Keiichi Yokoyama

Keiichi Yokoyama

なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。

稲作アクションRPG『天穂のサクナヒメ』大型アップデート配信。肥溜めを使った食材の鮮度回復錬金が修正、猫と犬の同時抱っこも可能に

国内のパブリッシャーであるマーベラスは6月23日、『天穂のサクナヒメ』にてアップデートを実施した。未使用ボイスの実装を含めた追加仕様や、登鯉を含めた一部武技、肥溜め関連の修正などが含まれている。

オンラインRPG『ロストアーク』6月アップデートコンテンツを先んじて触ってきた。扱いやすい新クラスと、暗澹とした呪われし大陸

ゲームオンから配信中のオンラインRPG『ロストアーク(LOST ARK)』。2021年6月のアップデートでは新大陸フェイトンと待望の5番目の基本クラス「アサシン」が登場。先行プレイの内容を元にアップデート内容を紹介しよう。

育成ローグライトRPG『モン娘ぐらでぃえーた』Steam/スマホ版7月25日リリースへ。モンスター娘を育成し、闘技場制覇を目指す【UPDATE】

ZephyrStudioは6月15日、『モン娘ぐらでぃえーた』Steam/iOS/Android版を7月25日にリリースすると発表した。『モン娘ぐらでぃえーた』は、カードを使ってモンスター娘を育成し、闘技場の制覇を目指すローグライト育成RPGである。

デッキ成長型カードゲーム『ハートオブクラウン』新デジタル版発表。「フェアリーガーデン」や第2版のカードを収録し、マルチプラットフォーム対戦にも対応予定

FLIPFLOPsGAMEsは6月12日、『ハートオブクラウン』の新しいデジタル版を発表した。拡張「フェアリーガーデン」や第2版のカードが含まれるほか、マルチプラットフォーム対戦にも対応するそうだ。

『ウマ娘 プリティーダービー』ジェミニ杯では、決勝ラウンドBグループへの進出条件が少し易しく。称号取得条件も変更

Cygamesは6月10日、『ウマ娘 プリティーダービー』のレースイベント「チャンピオンズミーティング ジェミニ杯」における変更点を発表した。ジェミニ杯では、先月実施されたタウラス杯から、決勝ラウンドへの進出条件が変更された。