カテゴリー ニュース

日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『パンチアウト!!』と『スーパーパンチアウト!!』を同時にクリアするプレイが圧巻。ひとつのコントローラーでライバルをKO

アメリカ在住のプレイヤーZallard1氏はタイムアタックイベント「Awesome Games Done Quick 2018」にて、単純なプレイには満足できないのか、ファミコン版『マイクタイソン・パンチアウト!!』とスーパーファミコン版『スーパーパンチアウト!!』を同時にスピードクリアすることを試みたのだ。

テスラとラヴクラフトが共演を果たすツインスティック・シューター『Tesla vs Lovecraft』日本語字幕付きで1月26日発売へ

カルト的人気を誇る二人が夢の共演を果たす『Tesla vs Lovecraft』は、『JYDGE』などで知られるインディーデベロッパー10tonsが開発するトップダウン視点のツインスティックシューター。プレイヤーはニコラ・テスラを操作し、H・P ラヴクラフトが召喚した異形のものたちと、科学の力を駆使して戦う。

リズム・ローグライクRPG『クリプト・オブ・ネクロダンサー』ニンテンドースイッチ版2月1日に発売へ。DLCを同梱しJoy-Conで協力

スパイク・チュンソフトはダウンロード専用ソフト『クリプト・オブ・ネクロダンサー:Nintendo Switch Edition』を2月1日に発売すると発表した。価格は税込2160円。『クリプト・オブ・ネクロダンサー』は2014年4月23日に早期アクセス版が配信されたリズム・ローグライクゲームだ。

ポータブル・ゲーミングPC「GPD WIN 2」Indiegogoにて販売開始。価格は599ドル、1000台限定

中国GPD社は1月15日、ポータブル・ゲーミングPC「GPD WIN 2」のクラウドファンディング・キャンペーンをIndiegogoにて開始した。価格は599ドル(約6万6000円)で、1000台限定。同社は昨年、前モデルである「GPD WIN」を同じくIndiegogoにて販売し、大きな成功を収めている。

ニンテンドースイッチにて新たなインディー成功報告。『Super Meat Boy』の発売初日売り上げは、7年前のXbox 360版と同等だった

Team Meatは1月13日、ニンテンドースイッチ版『Super Meat Boy』の発売初日の売り上げが、2010年に発売したXbox 360版とほぼ同じであったと、公式Twitterにて明らかにした。本作はトラップ満載のステージを走破するアクションゲームで、ニンテンドースイッチ版は今月11日に海外で発売された。

壺男が山を登る高難易度アクション『Getting Over It』を1分56秒でクリアするプレイヤー現る。高速ハンマー回し炸裂

『Getting Over It with Bennett Foddy』の最速クリアを競うスピードランにて、世界記録が生まれた。ルールはGlitchlessで、タイムは1分56秒となっている。『Getting Over It』は12月7日にSteamで発売された下半身が壺の男が登山するアクションゲームだ。

中世ヨーロッパの島で暮らすMMO RPG『Life is Feudal: MMO』Steamにて早期アクセス販売開始。同盟を結んだ仲間と自由に生きる

Bitbox Ltd.は1月12日、『Life is Feudal: MMO』をSteamにて早期アクセス販売開始した。『Life is Feudal: MMO』の舞台は中世ヨーロッパのアベラと呼ばれる、21km四方にわたるオープンワールドの広大な島だ。1万人以上のプレイヤーが同時にプレイできる。

セガ公認のメガドライブ・セガサターン・ドリームキャスト復刻コントローラーがお披露目。PCにも対応し周辺機器メーカーから発売

周辺機器メーカーのRetro-Bitが、「CES 2018」にて、セガのメガドライブ・セガサターン・ドリームキャスト向けコントローラーなどを出展した。同社は先月、セガの米国法人SEGA of Americaとのライセンス契約の締結を発表しており、「セガ公認」の周辺機器として販売される。

PCゲームの彩度や色調を手軽に調整できる、NVIDIAの新フィルター機能「Freestyle」が利用可能に。『PUBG』の視認性向上にも役立つ

NVIDIAは1月9日、GeForce Experienceの新機能「NVIDIA Freestyle」のベータ運用を開始した。本機能はプレイ中のゲームにフィルターをかけ、彩度や色調、被写界深度といった映像のポストプロセスエフェクトをリアルタイムで適用するもの。