ただすめん氏は8月29日、『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』続編のタイトル『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!ユニバース』を正式発表した。PC向けに2023年内リリース予定。

都市開発シム『Cities: Skylines II』では市民個人をフォローし、その人生とSNSでの呟きを見守れる。日々を生きる市民をシミュレーション
デベロッパーのColossal Orderは8月28日、現在開発中の都市開発シミュレーションゲーム『Cities: Skylines II』における、市民のシミュレーションおよびライフパスに関する情報を公開した。

「数独」の商標権元ニコリ、無断で“Sudoku”を名乗る無関係アプリに注意喚起。名前が浸透したゆえに悪用される悩み
株式会社ニコリ(nikoli)は8月29日、「数独/SUDOKU」が同社の登録商標であると強調。「数独」の名称を使用しているアプリ、Webサービスならびにそれらの広告が、同社とは一切関係ないことを注意喚起した。

G-Tuneより白一色のGeForce RTX 4070搭載PC&デバイスセットが販売開始。涼やかなケースとデバイスがあなたの部屋に彩りを
マウスコンピューターは8月29日、同社のゲーミングPCブランド「G-Tune」より「オーロラコレクションセット」を販売開始した。PC本体とゲーミングデバイスがホワイトカラーで揃ったセットである。

『アーマード・コア6』バルテウス戦で聞かされ続ける「“ため息”がつらい」と嘆きの声が続々あがる。でも一部は喜ぶ
フロム・ソフトウェアは8月25日、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』を発売した。序盤の鬼門となるボス「バルテウス」戦の演出が、プレイヤーたちの心をかき乱しているようだ。

凄惨な真相を描く3Dホラーゲーム『All Alone』9月4日配信へ、540円。謎の家で起こったおぞましい過去
sur氏は8月29日、『All Alone』を9月4日にリリースすると発表した。『All Alone』は、何かが起こった家の中を探索する、一人称視点の3Dホラーゲームである。

ネコ農業スローライフ『Sprout Valley』9月8日発売へ。まったり生活しながら未開の島々を開拓&冒険
RedDeer.Gamesは8月29日、『Sprout Valley』を9月8日に発売することを発表した。猫が主人公となる、農業シミュレーションゲームだ。

『LoL』プレシーズンにて「ミシックアイテム」廃止へ。“使いこなせないチャンピオン”の存在が課題となり調整を断念
Riot Gamesは8月29日、今後の『League of Legends(LoL)』にて予定されている変更内容を紹介する動画を公開。11月よりベータ環境で始まるプレシーズンから、ミシックアイテムのティアシステムが廃止されることなどが明かされている。

オープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』開発元が「DAYWORLD」なる商標を出願。商標トラブル回避のためタイトル変更を模索か
『The Day Before』を手がけるFNTASTICと販売元MYTONAに関係する企業が、今年8月初旬に「DAYWORLD」なる商標を米国にて出願していたことが明らかになった。ゲームタイトルの変更が計画されているのではと注目されている。

宇宙RPG『Starfield(スターフィールド)』は「数十時間遊んでもバグがほぼ起こらない」とのプレイ報告が出る。本当に“Bethesda史上もっともバグが少ない”ゲームになりそう
Bethesda Softworksは9月6日、『Starfield』の発売を予定している。本作の先行プレイをおこなった人たちの証言から“バグの少なさ”が示されているという。