カテゴリー インタビュー
ゲーム業界で活躍するさまざまな開発者・運営者へのインタビュー。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/02/20210224-153073-header.jpg)
『ディアブロ IV』開発者インタビュー。セットアイテムやエンドコンテンツ、新クラスのローグについて【BlizzConline 2021】
Blizzard Entertainmentは「BlizzConline」にて、ファン待望の『Diablo』シリーズ最新作『Diablo IV(ディアブロ IV)』の新情報を発表した。発表にともない開催されたメディア合同インタビューの内容をお届けする。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/02/20210212-151847-header.jpg)
Steamで高評価の時間操作ACT『Timelie』は、日本のクリエイターに感銘を受けて作られた。Urnique Studioの秘話から見えてきた、タイの複雑なゲーム事情
Steamで高評価の時間操作アクション『Timelie』の作品ルーツに迫る。開発元Urnique Studioへのインタビューを介して、本作の開発事情やタイのゲーム事情にふれていく。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/02/20210206-151394-header.jpg)
『FF14』吉田P/Dメディア合同インタビュー。“プラチナ”がテーマカラーの「暁月のフィナーレ」新ジョブの立ち位置や気になる疑問点について聞く
『ファイナルファンタジーXIV』新情報発表会の開催後、メディア合同インタビューがおこなわれた。弊誌AUTOMATONも当日の発表内容に関連した内容を質問する機会をいただくことができた。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210127-150354-header2.jpg)
ドット絵SRPG『フェルシール: アービターズマーク』開発者Pierre Leclerc氏ミニインタビュー。懐かしきジャンル作品をいかに現代的にしたか
DMM GAMESより本日1月28日に国内発売される『フェルシール:アービターズマーク』。懐かしくも現代的に作り上げらたSRPGだ。その開発背景に迫る。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210123-149862-header.jpg)
売上60万本の国産オープンワールド『クラフトピア』開発者インタビュー。畑が重なっても、焚き火が飛んでも直さない、クセ強めのストロング開発術
Steamで昨年9月に早期アクセス配信された『クラフトピア』。60万本以上を売り上げているが、その開発背景と今後に迫る。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210115-149128-header.jpg)
オンラインRPG『ロストアーク』に“しんどそうな世界”をもたらした音響インタビュー。世界観に深みをもたせた声と音
ゲームオンが運営するオンラインRPG『ロストアーク』は、世界観やシナリオも評価されている。『ロストアーク』の重厚感を支える“しんどい”音響の秘密に迫る。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210105-148183-header.jpg)
『クラッシュ・バンディクー4』ボリューム満点のやりこみ要素には、どのようなこだわりがあったのか。開発元Toys For Bobミニインタビュー
『クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース』ボリューム満点のやりこみ要素には、どのようなこだわりがあったのか。死亡シーンはどのような基準で選ばれていったのか。『クラッシュ・バンディクー4』開発元のToys For Bobがミニインタビューで語った。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/12/20201223-147271-header2.jpg)
『FF14』で「24アカウント」運用をするプレイヤーにインタビュー。24アカウント運用をしていたら職場の環境がよくなった
『FF14』で「24アカウント」運用をするプレイヤー・ウィン氏にインタビュー。ゲームを遊び人生が変わったという同氏のライフスタイルとは。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/12/20201212-145935-header.jpg)
『PixelJunk Eden 2』Nintendo Switch版発売記念インタビュー。クリエイターBaiyon氏がゲームに込めた音と絵、その源流
有限会社キュー・ゲームス(Q-Games)は12月10日、『PixelJunk Eden 2』をNintendo Switch向けに配信した。ビジュアル・サウンド・ディレクションを担当しているBaiyon氏へのインタビューを実施している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/12/20201204-144848-header.jpg)
『オクトパストラベラー 大陸の覇者』開発者インタビュー。モバイル版の開発経緯から重すぎるシナリオの小話まで
スクウェア・エニックスが10月28日にリリースしたシングルプレイRPG『オクトパストラベラー 大陸の覇者』。同作はスマートフォン向けながら、シングルプレイに特化した内容となっている。開発の経緯や裏話について訊いた。