カテゴリー ニュース

日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『リーグ・オブ・レジェンド』新チャンピオン「パイク」登場。サポートでありながらアサシンでもある異色のチャンピオンをうまく使うには?

『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』を開発運営するRiot Gamesは5月15日、新チャンピオン「パイク ブラッドハーバーの殺戮鬼」の実装を告知した。「パイク」はサポートでありながらアサシンでもある異色のチャンピオン。その性能やどのような役割をもたせることができるか、改めておさらいしよう。

忘れ去られた“物”たちが暮らす世界を歩くアクションADV『Forgotton Anne』Steamで発売。ジブリから影響を受けたアニメ表現が光る

スクウェア・エニックスは5月16日、デンマークに拠点を置くインディースタジオThroughLine Gamesが手がけた『Forgotton Anne』をSteamにて発売した。『Forgotton Anne』は、スタジオジブリや今敏監督などの日本アニメ作品から影響を受ける、2Dシネマティック・アクション・アドベンチャーゲームだ。

極寒のオープンワールドFPS『Metro Exodus』発売時期が2019年Q1へと延期。『RDR2』『CoD』など大作との競合を避けたか

パブリッシャーDeep Silverを保有するTHQ Nordicは、決算報告説明会にて『Metro Exodus』の発売時期を2019年第1四半期(Q1)へと延期することを発表した。『Metro Exodus』は2018年のホリデーシーズンの発売を予定していたが、来年へと延期された形だ。

Nintendo Switch向け『Code of Princess EX』は8月2日に発売へ。『ガーディアンヒーローズ』スタッフが携わるアクションRPG

Pikii合同会社は本日5月16日、『Code of Princess EX』を8月2日に発売することを発表した。対応プラットフォームは、既報どおりNintendo Switch。『Code of Princess EX』は、2012年4月にニンテンドー3DS向けに発売された『Code of Princess』を、パワーアップさせたタイトルとなる。

オープンワールドFPS『RAGE 2』ゲームプレイ映像初公開。ギャング相手に銃をぶっ放しバギーを駆る、超能力要素も

Bethesda Softworksは5月15日、オープンワールドFPS『RAGE 2』のゲームプレイ映像を初公開した。本作は、2011年に発売された『RAGE』の続編で、同作を手がけたid Softwareと、『Just Cause』シリーズや『Mad Max』で知られるAvalanche Studiosが共同開発している。

PS4/Steam向け『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS』9月6日に発売へ。傑作をリメイクに匹敵するクオリティでリマスター

コナミデジタルエンタテインメントとCygamesは5月15日、『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS』を9月6日に発売することを発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)とPlayStation 4で、PlayStation VRでも楽しめる。『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS』は、2003年に発売された『ANUBIS Z.O.E』をリマスターする作品だ。