カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『FF15』の全世界累計販売本数が1000万本突破。傷だらけの人気作、大台に到達
スクウェア・エニックスは5月17日、『ファイナルファンタジーXV』全世界累計販売本数が1000万本に達したと発表した。いわくつきながら、いまだ愛されるFFナンバリングが大台を突破したようだ。

新作ハクスラFPS『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』が“期待超える”成功を収める。成功のカギはクロスプレイとティナ人気か
『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』が発売元Take-Two Interactiveの期待を上回る成功を収めたようだ。収支報告のなかで、同社重役陣により語られた。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の“ニセゲームカード”が確認される。リアルすぎる見た目と不思議な文字列
ハードオフのイオンタウン水戸南店がTwitterにて、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の“偽物”が存在していると報告している。リアルすぎる見た目と、不思議な文字列の記載されたゲームカード。

Steamで無料ローグライクアクション『10 Minutes Till Dawn』がにわかに人気。『Vampire Survivors』似のやみつきシューター
Steamで無料ローグライクアクション『10 Minutes Till Dawn』がにわかに人気を集めている。開発中のゲームの無料版という位置づけながら、プレイヤーたちの注目を集めているようだ。

サイコロジカルホラー『THE ILLUSION: NIGHTMARE』5月26日Steamで発売へ。グロテスクな屋敷に囚われる悪夢
Raven Gamesは5月16日、『THE ILLUSION: NIGHTMARE』を5月26日に発売すると発表した。『THE ILLUSION: NIGHTMARE』は、一人称視点のサイコロジカルホラーゲームだ。

『刀剣乱舞無双』Steam版が5月24日発売。4K/60fps対応により、刀剣男士の雄姿がより美しく
DMM GAMESは5月17日、3Dアクションゲーム『刀剣乱舞無双』Steam版の発売を発表した。『刀剣乱舞無双』は、刀剣育成シミュレーションゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』と『無双』シリーズのコラボレーション作品だ。

ターン制ストラテジー『Mars Tactics』正式発表。火星の資本派と労働派が繰り広げる戦略バトル
パブリッシャーのHooded Horseは5月17日、『Mars Tactics』を正式発表した。『Mars Tactics』は、ターン制で戦闘を繰り広げる戦略ゲームだ。

クセ強アクションRPG『ファイナルソード』PS5向けについに発売へ。あの問題作、グラフィックが大幅進化【UPDATE】
HUP Gamesは『ファイナルソード』をPS向けに発売するようだ。対応プラットフォームは、PS4/PS5になるだろう。あの話題作が、さらなる進化を遂げるようだ。

『Fall Guys: Ultimate Knockout』6月21日に基本プレイ無料化へ。Nintendo Switch/Xbox One/Xbox Series X|S/PS5版なども同日配信
Mediatonicは5月17日、『Fall Guys: Ultimate Knockout』を6月21日に基本プレイ無料化すると発表した。同日には、Nintendo Switch/Xbox One/Xbox Series X|SおよびPC(Epic Gamesストア)/PS5版も配信開始する。

『Apex Legends Mobile』は必要スペックぎりぎりでもプレイできるのか? iPhone6Sで挑む先行プレイレポ
日本時間で5月18日0時、全世界同時リリースとなる『Apex Legends Mobile』。このたび弊誌はElectronic Artsから、『Apex Legends Mobile』のメディア向け発表会および先行プレイ体験に参加する機会を頂いた。