カテゴリー ニュース

日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

私立探偵が「クトゥルフ」の狂気に立ち向かうホラー『Call of Cthulhu』ゲームプレイ映像が初公開。SAN値を保ち謎に迫る

Focus Home Interactiveは先週、プレスイベント「Le What’s Next de Focus」を開催し、その中でCyanide Studioが現在開発中の新作RPG『Call of Cthulhu』をプレイアブル出展した。そのデモのハイライトを収めたゲームプレイ映像が各誌を通じて公開されている。

『フォーオナー』累計プレイヤー数750万人突破。月間アクティブユーザは毎月100万人という根強い人気を見せる

Ubisoftは2月12日、2017年度第3四半期の決算を発表。投資家向けの収支報告にて、『フォーオナー』の月間ユニークユーザ数は毎月100万人を超えており、累計ユーザ数は750万人に達していることを明かした。また2017年のTwitch視聴数ランキングでは、新規タイトルの中で5位という好調ぶりを見せたと伝えている。

化物の姫と盲目王子のふれあいを描くアクションADV『嘘つき姫と盲目王子』5月31日にPS4/Vita/ニンテンドースイッチ向けに発売へ

日本一ソフトウェアは、新作アクション・アドベンチャーゲーム『嘘つき姫と盲目王子』の公式サイトを公開し、本作を5月31日に発売すると発表した。プラットフォームはPlayStation 4/PlayStation Vita/ニンテンドースイッチ。『嘘つき姫と盲目王子』は、化け物と人間が織りなす優しい物語である。

『ポケモン』を動画配信サイトの“視聴者のコメント”でプレイするあの企画がさらに進化。今度は「赤」と「青」を同時に進行

動画配信サイトTwitchのコメント欄で『ポケットモンスター』シリーズをプレイするという、独自のアイディアにより人気を博しているチャンネル「TwitchPlaysPokemon」が、今度は2タイトルの同時進行というさらなる野心的な挑戦を試みている。

THQ NordicがKoch Mediaの買収を発表。『Saints Row』『Metro』シリーズなどで知られるDeep Silverを傘下に収める

THQ Nordicは2月14日、Koch Mediaの全株式を取得し、同社を買収することで両社間で合意に至ったと発表した。買収金額は1億2100万ユーロ(約160億円)。Koch Mediaはドイツに本部を置くエンターテイメント企業で、ゲーム部門としてDeep Silverを抱えている。

本物のメガドライブゲームを目指し、当時と同じ環境で制作するメガドライブ向け新作アクション『TANGLEWOOD』開発中

イギリスに拠点を置くインディースタジオBig Evil Corporationが、2Dアクションゲーム『TANGLEWOOD』を現在開発中だ。本作の対象プラットフォームは、かつてセガが販売していたメガドライブ。セガ非公認ではあるが、メガドライブの実機で遊べるカートリッジにゲームを収録して発売する予定である。

『PUBG』が初のプレイヤー減少傾向を見せる。接続障害や大規模なアカウントバンが要因か

バトルロワイヤルゲーム『PUBG』は、PC版の同時接続ユーザ数は2017年12月に初めて300万人を突破し、2018年1月には約323万人という大記録を叩き出している。平均でも150万人を超える相変わらずの大人気ぶりを発揮しているが、2月に入ってからは1度も300万人を超えていないとGitHypは指摘している。

『キングダムハーツ3』リクの新キーブレードは、車の鍵か、それとも家の鍵か。新たな武器に注目が集まる

今月2月10日に新映像とともに続報が解禁された『KINGDOM HEARTS III(キングダムハーツ3)』。インターネット上では参戦が発表された「モンスターズ・インク」や新たなテーマソングについて盛り上がりを見せていたが、「リクのキーブレード」についても妙な視線が集まっていた。