Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
Indie Pick
Devlog
Technical
インタビュー
取材・リポート
コラム
特別企画/PR
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
内臓弾けるオールドスクールFPS『The Citadel』大型アップデート配信。日本語対応UIやゴア表現のオン/オフが実装
ニュース
輸送網建設シム『Voxel Tycoon』早期アクセス配信開始、日本語対応。鉄道経営から自動化まで楽しめる欲張りシミュレーション
ニュース
スケボーアクション『Skate City』PC・コンソール向けに5月7日発売へ。競技ではなく、「芸術」としてのスケートボードを目指す
ニュース
『Apex Legends』ピック率に悩むクリプトの強化プランについて開発者が語る。鍵を握るのはドローンの運用か
ニュース
『原神』大型アップデートVer.1.5は4月28日配信へ。詳細情報判明、ハウジングや強力な新聖遺物も登場
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
ハードコアバイクゲーム『Monster Energy Supercross 4』PS4版紹介。一筋縄ではいかないスーパークロスを堪能しよう
レビュー・インプレ
ハクスラアクションRPG 『アウトライダーズ』レビュー。強烈な魅力と課題を抱える、ハクスラシューター界の新たな彗星
レビュー・インプレ
『モンスターハンターライズ』レビュー。着実に未来へ歩みを進め続けるシリーズ最新作
レビュー・インプレ
『ブレイブリーデフォルトII』レビュー。失敗を乗り越えたシリーズは今ここに再誕する(ネタバレあり)
レビュー・インプレ
鉄道ファンへの第一歩、シリーズ初心者による『電車でGO!! はしろう山手線』Nintendo Switch版体験記
インタビュー
インタビュー
MMOアクション RPG『BLESS UNLEASHED PC』メディア合同インタビュー。次回のFINAL TESTではゲームシステムをテコ入れ
インタビュー
PS4/Switch立体重力パズル『マニフォールド ガーデン』は7年をかけて作られた。長期間にわたる開発の苦しみと生みの喜び
PR
『リネージュ2M』をPCでプレイ可能にするツール「パープル(PURPLE)」とは何か。韓国ユーザーの半数以上が利用する補助ツール
インタビュー
『ディアブロ II リザレクテッド』開発者インタビュー。ARPGの歴史に輝く金字塔を、原作比率「7:3」でリマスターする
インタビュー
Nintendo Switch向け捜査書類作成ADV『リーガルダンジョン』は、『グノーシア』開発者が日本語化していた。罪悪感がつないだ開発者の絆
Indie Pick
Indie Pick
モリモリ天地創造サンドボックス『Meor』プレアルファ版が公開中。自由自在に盛って削って、無限ニワトリと戯れる
Indie Pick
写真を介した日本語学習ゲーム『Shashingo』開発中。日本人でも遊びたい、ミニチュアな街の撮影さんぽ
Indie Pick
魔法学校シム『Witchery Academy』開発中。見習い魔法使いとしてのんびり学校生活、授業を通じて魔法のスキルを高める
Indie Pick
怪獣映画ストラテジー『Kaiju Wars』開発中、日本語対応予定。捨てゴマ上等、人類の底力を見せつけるギリギリ足止め戦略ゲーム
Indie Pick
カメレオン・ステルスゲーム『The Chameleon』開発中、デモ版あり。変幻自在のアロハおやじが超能力で敵をダマす
Devlog
全部
Technical
インタビュー
取材・リポート
PR
モバイルゲームの運営を譲り受け「長命化」させるマイネット。彼らはどのようにサービスを移管しているのか?インフラ担当会社ビヨンドと共に内情を明かす
インタビュー
Nintendo Switch移植を多数手がけるVirtuosにインタビュー。移植に際して掲げる目標とパフォーマンスとは
インタビュー
「家庭用ゲーム機へ移植不可能」とされた『片道勇者』がNintendo Switchデビュー。難しすぎる移植はいかにして実現されたのか?
インタビュー
アクションゲームを手がける「開発者」たちにきく、アクションゲームの作り方。第四回 RPG『Orangeblood』開発者Grayfax Software
コラム
コラム
『ディアブロ II リザレクテッド』では、オリジナル版から何が変わったのか?アルファ版から紐解いていく4つの要素
PR
『リネ2M』PC版(PURPLE利用)のパフォーマンスは、モバイル版とどれほど違うのか。UE4精通者が徹底検証
PR
モバイルゲームを“超越”するとは何か? ――同業ゲーム開発者が考察、『リネ2M』に見るモバイル3D表現の最先端
コラム
『ゼルダの伝説 風のタクト』にて“運任せで極めて厄介”とされた海戦ゲームの仕組みは、どのように解かれたのか。執念が生み出した最適解
コラム
「Steamウィンターセール2021」で現実を忘れるほど熱中できるゲーム9選
特別企画/PR
PR
PS4/PS5基本プレイ無料バトロワシューター『CRSED(カースド)』初心者向け攻略ガイド。これを読めば始めやすい、過酷な戦場で生き残る術とは
PR
オンラインRPG『ロストアーク』大海原には、個性的な島が浮かんでいる。パンダの島やビーチ、流れ星が降り続ける孤島など、観光スポットを紹介
PR
サメオープンワールド『Maneater(マンイーター)』の“ヤバい日本語”はどのように改善されたのか。検証すると共にその事情を販売元に訊いた
PR
Epic Gamesストアにて1000円以上のペイパル決済をすれば、今なら800円オフ。クーポンにぴったりな良作ゲームはこれだ
PR
『Apex Legends』は、はたしてゲーミング用ノートパソコンでも快適に遊べるのか。コンパクトなミドルスペック機で検証してみた
ホーム
タグ
FF14
タグ: FF14
ニュース
『FF14』ワールド間テレポの不具合で帰宅難民が発生。「畑の水やり代行」を中心に善意の輪が広がる
Aki Nogishi
-
2021-04-15 13:45
ニュース
『FF14』パッチ5.5「黎明の死闘」が本日公開。新たなメインクエストや『NieR』コラボの最終章が追加
Aki Nogishi
-
2021-04-13 15:17
ニュース
『FF14』吉田P/Dが実際にコーヒークッキーを製作しTwitterトレンド入り。漆黒プレイヤーたちの懐事情を支える陰の立役者
蒼唯レン(VTuber)
-
2021-04-07 20:14
ニュース
『ファイナルファンタジーXIV』PS5版のオープンベータテストは4月13日開始。実機実演も披露され動作詳細判明
Katsufumi Tada
-
2021-04-03 09:28
ニュース
『FF14』第63回PLLにてパッチ5.5「黎明の死闘」の新情報公開&まとめ。秋の拡張ディスク「暁月のフィナーレ」へ向けた最後のパッチ
Aki Nogishi
-
2021-04-03 01:46
ニュース
『FF14』新拡張「暁月のフィナーレ」メインシナリオは石川夏子氏が担当。「漆黒のヴィランズ」メインシナリオやクリタワ関連クエストを手掛けた人物の続投に
Aki Nogishi
-
2021-02-19 13:42
インタビュー
『FF14』吉田P/Dメディア合同インタビュー。“プラチナ”がテーマカラーの「暁月のフィナーレ」新ジョブの立ち位置や気になる疑問点について聞く
Aki Nogishi
-
2021-02-06 23:33
ニュース
『FF14』パッチ5.5「黎明の死闘」新情報が公開。絶コンテンツは開発延期し、パッチ6.1の実装を予定
Aki Nogishi
-
2021-02-06 22:59
ニュース
『FF14』新拡張「暁月のフィナーレ」発表、情報ひとまとめ。6.0ではヒーラーの賢者が追加されるほか、無人島なども
Mizuki Kashiwagi
-
2021-02-06 13:36
ニュース
『FF14』パッチノート5.45公開。青魔道士のレベルキャップ開放や、過去最多となる48人での高難易度バトルが追加
Aki Nogishi
-
2021-02-02 15:37
ニュース
『FF14』ログイン時に「貧民街の道端に放り捨てられる」奇妙な不具合が報告される。仕様と仕様の絡み合いが起こしたシュールな光景
Aki Nogishi
-
2021-01-28 19:39
ニュース
『FF14』バレンタインデーで今年は生ハムを贈れない。食品類の贈りものを控えるよう、公式がお願い
Aki Nogishi
-
2021-01-13 22:38
インタビュー
『FF14』で「24アカウント」運用をするプレイヤーにインタビュー。24アカウント運用をしていたら職場の環境がよくなった
Aki Nogishi
-
2020-12-23 18:37
ニュース
『FF14』高難易度レイド「希望の園エデン零式:再生編」のワールドファーストが「Thoughts Per Second」に決定。遠隔3人編成のキーマンは超火力を有する黒魔道士か
Aki Nogishi
-
2020-12-10 14:23
ニュース
『FF14』パッチ5.4「もうひとつの未来」の完全版パッチノートが公開。ジョブ調整では大改修を受けてモンクのプレイフィールが向上
Aki Nogishi
-
2020-12-07 22:34
ニュース
『FF14』第61回PLLで公開されたパッチ5.4「もうひとつの未来」情報を総まとめ。パッチ配信日は12月8日に決定
Aki Nogishi
-
2020-11-28 08:42
ニュース
『FF14』パッチ5.4「もうひとつの未来」の特設サイトが公開。イメージアートやインスタンスダンジョン内部のスクリーンショットがお披露目に
Aki Nogishi
-
2020-11-19 18:21
ニュース
『FF14』「光のお父さん」原作者・マイディー氏が生放送内で自身の余命を告白。同氏を応援する励ましの声がインターネットにあふれる
Aki Nogishi
-
2020-11-16 13:48
インタビュー
『FF14』室内俊夫氏インタビュー。皆が知りたかった(?)プライベートなプレイ事情や吉田Pとの意外な馴れ初めも訊いた
Aki Nogishi
-
2020-10-22 14:02
ニュース
『FF14』南方ボズヤ戦線で「赤チョコボ」がトレンド入り。光の戦士にトラウマを植え付けた松野泰己氏と凶悪チョコボの所業
Aki Nogishi
-
2020-10-14 15:37
ニュース
『FF14』パッチ5.35のパッチノート公開。大規模バトルコンテンツ「南方ボズヤ戦線」のほか、待望のハウジングエリア追加も
Aki Nogishi
-
2020-10-13 15:27
ニュース
『FF14』ゲームUIデザイナー・小田切慧氏スペシャルトークセッションの質問回答を総まとめ。「できるかできないかで言えばできる」を実現することの難しさ
Aki Nogishi
-
2020-10-10 20:02
1
2
3
Page 1 of 3
PR
インタビュー
チートを防ぐには何が必要なのか?セキュリティソリューション開発会社DNPハイパーテックにチートの実態と性質を訊く(前編)
AUTOMATON JP
-
2018-04-06 12:00
チートおよびクラック対策のプロフェッショナルであるDNPハイパーテックにお邪魔し、開発会社を困らせるゲームのチートにまつわるさまざまなことをお聞きする企画。前編は主にチートの性質と実態を中心に解説してもらう。チートはどのように生まれ、どのような被害をもたらすのだろうか?
「Unity」はセッションとブース展示を通してコミュニティに様々な価値を還元。GTMF 2017登壇者、伊藤周氏は講演で何を語る
インタビュー
2017-06-13 12:57
Steamサマーセールに際して、ゲーム開発者らが「専門家の視点」でオススメするタイトル19選
コラム
2018-06-22 18:00
「ALIENWARE ZONE」とは何なのか?デルが運営する「PCゲームで勝ち抜くため」の新興メディア
ニュース
2017-02-01 12:11
チート対策をするには何をすべきなのか?セキュリティソリューション開発会社DNPハイパーテックにチートの実態と性質を訊く(後編)
インタビュー
2018-04-13 12:00
新着記事
ニュース
内臓弾けるオールドスクールFPS『The Citadel』大型アップデート配信。日本語対応UIやゴア表現のオン/オフが実装
Kaisei Hanyu
-
2021-04-17 18:54
国内の個人ゲーム開発者doekuramori氏は4月15日、オールドスクールFPS『The Citadel』の大型アップデート「The Citadel 2.0: Major Release」を配信した。『The Citadel』は『DOOM』や『Wolfenstein 3D』、『Marathon』といった90年代の作品から影響を受ける、2.5Dのシングルプレイ専用FPS。
輸送網建設シム『Voxel Tycoon』早期アクセス配信開始、日本語対応。鉄道経営から自動化まで楽しめる欲張りシミュレーション
ニュース
2021-04-17 17:03
スケボーアクション『Skate City』PC・コンソール向けに5月7日発売へ。競技ではなく、「芸術」としてのスケートボードを目指す
ニュース
2021-04-17 13:38
『Apex Legends』ピック率に悩むクリプトの強化プランについて開発者が語る。鍵を握るのはドローンの運用か
ニュース
2021-04-17 12:01
『ディアブロ II リザレクテッド』では、オリジナル版から何が変わったのか?アルファ版から紐解いていく4つの要素
コラム
2021-04-17 11:00