タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

トイロジックの“新人研修制作ゲーム”『バクバクバック』無料配信開始。モンスターを連れ歩いて大量の敵を食わせる
トイロジックは7月25日、『バクバクバック』を無料で配信開始した。“クイモン”を育てながら敵の大群を倒していく見下ろし型アクションゲームだ。

協力プレイ対応ファンタジーアクション『Trine 5: A Clockwork Conspiracy』8月31日発売へ。最大4人で魔法世界で冒険&謎解き、機械仕掛けの軍勢に挑む
THQ Nordicは7月24日、『Trine 5: A Clockwork Conspiracy』を8月31日に発売すると発表した。本作は美麗なグラフィックで描かれたファンタジー世界を舞台とする、横スクロールパズルアクションゲームだ。

「ポケモンカードゲーム」の売買をめぐり、Yahoo! JAPANと株式会社ポケモンが協定締結。ヤフオクとPayPayフリマの転売対策など強化へ
ポケモンおよびYahoo! JAPANは7月25日、消費者が安心・安全にトレーディングカードの取引をおこなえるように取り組む、相互協力協定の締結を発表した。

高評価ダンジョン探索ローグライク『Dungeon of the ENDLESS』Steamにて期間限定で無料配布中。貰えばずっと遊べる
セガ傘下のAmplitude Studiosは7月25日、『Dungeon of the ENDLESS』Steam版の無料配布を開始した。 配布期間中に受け取れば、Steamライブラリにずっと保有できる。期間は日本時間で7月28日午前2時まで。

カプコン恐竜シューター『エグゾプライマル』100万ユーザー突破。来月のアプデ時に記念スキン無料配布へ
カプコンは7月25日、『エグゾプライマル(EXOPRIMAL)』の100万ユーザー突破を報告した。本作はチームで協力して恐竜や相手チームと争う、対戦型のマッシヴアクションゲームである。

Ubisoftが「ゲーム購入したUbisoftアカウントは消さない」と自動削除ルールを明確化。放置アカウントでも購入ゲームが消されることはない
Ubisoftアカウントについてユーザーより、放置アカウントが削除されると紐付いたゲームも失われると指摘された。ただ実際には、購入済みゲームが失われることはないようだ。

食人族サバイバルホラー『Sons Of The Forest』新大型アプデで「電気柵」実装。ゴルフカート4人乗り、Kelvin・Virginia泳ぎ習得など新要素いろいろ
Endnight Gamesは7月21日、『Sons Of The Forest』に向けて「Patch 08」を配信開始した。拠点に建築できる新たなトラップなどが実装されている。

人類防衛シューティング『Turret Rampage』発表。地下から迫りくる侵略者を相手に、タレット一基で孤軍奮闘
個人デベロッパーのKhud0は7月22日、『Turret Rampage』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2023年配信予定。

台湾人気配信者が『LoL』のプロになりたすぎて“自分でプロチーム創設”。富豪のごとき豪快なやり方で夢を実現
台湾の人気配信者Godtone氏が『リーグ・オブ・レジェンド』のプロ選手になるため、自らプロチームを創設したと話題になっている。theScore esportsが報じている。z

協力プレイ対応横スクSTG『Flying Tank』発表。多彩な武器やアビリティを駆使し、悪夢めいたデザインの敵と光ハジける射撃戦
デベロッパーのHexageは7月24日、横スクロール・シューティングゲーム『Flying Tank』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、配信時期は未定。