カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『CoD:BO4』のネットワーク環境が改善の兆しを見せる。ただしバトルロイヤルモードBLACKOUTはそのまま
『Call of Duty: Black Ops 4』の開発元Treyarch Studiosは、以前本作のネットワーク環境のパフォーマンスについて批判が寄せられ、その後改善を約束していたが、その成果がユーザーから報告され始めている。
『レッド・デッド・リデンプション2』発売日は、“休む人たち”がとにかく多かった。SNS調査会社が報告
今月10月26日に発売された『レッド・デッド・リデンプション2』。全世界で同時に発売された『レッド・デッド・リデンプション2』リリース日はとにかく“休む人たち”が多かったと、ソーシャルメディアを分析する調査会社Fizziologyが報告している。
任天堂が生み出したWiiリモコンのプロトタイプ版がオークションで出回る。ゲームキューブ向け周辺機器として接続
任天堂が2006年に発売したゲームハードWiiは、幅広いユーザーに受け入れられ、一億台以上を販売する成功を収めた。その成功を支えたWiiリモコンのプロトタイプ版が、なぜこのタイミングになり公に出回っている。
『Dead by Daylight』ハロウィンイベントのルールが、“1週間で2度”変更される。コミュニティの声を聞き、運営が早期にテコ入れ
日本時間10月20日、『Dead by Daylight』でハロウィンイベント「The Hallowed Blight(神聖なる疫病)」が開始された。最大規模のイベントとなったが、実はこのイベントはすでに2度のルール変更がおこなわれている。
『レッド・デッド・リデンプション2』イギリスチャートでは、前作の倍以上のスタート。デジタル化が進む中でパッケージ版が好調
UKIE/GfKは、2018年10月27日付けのイギリスのパッケージ版を対象とした週販チャートを公開した。10月26日に発売された『レッド・デッド・リデンプション2』がトップにランクインしており、この数字は前作の倍以上の勢いであるという。
配信上でカラオケを楽しめる「Twitch Sings」発表。Twitchと『Rock Band』などを手がけたHarmonixが協力し、2018年後半にPC/iOS向けに配信予定
TwitchのCEOで共同創設者のEmmett Shear氏は、TwitchConのオープニング講演で「Twitch Sings」を 発表した。「Twitch Sings」は、ストリーミングプラットフォームTwitchと『Rock Band』などを手がけた音楽ゲーム制作メーカーHarmonixが協力し、ストリーマーのために設計されたカラオケゲーム。
クトゥルフ神話テーマのRPG『Call of Cthulhu』ローンチトレイラー公開。私立探偵が挑む事件の発端を狂気的な映像で描く
ラヴクラフト作「The Call of Cthulhu」から影響を受けた『Call of Cthulhu』のローンチトレイラーが公開。不気味な孤島を舞台に主人公の探偵が狂気に満ちた事件に解明に挑む一人称視点RPGだ。Steamおよび海外PS4/XBO向けに10/30(Steam版は日本では10/31)発売予定。
西部劇MMO『Wild West Online』基本プレイ無料ゲームとして再出発。バトルロイヤルモードを加え、新たな体制で挑む
WWO Partnersが開発する『Wild West Online』にバトルロイヤルモード「Magnificent 5」が追加され、既存のモードと合わせてふたつのモードに分割されることが明らかになった。『Wild West Online』は、西部劇をテーマにしたMMOアクションゲームだ。
飛行船で騙し合い殺し合うステルス対戦ゲーム『Murderous Pursuits』Steam版が期間限定で無料配布中。最大8人の心理戦
インディースタジオBlazing Griffinが、現在Steamにて『Murderous Pursuits』を期間限定で無料配布中だ。『Murderous Pursuits』は、ステルス型の対戦ゲーム。一般人に紛れて標的となるNPCおよびプレイヤーを暗殺することを目指す。
Nintendo Switch向け『バイオハザード』シリーズ3作品が海外発表。初代と「0」と「4」が2019年に発売へ
カプコンUSAは10月27日、『バイオハザード』シリーズ3作品をNintendo Switch向けに発売すると発表した。対象となるのは『バイオハザード』と『バイオハザード0』、そして『バイオハザード4』で、2019年の発売を予定している。