カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
鉛筆画風ホラー『Mundaun』2021年春Steamなどでリリースへ。神話と現実が入り混じるアルプスの地で祖父の死の謎に迫る
鉛筆画風ホラー『Mundaun』2021年春Steamなどでリリースへ。『Mundaun』では、神話と現実が入り混じるアルプスの地で祖父の死の謎に迫ることになる。
ロボットターン制SRPG『DUAL GEAR』Steamにて7月29日早期アクセス開始へ。紛争の広まった世界で描かれる、デュアルギアの戦い
インディーゲームスタジオOrbital Speed Studioは7月20日、『DUAL GEAR』の早期アクセスを7月29日に開始すると発表した。『DUAL GEAR』は、デュアルギアを操り敵と戦う、ターン制シミュレーションRPG。
高難度2Dアクション『Blasphemous(ブラスフェマス)』ニューゲームプラスなどを追加するDLC発表、8月4日に無料配信へ
高難度2Dアクション『Blasphemous(ブラスフェマス)』ニューゲームプラスなどを追加するDLC「The Stir of Dawn」発表、8月4日に無料配信へ。悔悟者の新たな冒険が始まる。
傭兵チーム対戦シューター『Rogue Company』PC/PS4/Nintendo Switch向けに早期アクセス配信開始
傭兵チーム対戦シューター『Rogue Company』PC/PS4/Nintendo Switch向けに早期アクセス配信開始。4対4の「Extraction」や、2対2の「Wingman」といったゲームモードが存在する。
『Overcooked! All You Can Eat』PS5/Xbox Series X向けに発表。人気調理ゲーム1&2作目の全コンテンツを収録したリマスター作品
『Overcooked! All You Can Eat』PS5/Xbox Series X向けに発表。人気調理ゲーム『Overcooked』『Overcooked 2』の全コンテンツを収録したリマスター作品。
『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』Nintendo Switch向けに11月19日発売へ。令和の物件や新たな貧乏神がてんこ盛り
コナミは7月20日、Nintendo Switch向け『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』のリリース日が11月19日となることを発表した。本作は長寿シリーズ『桃太郎電鉄』の最新作。
和風稲作アクションRPG『天穂のサクナヒメ』PS4/Switch/PC向けに11月12日発売へ。豊穣の神サクナが繰り広げる、稲作と鬼退治の日々
マーベラスは7月20日、『天穂のサクナヒメ』を2020年11月12日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4/Nintendo Switch/PC。
Nintendo Switch『真・女神転生V』2021年発売へ。最新映像公開
アトラスは7月20日、Nintendo Switch向けに開発中の『真・女神転生V』の最新トレイラーを公開。本作を2021年に全世界同時発売すると発表した。
錬金術RPG『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』正式発表、今冬発売へ。あれから3年後を舞台とした、ライザの一夏の冒険が再び
コーエーテクモゲームスは7月20日、「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020」内にて『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』を正式発表した。
『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』発表、10月発売へ。あの「メガテン」傑作をリマスター
アトラスは7月20日、「Nintendo Direct mini」にて『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switchで、発売日は10月29日。