カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

スマホゲーム『二ノ国』のプライバシーポリシーが即日で変更。誤って「銀行口座番号」や「マイナンバー」を収集する文言を記載していたため
ネットマーブルは6月10日、新作モバイルMMORPG『二ノ国:Cross Worlds』のプライバシーポリシーが即日で変更した。

『FF14』にて、最新パッチのすべてのオオヌシが釣り上げられる。実装から2週間、ヌシ釣り愛好家たちの研究によって判明したオオヌシの棲み家
スクウェア・エニックスが運営するMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』で、5月25日に公開のパッチ5.55で実装されたオオヌシの釣り上げ条件がすべて判明した。「漆黒のヴィランズ」における漁師たちの戦いはひとつの区切りを迎えたと言えるだろう。

『ノックアウトシティ』リーグプレイにおけるマッチメイキング精度が向上。より適切なプレイヤーとマッチングさせるための調整
デベロッパーのVelan Studiosは6月9日、『Knockout City(ノックアウトシティ)』における最新アップデートを配信開始した。『ノックアウトシティ』リーグプレイにおけるマッチメイキング精度が向上している。

恐竜サバイバル『ARK: Ultimate Survivor Edition』PS4向けDL版が6月17日、パッケージ版が7月29日に発売へ。ゲーム本編に全DLCを同梱
スパイク・チュンソフトは6月10日、『ARK: Ultimate Survivor Edition』をPlayStation 4向けに発表した。ダウンロード版が6月17日に、パッケージ版は7月29日に発売予定で、価格はいずれも6800円(税別)だ。ゲーム本編と、これまでに配信されたすべてのDLCをセットにした作品。

PC版『PUBG』のBotを弱体化するパッチ配信開始。初心者救済のはずのBotが無慈悲な殺人マシーンに
PUBG Corp.は現地時間6月9日、バトルロイヤルゲーム『PUBG』PC版向けにアップデートパッチを配信した。『PUBG』コミュニティから「Botが強すぎる」という声があがっていたためだ。

『Dead by Daylight』スキルレーティング制マッチメイキングテスト開始。「格差マッチ」問題は解決されるのか
Behaviour Interactiveは6月10日、『Dead by Daylight』にてスキルレーティング制マッチメイキングのテストを開始した。『Dead by Daylight』ユーザーの反応は賛否両論だ。

『Battlefield 2042』公式発表トレイラー公開により、「ロケラン」がトレンド入り。ファンが生み出したスタントプレイを公式採用
Electronic Artsは6月10日、『Battlefield 2042』を発表した。同作の公式発表トレイラーにて、ファンの間ではよく知られたプレイへのオマージュが含まれているとして、注目を集めているようだ。

『モナーク/Monark』正式発表、PS4/PS5/Switch向けに10月14日発売へ。エゴと狂気にまみれた学園ダークファンタジーRPG
フリューは6月10日、学園ダークファンタジーRPG『モナーク/Monark』を正式発表した。『モナーク/Monark』は、エゴと狂気をテーマとする学園ダークファンタジーRPG。

『オーバーウォッチ』クロスプレイ対応へ。PC・コンソールのランクマッチは別々に、エイムアシストにも配慮
Blizzard Entertainmentは6月10日、『オーバーウォッチ』にクロスプレイを実装することを発表した。PCとコンソールのプレイヤーがパーティを組んでのプレイが可能になる。プラットフォームや地域を越えて、フレンドと一緒にプレイができるようになるのだ。

『ウマ娘 プリティーダービー』ジェミニ杯では、決勝ラウンドBグループへの進出条件が少し易しく。称号取得条件も変更
Cygamesは6月10日、『ウマ娘 プリティーダービー』のレースイベント「チャンピオンズミーティング ジェミニ杯」における変更点を発表した。ジェミニ杯では、先月実施されたタウラス杯から、決勝ラウンドへの進出条件が変更された。