カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
帝国vs反乱軍タクティカルRPG『Star Renegades』Steamにて9月8日配信へ。圧倒的戦力との戦いを緻密ドット絵で描く
Raw Furyは7月22日、『Star Renegades』を、9月8日にSteamにて配信すると発表した。『Star Renegades』は、独裁主義の邪悪な帝国の支配に対して、惑星間反乱軍として立ち向かうタクティカルRPG。
オープンワールド・アクションRPG『原神』PC/スマホ版が2020年10月までに、リリースへ。PS4/Switch版は、決定次第告知
miHoYoは7月22日、『原神(genshin impact)』を2020年10月までにリリースすると発表した。『原神』は、キャラクターの切り替えや、崖登りや滑空といったアクションを使って冒険する3DアクションRPGだ。
生きた王冠と旅するローグライクRPG『Crown Trick(不思議な王冠)』Steamにて日本語対応で2020年Q3配信へ。元素魔法を使いこなし敵を一掃せよ
Team17は7月21日、ローグライクRPG『Crown Trick(不思議な王冠)』の新規トレイラーを公開した。『Crown Trick』は、命を宿した不思議な王冠に導かれた主人公Elleが地下を探索するRPGだ。
ホラーゲーム『幽霊列車』7月24日Steamにてリリースへ。都市伝説の駅も登場する、Chilla’s Art新作
Chilla's Artは7月22日、『幽霊列車(The Ghost Train)』を7月24日にリリースすると発表した。『幽霊列車』は、駅の構内や電車の中をさまようホラーゲーム。
スタイリッシュ落書きアクション『Bomb Rush Cyberfunk』発表。長沼英樹氏が楽曲提供するなど『JSR』センス全開
Team Reptileは7月22日、3Dアクション『Bomb Rush Cyberfunk』を発表した。『ジェット セット ラジオ』シリーズを彷彿とさせる。
異形の怪物となって人々を蹂躙する逆ホラーアクション『CARRION』配信開始。自分を閉じ込めた人間どもを喰らい尽くせ
Devolver Digitalは7月23日、リバースホラーアクションゲーム『CARRION』をリリースした。リバースホラーアクションゲームだ。
『FF14』パッチ5.3の内容が明かされた「第59回PLL」解説を添えた総まとめ。ジョブ調整の内容から新規装備のグラフィックまで大ボリューム
スクウェア・エニックスは7月22日、『ファイナルファンタジーXIV』のパッチ5.3「クリスタルの残光」の内容を解説する生放送「第59回FFXIVプロデューサーレターLIVE」を配信した。放送された内容の中でも特に新規公開された情報や見どころに重点を置いて紹介していく。
『Fate/EXTRA Record』の内容が紹介された「Fate/EXTRAシリーズ10周年記念生特番」まとめ。 主人公はボイスを採用し、バトルシステムはカード風
TYPE-MOON studio BBは7月22日20時、「Fate/EXTRAシリーズ10周年記念生特番」をライブ配信した。本稿ではその内容をかいつまんでお届けしよう。
3Dビジュアルノベル『ネクロバリスタ』配信開始。死者の訪れるコーヒーショップで紡がれる、時間を賭けた物語
PLAYISMは7月22日23時30分、『ネクロバリスタ(NECROBARISTA)』を配信開始した。対応プラットフォームはSteam/GOG。日本語に対応し、価格は税込1980円。
ミニゲーム『DIGDUG BB』期間限定無料公開。『DIGDUG』がBBになった、『Fate/EXTRA』恒例のミニゲーム
TYPE-MOON studio BBは7月22日、『Fate/EXTRA』シリーズ10周年を記念してブラウザゲーム『DIGDUG BB』を期間限定で無料公開した。TYPE-MOON studio BB公式サイト内で公開されている。