カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『スーパーマリオ64』の「やみの せかいの クッパ」を“スティック”を使わずにクリアするプレイヤー現る。バク宙連発でクッパ撃破
『スーパーマリオ64』の序盤のボスステージである「やみのせかいのクッパ」を、スティックを使用せず突破するプレイヤーが現れた。バック宙を連発し、難所を突破しクッパを倒すのだ。

【UPDATE】『Anthem』が原因でPS4が強制シャットダウンするという不具合が続出。PS4が一切起動しなくなったとの報告も
PS4版『Anthem』をプレイ中もしくは『Anthem』のアプリケーション終了時にPS4本体がシャットダウンするという現象が複数のプレイヤーより報告されている。シャットダウン以降、PS4が起動しなくなったとの投稿も。EAは本件について現在調査中であると説明している。

『Apex Legends』の総プレイヤー数が配信1か月で「5000万人」を突破。バトルパスの準備も進行中
Electronic ArtsとRespawn Entertainmentは3月4日、『Apex Legends』のプレイヤー数が5000万人を突破したと発表した。配信1か月での快挙である。

『Dead by Daylight』の新章「Demise Of The Faithful」の一部情報がお披露目。嘔吐キラーとTV司会者サバイバー
Behaviour Interactiveは3月5日、『Dead by Daylight』の新章となる「Demise Of The Faithful」の情報を一部公開した。新章で登場する殺人鬼は、嘔吐を用いるThe Plague。生存者はTV司会者Jane Romero。

『Fallout 76』に「アパラチア警察」現る。初心者を守り、治安を維持すべくパトロールする“ユーザーによる”自警団
『Fallout 76』では、ゲーム内ではクエストなどをこなすのはもちろん、プレイヤーは思いおもいに楽しみ方を見つけられる。そうした中、「Appalachia PD(アパラチア警察)」の発足を宣言するプレイヤーが現れた。

『PixARK』PS4/Nintendo Switch向けに国内発売決定。『ARK』と『マインクラフト』をかけ合わせたようなサバイバル
スパイク・チュンソフトは、『PixARK(ピックスアーク)』のPlayStation 4およびNintendo Switch版を国内発売すると発表した。発売時期は2019年夏。『PixARK』は『ARK』と『マインクラフト』をかけあわせたサバイバルゲームだ。

『ディビジョン2』特典の「保管庫追加スペース」は最大容量の増加を意味しない。発表当初の宣伝とは異なるニュアンスに
『ディビジョン2』アルティメットエディションの特典である「保管庫追加スペース」は、最大容量の増加ではなく、保管庫スペースの早期解放を意味すると説明された。『ディビジョン2』の各種購入特典が発表された2018年8月当時の説明とは、やや異なるニュアンスとなっている。

『ゴッド・オブ・ウォー』アートディレクターの『スマブラSP』ファンアート制作は続く。カービィやピーチなど18体を「リアル」に描く
『ゴッド・オブ・ウォー』のアートディレクターを担当したRafael Grassetti氏が、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のファンアートを描き続けている。ひとりで、すでに18体のファイターのイラストを描いたというのだから驚きだ。

弾幕系ダンジョン探索ゲーム『Enter the Gungeon』Nintendo Switch版が売り上げ100万本突破。1年半遅れの発売ながら、総売上の約半数を占める
Devolver Digitalから販売中の弾幕シューティング系ダンジョン探索ゲーム『Enter the Gungeon』の売り上げが、現時点で200万本を大きく超えており、このうちNintendo Switch版のみで100万本以上を記録していることが明らかになった。

【UPDATE】『Anthem』宝箱やボス戦のファーミングを行っていた動画配信者が、ゲームから永久BANされる
『Anthem』にて宝箱やボス戦のファーミングを行っていたTwitch配信者のGladd氏が、ゲームから永久バンされた。『Anthem』ではストロングホールドのボス戦だけを繰り返すエクスプロイトや、特殊スキルを連続使用できるグリッチなどが報告されており(現在は修正済み)、それらの使用によりバンされたのではないかとGladd氏は語っている。