カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『Call of Duty: Black Ops Cold War』2人協力ゾンビモード「Zombies Onslaught」発表。PS5/PS4版向けの1年間の時限独占に
パブリッシャーのActivisionは10月24日、『Call of Duty: Black Ops Cold War』に収録予定のゲームモード「Zombies Onslaught」を発表した。PS5/PS4版向けに1年間の時限独占となる。

オンラインRPG『ロストアーク』“サービス開始1か月”プロデューサーインタビュー。ゲーム内経済のデフレ問題や、今後のアップデート予定など
『ロストアーク』のオープンサービスが開始されて1か月が経過した。運営プロデューサーの嶋田真人氏にお話を伺う。

ハードコアACT『Disc Room』は激ムズだけど「やさしい」。幅広いアクセシビリティと難易度の調節により、誰にでも平等に死を
高難度アクション『Disc Room』のアクセシビリティにまつわる話題が公開された。『Disc Room』はさまざまなハンディキャップやプレイヤーの習熟度に対応しているという。

『Apex Legends』Steam版11月4日配信へ。Nintendo Switch版は延期
Electronic Artsは10月24日、『Apex Legends』Steam版を11月4日にリリースすると発表した。シーズン7が同日に開幕するようで、それにあわせた配信となる。

ダンジョン探索RPG『Rogue』Steamにて配信開始。ローグライクの元祖となる伝説的作品
ダンジョン探索RPG『Rogue』Steamにて配信開始。『Rogue』は、ローグライクの元祖となる伝説的作品だ。通常価格は310円。

マヨネーズ瓶おさわりシム『My Name is Mayo 2』発表。帰ってきてしまった、ひたすらマヨ瓶をつつくハイカロリー虚無アドベンチャー
インディースタジオのGreen Lava Studiosは10月21日、クリッカーゲーム『My Name is Mayo 2』を発表した。ひたすら「マヨネーズの瓶を触るだけ」のマヨ瓶ゲーに、まさかの続編。

ゲーム実況配信者は、プレイするゲームのメーカーにお金を払うべき。ベテラン開発者が持論を展開するも、反発の声が殺到
ゲーム業界のベテランが、実況配信の現状について物申しており、物議を醸しているようだ。ゲーム実況配信者は、プレイするゲームのメーカーにお金を払うべきだという。

映画「アンチャーテッド」主演トム・ホランド氏が、ネイサン・ドレイク姿を初披露。まもなくクランクアップか
映画「アンチャーテッド」主演トム・ホランド氏が、ネイサン・ドレイク姿を初披露。まもなくクランクアップか。映画版「アンチャーテッド」では、若き日のネイサン・ドレイクの冒険が描かれる。

『ポケットモンスター ソード・シールド』エキスパンションパス第2弾「冠の雪原」配信開始。ダイマックスアドベンチャーや、新しいポケモンたちがガラル地方へ
株式会社ポケモンは10月23日、『ポケットモンスター ソード・シールド』の追加コンテンツ第2弾「冠の雪原」を配信開始した。ダイマックスアドベンチャーや、新しいポケモンたちなどの要素が追加されている。

『Apex Legends』にてストリーマーがチーターを通報するも、運営との癒着が疑われ公式が説明する事態に発展。公正さを保つことの難しさ
『Apex Legends』にて、あるひとりのユーザーがBANを受けたことが大きな騒動となってしまったようだ。Respawn Entertainmentが『Apex Legends』公式Twitterにて声明を出す事態となっている。