カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

Google、Stadia向けの自社ゲームスタジオ閉鎖を発表。これ以上は開発コストをかけられず、今後はサービス提供に専念
Googleは2月2日、同社のストリーミングサービスStadia向けにゲームを制作する内部スタジオStadia Games and Entertainmentへの投資をやめ、閉鎖すると発表した。

『Apex Legends』シーズン8「メイヘム」パッチノート公開。レイス弱体化やランパート強化、ダブルタップ削除など
Respawn Entertainmentは2月2日、『Apex Legends』の新たなパッチノートを公開。シーズン8「メイヘム」開幕時におけるアップデート内容の詳細が明かされた。

『バイオハザード ヴィレッジ』巨大貴婦人ドミトレスク夫人の身長が明らかに。予想されている以上にデカかった
カプコンは2月2日、『バイオハザード ヴィレッジ』クリエイターコメントを公開した。アートディレクターの高野友憲氏が、ユーザーに向けてメッセージを寄せているほか、今もっとも話題を集めているビッグなマダム・ドミトレスクにまつわる秘密も明かされた。

木村拓哉アクションADV『ジャッジアイズ』リマスター版PS5/Xbox Series X|S向けに発表。やんちゃなキムタクが進化し破格の値段で帰還
セガは2月2日、『JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered』を発表した。対応プラットフォームは、PS5/Xbox Series X|S。2021年4月23日に発売するという。

Nintendo Switchの累計販売台数が7987万台に。ニンテンドー3DSを上回る
任天堂は2月1日、2021年3月期第3四半期の決算を発表。Nintendo Switch/Nintendo Switch Liteの累計販売台数が、ニンテンドー3DSシリーズを上回ったことも明らかになっている。

PS5を求めてヨドバシAkibaに人が殺到、しばらく店頭販売はなしに。小売店もPS5の販売に苦しむ
PlayStation 5(PS5)を求めて、ヨドバシカメラ秋葉原店(ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba)に人々が殺到していたようだ。当面は店頭販売しないとのこと。

『白の少女』Steam版配信開始。色の設定されたカードを使い、見た目を変化させて戦うリアルタイムバトル
サークル大虎工房は2月1日、『白の少女』Steam版を配信開始した。価格は620円。『白の少女』は、対戦型リアルタイムボードゲームである。

ドラゴンと恋愛するADV『鱗羽の天使』Steam版が日本語に対応。DMM GAMES版も日本語翻訳が改修
Radical Phiは2月1日、アドベンチャーゲーム『鱗羽の天使(Angels with Scaly Wings)』が、日本語に対応したと発表した。DMM GAMES版についても翻訳を改修したことを明らかにしている。

『スカルガールズ 2ndアンコール』追加キャラクター「アニー」のティザートレイラー公開、2021年前半配信へ
Hidden Variable Studiosは2月1日、スカルガールズ 2ndアンコール』の追加キャラクター「アニー」のティザートレイラーを公開した。久々の新展開である。

『原神』Ver.1.3のアップデート情報が追加公開。鍾離の調整や、星4キャラクターの配布も
miHoYoは2月1日、『原神』Ver.1.3「明霄、海に昇りて」のアップデート情報を公式サイト内にて公開した。鍾離への調整もVer.1.3アップデートには含まれている。