カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

超能力サスペンスノベルADV『ベオグラードメトロの子供たち』9月11日Steamなどで配信開始へ。セルビアの地で描かれる、閉塞感と青春
Summertimeは8月28日、『ベオグラードメトロの子供たち』を9月11日19時に配信開始すると発表した。セルビア・ベオグラードを舞台に青春と能力バトルが描かれる、超能力サスペンスノベルADV。

マップ破壊泥棒アクションゲーム『Teardown』最新映像公開。ステージは自由に破壊可能、ミッション攻略の最短ルート構築せよ
Tuxedo Labsは8月28日、現在開発中の環境破壊&泥棒アクションゲーム『Teardown』の最新映像を公開した。『Teardown』は、物理演算に基づき破壊可能な環境を舞台にするアクションゲームだ

『Apex Legends』ユーザー投稿の“ローバ改善案”に対し、開発者が反応。戦術テレポート「盗賊の相棒」やパッシブ透視能力の使い勝手は向上するか
『Apex Legends』ユーザーがレジェンドのひとり「ローバ」に対し“改善案”を投稿したところ、開発者が反応を返し話題となっている。「盗賊の相棒」やパッシブ透視能力の使い勝手は向上するのだろうか。

PS5/PS4/PC用「ロジクール G923 レーシングハンドル & ペダル」9月17日に発売決定。正確なフィードバックを実現する新技術搭載
PS5/PS4/PC用「ロジクール G923 レーシングハンドル & ペダル」9月17日に発売決定。正確なフィードバックを実現する新技術搭載。「G923」は、「G29」の上位機種として5年ぶりに発売するステアリングホイールの新作だ。

『DEEMO -Reborn-』Steamにて9月4日発売へ。ピアノの音色に導かれ、フル3Dとなったあの城へもういちど迷いこむ
Rayarkは音楽アドベンチャーゲーム『DEEMO -Reborn-』のPC版を9月4日に発売することを発表した。対応プラットフォームはSteam。『DEEMO』の世界をフル3Dで再構築。

ステルスアクション『HITMAN』とRPG『Shadowrun Collection』Epic Gamesストアにて期間限定で無料配布中
Epic Gamesストアにて、PC版『HITMAN』と『Shadowrun Collection』の無料配布が開始した。アカウントにログインあるいは新規作成して入手すれば、期間終了後も保有しプレイ可能だ。

デッキ構築ローグライト『Destiny or Fate』Steamにて期間限定で無料配布中。日本語にも対応
Steamにてデッキ構築ローグライト『Destiny or Fate』が無料配布中だ。配布期間は8月29日2時まで。

サバイバルアドベンチャー『Cendres: A Survival Journey』Steamにて2021年発売へ。覆面の4人が生きるポストアポカリプス世界の放浪譚
サバイバルアドベンチャー『Cendres: A Survival Journey』Steamにて2021年発売へ。『Cendres: A Survival Journey』は、覆面の4人が生きるポストアポカリプス世界の放浪譚。34通りのエンディングが存在する。

『CONTROL』Steam版配信開始。同時配信の拡張パック「AWE」も収録、失踪したアラン・ウェイクにまつわる事件を追う
『CONTROL』Steam版配信開始。同時配信の『CONTROL』拡張パック「AWE」も収録、失踪したアラン・ウェイクにまつわる事件を追う。

忍者ステルスACT『Aragami 2』発表。影の力を駆使した隠密行動と剣戟にて、一族を救うため戦う。最大3人協力プレイに対応
忍者ステルスACT『Aragami 2』発表。影の力を駆使した隠密行動と剣戟にて、一族を救うため戦う。最大3人協力プレイに対応。前作『Aragami』の100年後の世界が舞台となる。