カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『ルーンファクトリー5』ティザートレイラー公開。ゲームのイメージカラーは「紫」、男女主人公らしきシルエットも
マーベラスは7月25日、「第四回『ルンファク』チャンネル ~発売記念SP~」にて『ルーンファクトリー5』のティザートレイラーを公開した。
PS4『新サクラ大戦』12月12日に発売決定。初回限定版には豪華サントラCD集&アートブックが同梱、世界最速体験会の実施も決定
セガゲームスは7月25日、『新サクラ大戦』の情報を届ける番組「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信」を放送。この中で、本作を2019年12月12日に発売すると発表した。プラットフォームはPlayStation 4。
カルト教団から家族を救い出す『The Church in the Darkness』海外発売日&国内発売決定。自分で手段を選び、甥っ子を救い出せ
インディーパブリッシャーFellow Travellerは7月24日、俯瞰型3Dアクションアドベンチャーゲーム『The Church in the Darkness』を8月2日に海外発売すると発表した。カルト教団に潜入するというテーマの作品だ。
Nintendo Switchの“ドリフト”したJoy-Conを、米任天堂が無償で修理対応しているとの報道。しかし日本では同様の案内はされず
Nintendo Switch用コントローラーのJoy-Conについて、“Joy-Conドリフト”と呼ばれる現象が海外で話題になっている。これを受け、Nintendo of Americaが自社のカスタマーサポートに対し、無償でおこなうよう指示していると報じられている。
PC版『PUBG』Erangelのリメイクを適用したシーズン4開幕。『フォートナイト』のような週間アップデートは諦め、シーズン毎の大型アップデートを目指す
『PUBG』にて、Erangelのリメイクを適用したシーズン4が開幕した。銃器や車両のバランス調整のほか、車両の自動走行やカーオーディオといった新機能の追加も。なお『フォートナイト』のような週間アップデートは諦め、シーズン毎の大型アップデートを目指す意向であることも分かった。
『スーパーロボット大戦V』Nintendo Switch/Steamでの発売が正式発表。Steam向けにはシリーズ初
バンダイナムコエンターテインメントは7月25日、『スーパーロボット大戦V』のNintendo SwitchおよびSteamに発売することを正式発表した。Nintendo Switch版の発売日は2019年10月3日。
キャラメイクした女の子と恋愛するアダルトゲーム『コイカツ!』が、Steamの6月ベストセラー入り。『VRカノジョ』開発元の新作
『VRカノジョ』開発元の新作アダルトゲーム『コイカツ!』が、Steamの6月ベストセラー入り。『コイカツ!』はプレイヤーが作成したキャラクターと恋愛する、3DキャラメイクH恋愛シミュレーションゲームである。顔・身体・服装・性格をカスタマイズし、理想の彼女を作り出す。
Nintendo SwitchのJoy-Conにグリップを追加する「Grip Clip」開発中。装着したままドックに挿すことも可能
デザインエンジニアMatthew Thompson氏が、Nintendo SwitchのJoy-Con用グリップ「Grip Clip」を開発中だ。Grip Clipは、Joy-Conを手のひらで包み込むように保持できるようにするための後付けのグリップだ。
スペースコロニーシム『Oxygen Not Included』正式版が7月30日リリースへ。 新たな小惑星や新規バイオーム3種など新要素が追加
Klei Entertainmentは7月24日、スペースコロニーシム『Oxygen Not Included』の正式版を現地時間7月30日にリリースすると公式ホームページにて発表した。
【UPDATE】Epic Gamesストア時限独占の『TETRIS EFFECT』PC版、HTC Viveでプレイするには「Steam VR」の起動が必要に
今月7月23日に発売されたPC版『TETRIS EFFECT』のVRモードのプレイにおいて、Steam VRアプリを起動する必要があると報じられ話題を呼んでいる。競合ストアのソフトウェアの力を借りるように見える状況が、目を引いたようだ。