カテゴリー ニュース

日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

任天堂IPの侵害報告が今年に入り激増。アメリカ環境保護庁が『ヨッシーアイランドDS』のBGMを無断使用、中国でも盗用事例相次ぐ

2019年に入り、任天堂のIPを侵害するようなコンテンツが公開されていると報告される事例が相次いでいる。中国だけでなくインド、そして今回はアメリカの合衆国環境保護庁が同社の著作物を無断使用したのではないかと疑われている。

『Fallout 76』にてレベル457プレイヤーが突如BANされる。同氏は無実を主張、「春の大掃除」の余波続く

Bethesda Softworksは先日2月15日、『Fallout 76』のサーバーメンテナンスを実施し、ゲーム内にてアイテムを不正に複製したプレイヤーに対処するための「春の大掃除(Spring cleaning)」をおこなった。しかし処分は、複製アイテムを削除するに止まらなかったようだ。

『SCUM』3か月間の短期ロードマップ公開。チュートリアルやミッションの実装、メタボリズムシステムの見直しなどを予定

『SCUM』の短期ロードマップが公開された。続く3か月の間にチュートリアルやミッションの実装、車両やスキルの追加、インベントリーやメタボリズムシステムの見直しが計画されている。Steamで早期アクセス販売中の『SCUM』は、ビタミンやミネラルの摂取バランス、体重、体温、心拍数、排泄行為など細かい身体管理ができる、リアリズムを追及したサバイバルゲームとして注目されている。