カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

Steam怪物使役シューター『SYNCED』プレイテスト開始。人類滅亡技術を逆手に取って生き残れ
Level InfiniteおよびNEXT Studiosは7月22日、Steamにて『SYNCED』のプレイテストを開始した。『SYNCED』は、マルチプレイでのPvE/PvPモードを盛り込んだ三人称視点シューターだ。

『ソニック』公式が、いいねの数だけソニックの足を伸ばす。大気圏突破、そして宇宙へ
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』海外公式Twitterアカウントが7月23日、突如として「いいねの数に応じてソニックの足を伸ばす」との企画を開始。海外ユーザーたちの大反響に支えられて伸びたソニックは無事に宇宙へ到達し、感動のフィナーレを迎えたようだ。

走り屋系ゲーム『Kanjozoku Game レーサー』Steamにて好調スタート。夜の阪神高速(?)を、ハチロクやスカGで駆け抜ける
先週7月17日に発売された『Kanjozoku Game レーサー』が、じわじわとユーザーの好評を集めている。登場車種や日本の高速道路をイメージしたステージなど、過去の人気“走り屋系”レースゲームを彷彿とさせる点や、“コスパのよさ”が好評のようだ。

『エルデンリング』はSteamで「リラックス」ゲーム扱い。褪せ人たち、狭間の地に癒やしを見つける
『エルデンリング』がSteamストアページにて、ユーザーから「リラックス」タグをつけられている。過酷とされる本作に「リラックス」タグがついたのはイタズラか、はたまたプレイヤーの本心か。

マルチプレイRPG『Dragonheir: Silent Gods』正式発表。多彩なキャラビルドと戦略と運を活かす骨太ファンタジー
デベロッパーのSGRA Studioは7月22日、『Dragonheir: Silent Gods』を正式発表した。パーティーを組んでのゲームプレイが基本になるという、オンラインマルチプレイRPGだ。

恐竜サバイバルMMO『Path of Titans』コンソール向けCBTが7月27日開始へ。原始地球で楽しむ恐竜ライフ
Alderon Gamesは7月22日、『Path of Titans』コンソール版のベータテストを現地時間7月27日に開始すると発表した。配信プラットフォームはPlayStation 4/PlayStation 5/Xbox One/Xbox Series X|S。

リラックス回転パズル『The Shape Of Things』発表。バラバラになった物の形をもとに戻す、くつろぎのひととき
パブリッシャーのMaple Whisperingは7月22日、『The Shape Of Things』を発表した。バラバラに分割されてしまったさまざまな物体を、もとの形に戻していくパズルゲームだ。

『Apex Legends』プロ選手が「この時間は対策チームが寝てるからチートをしろ」と焚きつける。運営側担当者は激怒
『Apex Legends』において、チーターにうんざりしたプロ選手が、強引な方法で不正対策チームを焚きつける一幕があったようだ。迷惑ともいえるその方法に、開発元Respawn Entertainmentのセキュリティ担当者は怒りを露にしている。

『ウマ娘』新イベントで、モブウマ娘が外しづらい。一部のトレーナーに訪れた、攻略と可愛さのジレンマ
Cygamesは7月21日、『ウマ娘 プリティーダービー』にて新イベント「目指せ!最強チーム」を開始した。イベント内容に反して、一部ではチームメンバーを交換しづらく思うトレーナーも現れている。

Nintendo Switch向けセクシーリズムゲーム『マッサージフリークス』発売無期延期。「関係各所と協議した結果」、予約もキャンセル
qureateは7月22日、Nintendo Switch向けリズムゲーム『マッサージフリークス』の発売を延期すると発表した。もともとは8月4日配信予定だった。延期後の発売日は未定。