カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『Escape from Tarkov』新マップ「Streets of Tarkov」紹介映像が公開。マップの破壊表現が追加され装甲車に乗った集団も登場
『Escape from Tarkov』新マップ「Streets of Tarkov」紹介映像が公開。Streets of Tarkovはパッチ0.13で配信予定。マップの破壊表現が追加され装甲車に乗った集団も登場。

2Dハードコア・アクションRPG『Salt and Sacrifice』発表、2022年初頭リリースへ。『Salt and Sanctuary』開発元による新作
米国のインディースタジオSka Studiosは6月11日、『Salt and Sacrifice』を発表した。『Salt and Sacrifice』は2Dソウルライクアクションゲーム『Salt and Sanctuary』開発元による新作。

恐竜パーク運営シム新作『ジュラシック・ワールド・エボリューション2』発表。PCおよび各コンソール向けに、2021年後半発売予定
恐竜パーク運営シム新作『ジュラシック・ワールド・エボリューション2』発表。『ジュラシック・ワールド・エボリューション2』はPCおよび各コンソール向けに、2021年後半発売予定。

異星探索アドベンチャー『Planet of Lana』発表。女の子と小さな動物が、謎の脅威に侵された美しい惑星を協力して冒険
パブリッシャーのThunderful Publishingは6月11日、Wishfully Studiosが手がけるパズル・アドベンチャーゲーム『Planet of Lana』を発表した。舞台となるのは、長らく人間と動植物の調和がとれていたものの、ある出来事によって状況が一変してしまった惑星。

SF中世アクションRPG『The Last Oricru』発表。物語の展開は、激しい内戦を戦うプレイヤーの選択により大きく変わる
パブリッシャーのKoch Mediaは6月11日、Goldknightsが手がけるアクションRPG『The Last Oricru』を発表した。『The Last Oricru』は、中世ヨーロッパをモチーフにしながらSF要素も導入するアクションRPGだ。

超能力ヴァンパイアバトルロイヤル『Bloodhunt』発表、Steamにて2021年配信予定。ヴァンパイアとハンターによる、プラハを舞台とした戦い
スウェーデンのゲーム開発会社Sharkmobは6月11日、『Bloodhunt』を発表した。『Bloodhunt』は、『Vampire: The Masquerade』の世界をベースにした、3人称視点のバトルロイヤル作品である。

『Sky 星を紡ぐ子どもたち』Nintendo Switch版は日本時間で6月30日朝4時配信へ。美しい空の世界がNintendo Switchに広がる
thatgamecompanyは6月11日、Nintendo Switch版『Sky 星を紡ぐ子どもたち』の配信開始が日本時間で6月30日朝4時となることを発表した。

『ニーア オートマタ』と『Fall Guys』がまさかのコラボレーション。ゼリービーンズが2Bコスプレで華麗に戦場を舞う
『ニーア オートマタ』と『Fall Guys』がまさかのコラボレーション。ゼリービーンズが『ニーア オートマタ』の2Bコスプレで華麗に戦場を舞う。

期待のアクションRPG『ELDEN RING』2022年1月21日ついに発売へ。ド派手なゲーム映像もお披露目
フロム・ソフトウェアは6月11日、「Summer Game Fest: Kick Off Live」にて、『ELDEN RING』の新映像を公開。同作を2022年1月21日に発売すると発表した。

Co-opシューター『The Anacrusis』発表。1960年代風レトロフューチャーな宇宙船で協力してエイリアンを打ち破れ
Stray Bombayは6月11日、Co-opシューター『The Anacrusis』を発表した。対応プラットフォームはXbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam/Epic Gamesストア)。『The Anacrusis』は1960年代風のSF世界を舞台とした4人協力プレイによるCo-opシューターだ。