カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

SFコズミックホラーアクションRPG『Dolmen』今春に発売決定。モンスターはびこるダンジョンを探索する超高難易度アクション
パブリッシャーのKoch Media株式会社は2月17日、『Dolmen』を、同社のレーベルPrime Matterより今年の春に発売すると発表した。『Dolmen』は、SFとコズミックホラーをベースにしたアクションRPGだ。

『No Man’s Sky』の戦闘要素を強化する大型アプデ「Sentinel」発表&配信開始。バランス調整も
デベロッパーのHello Gamesは2月16日、『No Man’s Sky』向けのアップデート3.8「Sentinel」を配信した。タイトルにあるとおり、センチネルに関する新たな要素が目玉となっている。

和風3Dホラーゲーム『Shadow Corridor 2 雨ノ四葩』正式発表。前作『影廊』より没入感を高めるために開発資金募る
インディー開発者の城間一樹氏は2月16日、ホラーゲーム『Shadow Corridor 2 雨ノ四葩』を正式発表した。対応プラットフォームはPCで、今年10月ごろに完成予定。家庭用ゲーム機への移植も予定しているという。

『Dead by Daylight』の貞子が怖すぎると話題。閲覧注意なサプライズに戦慄するプレイヤー続出
『Dead by Daylight』に登場する新キラー、貞子。数多くの『Dead by Daylight』プレイヤーが、さっそく貞子の恐怖に戦慄しているようだ。

『Apex Legends』プレステージスキンのチャレンジ進行の不具合に、開発者が反応。ダメージ累計がリセットされて進行不可能に
『Apex Legends』にて、ブラッドハウンドの新スキンであるプレステージスキンに不具合が発生しているようだ。『Apex Legends』開発者も反応している。

Nintendo Switch向けパズルRPG『PUZZLE & DRAGONS Nintendo Switch Edition』発表、2月20日配信へ。ダンジョン作成・共有も楽しめる『パズドラ』最新作
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは2月16日、『PUZZLE & DRAGONS Nintendo Switch Edition』を発表した。同じ色のドロップを3つ以上繋げて消すパズルにて、ダンジョンのモンスターを倒すパズルRPG『パズドラ』シリーズの最新作だ。

『ウマ娘 プリティーダービー』にて、過去最大規模のバランス調整へ。根性がテコ入れされ、サイレンススズカが大逃げ可能に
Cygamesは2月16日、『ウマ娘 プリティーダービー』にて2月24日に実施予定のバランス調整内容を一部公開した。レースの仕組み追加やバランス調整など、『ウマ娘』で過去最大規模の調整となる。

メカアクション『ニンバス・インフィニティ』Steamにて早期アクセス配信開始。宙を駆けるロボットを操るハイスピードな空中戦
ブリッシャーのGameTomoは2月16日、『ニンバス・インフィニティ』をSteamにて早期アクセス配信開始した。『Nimbus INFINITY』は、ハイスピード・メカアクションゲーム『プロジェクト・ニンバス』シリーズの最新作だ。

『Apex Legends』コントロールモードにて、早期離脱ペナルティが実装されそう。公式が示唆
『Apex Legends』コントロールモードにて、早期離脱ペナルティが実装されそうな見込みだ。『Apex Legends』公式トラッカーに記載がある。

『BioShock』がNetflixにて映像化へ。「恐縮だが、ご期待頂けるかね?」
Netflixは2月16日、アクションRPG『BioShock』の映像化を発表した。今回の映像化は初作『BioShock』ないしは『BioShock2』がベースとなるようだ。